[過去ログ] 音楽理論を勉強する 11拍目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983: 2014/02/12(水)14:38 ID:ODVzZ3v3(1) AAS
>>981
転調は全部同主調ということじゃないだろ、嘘教えるな

>>980
まずこの音楽理論をひととおり理解してみるといい、そんなに難しいことは書いてないから
外部リンク:soniqa.net

まあ俺も一回読んだだけだけど、たいていの基礎知識は得られた
984: 2014/02/12(水)14:45 ID:12UxiW9a(1) AAS
ネットで付け焼刃野郎が上から目線とか何のギャグだよ
985
(1): 2014/02/12(水)17:55 ID:PT3uz5+Z(1) AAS
どうでもいいけど、転調の勉強にアニソンとか、ブルーノートの勉強にギランの歌とか
ちょっとどうかしてると思う
986: 2014/02/12(水)20:55 ID:fZ7gRzxg(2/2) AAS
>>985
アニソンを作りたい奴がアニソンを解析して問題あるのか?
987: 2014/02/12(水)21:00 ID:yuHOuQLG(3/3) AAS
ギランじゃなくてもいいが、ブルースは歌が基本だからな
あまり変な癖のある歌手よりはわかり易いだろ
デビッドリーロスならもっと勉強になるかもな
988: 2014/02/12(水)21:05 ID:y9VdatPg(4/5) AAS
イノセントワールドって言う曲
外部リンク[html]:music.j-total.net

これのG#7、V7ってどういう意味合いがあるの?
なんかミスチルって結構コード進行が定番から外れてるのかな?
売れ線のJPOPにしては複雑な方だと思う
他にもサビにY7とかAm(これはただのWの代理コード?)とかありますね
989: 2014/02/12(水)21:13 ID:/m8fR/Of(1) AAS
ふざけてんのか
990: 2014/02/12(水)21:56 ID:VmnDJ1lw(1) AAS
III7分からないとかネット独学以下
991: 2014/02/12(水)23:04 ID:y9VdatPg(5/5) AAS
わかんないから効いてるんだろうが
992: 2014/02/12(水)23:53 ID:NnIz9IL+(3/3) AAS
>>970
次スレよろ
993
(1): 2014/02/13(木)11:03 ID:D6hvgMHc(1) AAS
III7は通称ミスチルコードと呼ばれていて1994年に著作権というか特許を取っている。
勝手に使うのは禁止で、使った場合は必ずCDに小さい文字でコピーライトを入れないとだめ。
あと、このコードをならした瞬間にわずかなノイズを入れて、ようやく出版できる。
コード進行に著作権は無いって良く言われてるけどIII7とかbVII7とかはちゃんと使用許可を取らないとあとで罰金ですよ。
同人とかは見て見ぬ振りというかきいて聞かぬ振りだからOKだけど、インディーズでライブとか活発にやるくらいになると、ある日手紙が来て徴収されるようになる。
売り上げの3.73%を収めることになるよ。
994: 2014/02/13(木)12:09 ID:whBks+RG(1) AAS
アリスの今はもう誰も進行の間違いですよね
995: 2014/02/13(木)13:24 ID:ZWf2evUl(1) AAS
まず曲名を進行名にするのが間違い
相当有名じゃないと通用しない、小室でもダメと言われるのに
996: 2014/02/13(木)20:02 ID:RTSdQjbK(1) AAS
>>993
V7なんてPOPSにざらにあるようだけど?
997: 2014/02/13(木)20:07 ID:KekndxHK(1) AAS
オールオブミー
998: 2014/02/13(木)20:45 ID:eZ5PEibE(1) AAS
リディアンクロマチックスケール <- ほとんどの曲はこれ一発
999: 2014/02/13(木)20:56 ID:OhuycszL(1) AAS
「理論」と「ルール」はちゃんと分けといたほうがいいのかもね。
1000: 2014/02/13(木)21:40 ID:qEuaae6Z(1) AAS
1000なら俺は音楽理論の神になる
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*