[過去ログ] [転載禁止] 【エレキ】エレキギター購入相談室30【age推奨】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: 2015/08/18(火)12:13 ID:ybYNgOF5(1) AAS
初心者が、かっこいい!欲しい!って10〜20万のミドルクラス買って1ヶ月で飽きてヤフオクに流してくれるのが一番嬉しい
453: 2015/08/18(火)12:15 ID:oCSZpCpa(1) AAS
>>2
454: 2015/08/18(火)13:11 ID:Cv6c0b6Y(2/2) AAS
>>2
>・直系メーカーにする(フェンダージャパン等)
>などが絞り込み方法となります。

なんて強引な売り込みだ
455: 2015/08/18(火)17:56 ID:fnoRcunF(1) AAS
1本目へぼいギターやアンプ買う人って2本目買ったら間違いなく1本目無駄になるよな
1本目からちゃんとしたの買えば2本目は違う種類のちゃんとしたの買うだろうから1本目が無駄になる事はない
辞めるの前提なら前者がいいし、もっと言えば手を出さない方がいい
456: 2015/08/19(水)11:13 ID:A1u9bJYz(1) AAS
これは商品の売り込みというより
パチンカスやネトゲ廃人が自己正当化するときに使っている言い訳を応用しているにすぎない
実際にはそんな簡単に5万や10万の金を浪費してはいけない
457
(1): 2015/08/20(木)15:51 ID:56zfEhuO(1) AAS
高出力ピックアップ搭載のテレキャスターを教えてください
458: 2015/08/20(木)20:03 ID:Lil+L9pE(1) AAS
トムアン
459
(1): 2015/08/20(木)20:17 ID:T7JZ5pfG(1/2) AAS
テンプレ使わないバカに回答すんなよ
460
(3): 2015/08/20(木)20:46 ID:S9VPzT0w(1/3) AAS
10万円前後の同じ価格のギターでしたら、一般的にschecter,Ibanez,PRSならどれが評価が高いのでしょうか?
また、どれが初心者にもオススメでしょうか?
かなりざっくりした質問で答えづらいと思いますが、お願いします。
461
(4): 2015/08/20(木)21:18 ID:nLwfWiYV(1/2) AAS
【好きなジャンル・アーティスト・ギタリスト】9mm KEYTALK
【ギター歴】1年
【現在所有している機種】BacchusBST
【予算】〜7万
【候補機種またはタイプ】FENDER JAPAN TL71/ASH 3TS/R
【必要なスペック】テレキャス
【その他】アンプはVOXのあれ
【相談内容】新しいのが欲しいです
フェンジャパはクソってたまに見かけるんですけど実際どうなんですか
462
(1): 2015/08/20(木)21:19 ID:3TKGmu9k(1/3) AAS
>>460
予算10万ならそのメーカーはどれもオススメしないな。
20-30万くらい用意してからそのメーカーを考えた方がいい。
463
(1): 2015/08/20(木)21:22 ID:3TKGmu9k(2/3) AAS
>>461
>フェンジャパはクソってたまに見かけるんですけど実際どうなんですか

在日かフジゲン信者のやっかみだろう
値段を考えるとよく出来てる方
464
(1): 2015/08/20(木)21:24 ID:3iOt6NvW(1/4) AAS
基本的にどのメーカーでも下位グレードはクソだし上位グレードは値段なりの満足度はあるよ
465
(2): 2015/08/20(木)21:33 ID:T7JZ5pfG(2/2) AAS
>>460
適当な質問には適当な答えしか来ないぞ
>>461
基本的に10万までは値段なりだから外見で選んでいい。
フェンジャパは最廉価モデルのせいでひどいイメージがついてるだけで上位は普通に悪くないよ
俺だったらフェンダーメキシコのクラプレシリーズ、もしくは国産買うな。バッカスのクラフトシリーズのテレキャスがモダンな仕様で気になってる
466: 2015/08/20(木)21:51 ID:nLwfWiYV(2/2) AAS
自分の候補にしてるやつは最廉価モデルですかね…?
467
(1): 2015/08/20(木)22:01 ID:3iOt6NvW(2/4) AAS
グレードとしては低いがモデファイのベースには十分いけるモデル
468
(1): 2015/08/20(木)22:11 ID:S9VPzT0w(2/3) AAS
>>462
逆に10万円ならどれがオススメですか?
>>465
一応真面目に質問してます
469
(1): 2015/08/20(木)22:15 ID:3iOt6NvW(3/4) AAS
>>460のすぐ上の>>459にテンプレ使えって書いてあるのに使ってないのは釣りにしか思えんよ
470
(1): 2015/08/20(木)22:19 ID:3TKGmu9k(3/3) AAS
>>468
トーカイやらFJ等の適当な日本製ギターはよく出来てると思うよ。
電装系変えるだけでかなり化けるしポテンシャルは高い。
471: 2015/08/20(木)23:22 ID:o/IImdNt(1/3) AAS
★★★ age進行でお願いします ★★★

相談する人は以下を守ってください。
1. 必ずテンプレ>>1-7を読んでから相談する。
2. 過去ログ、スレを読み、似たような質問がないかを確認する。
3. 何を相談したいのか明確にする。

何を買えば良いのか分からない人へ
 ・この中の用語が分からない場合googleで調べること。
 ・初心者用セットでも買っとけ。1万円台の初心者セットでも50万円のギターでも、初めてギターを触る人間はどっちにしても弾けないから。
1-
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s