[過去ログ] 【Fender】フェンダージャパン総合Part66【Japan】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2015/08/11(火)18:53 ID:fNWrCWNF(1) AAS
>>141
いや、金に困ってたんよ
兼業だったし。
143: 2015/08/11(火)19:05 ID:MWXJ/SDN(1) AAS
ノエルギャラガーのレコーディングでも使われたストラト、
良さげなのツアーで弾いてたけどロゴが消されてて自分の名前になってたり
ブラーのベースも同じ事してたがイギリスじゃ日本みたいにロゴを気にしないんだな。
144: 2015/08/11(火)21:14 ID:5bGZ3mkc(1/2) AAS
カート愛用のFJがロックの殿堂で展示されていたっけw
145
(1): 2015/08/11(火)22:19 ID:ruwSiTX9(1) AAS
>カート愛用のFJがロックの殿堂で展示されていたっけw

そのギターって確か当時のフェンダー社マスタービルダーのスコットさん
がフェンダー社を退社した後、フジゲンに入社して設計製作されたギターだったな
146: 2015/08/11(火)22:33 ID:6pgwET0o(3/3) AAS
>>145
それって、カートモデルの変な形のギター?
それ、本人気に入ってないみたいよ。
147: 2015/08/11(火)22:44 ID:qT3RbMGQ(1) AAS
ムスタングを車で3回轢いたみたいなギター?
148: 【B:85 W:96 H:91 (A cup)】 2015/08/11(火)23:14 ID:jDcLF9sp(1) AAS
ジャグスタング?
149: 2015/08/11(火)23:53 ID:5bGZ3mkc(2/2) AAS
動画あったわ FJすげーな
動画リンク[YouTube]
150: 2015/08/12(水)00:27 ID:h9oeppzQ(1) AAS
メキシコのテレを初めて買ったけど、
本当に造りがFJのテレより荒いw
151: 2015/08/12(水)00:59 ID:nMmMbYcI(1) AAS
Holdsworth ならcharvelだなあ
今でもプレミアついてバカ高いらしいが

コピーギター? ストラトタイプ?でも、
あそこまで行くなら認められる
152: 2015/08/12(水)01:13 ID:K1udP8hH(1) AAS
Jacksonに買い取られたんだっけか?
それ以前のモデルはいいギターだよ
153: 2015/08/12(水)09:43 ID:fmGVXKgE(1) AAS
シャーベルのやすそうなsshなら持ってる
154: 2015/08/12(水)18:15 ID:YxX+yPji(1) AAS
最近クラフト時代の57TX買ったけど、期待を裏切る買い物
現行とアッセンブリー違うのかなあ、フロントなんかブチブチでこれはもうストラトじゃねえっ!w
HSH欲しかったけど要らなくなりそうw
155: 2015/08/12(水)23:03 ID:8k0aamgz(1) AAS
ID:2k/EtkFo やばいよやばいよ〜
156: 2015/08/12(水)23:10 ID:BiHSCNps(1) AAS
↑かなりの粘着質だな
これぞフェンジャパ信者ってやつ
論破されてしばらくすると話を振り出しに戻して騒ぎ出す
157: 2015/08/12(水)23:57 ID:M2g0iZve(1) AAS
ふぅ、今日もTL52-TXで4時間練習したけど
やっぱりイイねえ!シングルコイルは!
おやすみ〜♪
158: 2015/08/13(木)00:17 ID:WC/QN5th(1/2) AAS
終わったブランドの信者って、いったい何を守って戦ってるのよ
159: 2015/08/13(木)01:11 ID:RKmTkQja(1) AAS
明日休みだからオールローズでオールしちゃおっかなー藁
暖かみのあるサウンドたまんねー
160
(1): 2015/08/13(木)02:05 ID:WC/QN5th(2/2) AAS
ダイナ楽器最高、ダイナ楽器最高と連呼しながら、
幸せをかみ締めてください
161: 2015/08/13(木)03:59 ID:zjj52Qwh(1) AAS
>>160
お前の妬み嫉みの方が痛い
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s