[過去ログ] 音楽理論を勉強する 11拍目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485
(1): 2014/01/13(月)15:09 ID:m+4ppVd/(5/11) AAS
>>479のFIGURE 18.4の最初の和音記号V6に#またはダブル#が付かないのは何故?
486
(1): 2014/01/13(月)15:15 ID:kh51jjM9(20/33) AAS
>>485
6と付いていてベース音が和音の3度だから
通奏低音ではベースと番号・臨時記号が書いてある譜面を読むから、
ベース音の臨時記号は表記しない
theoryfox.com/images/figuredBass.jpg
で、バロック時代の人はこの譜面を見て、リュートだのヴィオラ・ダ・ガンバだの
チェンバロだので伴奏した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.346s*