[過去ログ] Ibanez99 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: 2014/04/09(水)22:35 ID:tokyBaz3(6/6) AAS
昼間にファイヤマンについてぐちぐち言ってたの、
誰にも相手にされてなくて寂しい。
博士までFRM250はUSA製とかふざけた事言ってたから訂正してあげたのに。

ところでさ、ダンカン載せてる人っている?
アイバとダンカンは相性悪いと思うんだけど、結構載せてるヤツをちらほら見るもんだから。
案外使い勝手良いの?
俺は今evo載せてるんだけど、場合によってはJBに換えようかなーなんて考えてる。
626: 2014/04/09(水)22:37 ID:vEEAFFpv(3/12) AAS
>>624
そうかね?俺にはどっちも荒らしに見える
doctorって奴が博士じゃないにしても荒らしに構った時点で荒らし
627: 2014/04/09(水)22:41 ID:v6nrbOoH(1/2) AAS
>>581
>>587
きみの発言はまずいよ。犯行予告と解釈されるよ。
628: 2014/04/09(水)22:43 ID:vEEAFFpv(4/12) AAS
そして博士も営業妨害で訴えられて下さい
629: 2014/04/09(水)22:56 ID:X8sV2qgJ(14/30) AAS
doctorと名乗ってる人って
アイバのギターを19本も揃えて
気がくるちゃった人じゃないかい?
630
(1): 2014/04/09(水)22:58 ID:X8sV2qgJ(15/30) AAS
俺が1本で気づいたことを
彼は19本買ってもまた気づかないという
鈍感ぶり…w

何でアイバばかり19本も
揃えちゃったのか知らないけど、
今頃それが全部ゴミに見えているんだろうな。
631: 2014/04/09(水)23:01 ID:Jkxejwih(1) AAS
博士がそんなに貧乏だったとはwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwww
632: 2014/04/09(水)23:02 ID:vEEAFFpv(5/12) AAS
>>630
バスウッドスレに行ってらっしゃい
あー触っちゃった俺もまた荒らし
633: 2014/04/09(水)23:15 ID:ZxoOGEyz(2/2) AAS
これはバスウッドでNGワード登録したほうが良いかもしれんね。
634: 2014/04/09(水)23:15 ID:X8sV2qgJ(16/30) AAS
バスウッド+フロイドローズ使ってる人って、
もっとも音に大して鈍い層なんだと思う。

ここのユーザーってギターいじるって言っても
せいぜいPU変える程度のことでしょ?

でも多くのギターユーザーは、サドル替えたり
ペグ替えたりして、PU以外の要素でも
音の変化を試行錯誤しているんですよ?

そういうパーツがもたらす音の影響が
決して小さくないことを知っているんです。
635
(2): 2014/04/09(水)23:18 ID:X8sV2qgJ(17/30) AAS
そういう小さな積み重ねによって
ギターの音はPUだけでは決まらない…ということを
身を持って学んで行くわけです。

しかしここの連中にはそういう知識もなければ
音に対する感性も育っていないのです。

だからバスウッドの音がいかに平坦で
つまらない音であるかに気づけないだと思います。
636: 2014/04/09(水)23:22 ID:H+Bda3pU(2/2) AAS
最初からまともなの買えばサドルだのペグだの替えなくて済むのに
637
(1): 2014/04/09(水)23:23 ID:X8sV2qgJ(18/30) AAS
俺はペグもGOTOHのロックタイプに交換していますが、
単にロックが出来て弦交換が楽になっただけではなく、
音もランクアップしました。

逆に言うとノーマルペグは音が悪いってことです。
それはサドルもそう。

俺はグラフテックのサドルを使っていますが、
1度ノーマルサドルに戻したら、
もう明白に音が悪化しましたからねぇ。

ほんとギターは木材だけでなく、
パーツの質も物凄く重要ですよ。
638: 2014/04/09(水)23:24 ID:vEEAFFpv(6/12) AAS
>>635
バスウッドスレ行けって言ってるんだよ
自演なのバレバレだから自分と会話してこいよ
639: 2014/04/09(水)23:28 ID:v6nrbOoH(2/2) AAS
博士、同じ話がループしていて飽きたよ。なんか新しいネタ提供してください。
640: 2014/04/09(水)23:28 ID:i6mgP1PZ(3/8) AAS
>>635
あっそう。
でも全然違うし。そんなの変えたところで、ピックアップ程の効果が無いからダメ。ダメなものはダメ。それが現実。

でもまぁ、バスウッドのスレに行ってきてよ、Doctor。
バスウッドのネタでスレ荒らすの好きでしょ?
641
(2): 2014/04/09(水)23:29 ID:X8sV2qgJ(19/30) AAS
アイアンレーベルの時に
GOTOHのロックペグに交換して明白に音が向上したので、
新しいギターを注文すると同時に
GOTOHのペグも注文しました。

アイバのペグやブリッジは素材が悪いのか音が悪いです。
更に言うと精度も悪い。
642: 2014/04/09(水)23:32 ID:vEEAFFpv(7/12) AAS
>>641
スルーするのは図星だな
バスウッドスレ行けよ
643: 2014/04/09(水)23:32 ID:X8sV2qgJ(20/30) AAS
今回もブリッジの底面をまっ平らにしようと
外してみたわけですが、かなり反りが酷くて、
まっ平らに出来ませんでした。

削る量が増えすぎてプレートが薄く
なりすぎても嫌でしたので
ある程度で済ませました。

アイバはパーツ部分の質(精度も音も)に
あまり力を入れていないことが判ります。
644
(1): 2014/04/09(水)23:34 ID:/Q+LNteQ(1) AAS
アイバニースの話ししてないやん

バスウッドとフロイドの事ばっかで
エディよりいい音とプレイが出来るよなになってから文句たれろ
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*