[過去ログ] 親父になってギター始めたor再開した人 2©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796
(1): 2015/11/14(土)19:03 ID:prnqzlZ0(2/3) AAS
>>795
講師の先生によって違うのかもしれませんね。
僕の担当の方はかなり丁重に接してくれます。
褒めてくれますしw
褒められて伸びるタイプなもんでw
797
(1): 2015/11/14(土)19:33 ID:imqU6YRt(2/3) AAS
>>796
昔にちゃんに音楽教室のスレがあったと思うけど、そこでも講師との相性は凄く語られてたと思う。
自分の講師はひたすら欠点の指摘ばかりでどんどん自分の演奏がわからなくなっていくので
自分が出来てる点はありますか?と聞いてみたら、何も出来てないしいいところは一つもないと言われてしまいました。
あと質問ありますか?をひたすら繰り返す講師もいたけど、質問する事が自覚できてたら教室通わないよと思いました。
798: 2015/11/14(土)19:35 ID:jJHdsqy5(1/2) AAS
まあ大抵は演奏で稼げないのをカバーするためにやってるだけだからな。
799: 2015/11/14(土)19:50 ID:IMjvSKRR(1/2) AAS
コネにもなるし日銭になるから良いっしょ
800
(1): 2015/11/14(土)19:51 ID:IMjvSKRR(2/2) AAS
講師と生徒で好きなジャンルが合わないと駄目
801
(1): 2015/11/14(土)21:01 ID:prnqzlZ0(3/3) AAS
>>797
それ、辛いね
僕は最初に褒められて伸びる子ですって申告したけどw
802: 2015/11/14(土)21:37 ID:jJHdsqy5(2/2) AAS
嫌な講師は事務に言ってすぐやめてあげるのがベスト。
803: 2015/11/14(土)22:42 ID:imqU6YRt(3/3) AAS
>>801
それいいね。自分も次に通う機会があったらちゃんと自己申告するw
804
(1): 2015/11/14(土)23:51 ID:ebGZOeZY(1) AAS
>>800
最近ちょとだけそれを感じてきた所なんだよね
805
(1): 2015/11/15(日)00:24 ID:G1NIGtPb(1) AAS
ギター始めた頃はつるんでた連中とやるTMネットワークとかB'zの曲ばかりコピーしてた。
30半ば位までは会社での新歓でメタルからフュージョンまで弾いてたけど、40過ぎてからは
本来好きなTOTOやジャーニーを聞きながら弾くのが至福の時。もう周りに合わせてコピーするの面倒。
806: 2015/11/15(日)01:13 ID:tkfBoJak(1/2) AAS
邦楽なんて耳も手も腐らせるからな。
807: 2015/11/15(日)01:25 ID:abHRg3Cs(1/10) AAS
>>804

好きなジャンルが合う講師を見つけてそこ通ったら良いさ

または講師を好きになり、心から信頼し講師の好きなジャンルを自分も好きになるってのも良い

マンツーマンの場合は講師との信頼関係、盛り上げ方が大事
生徒側のモチベーションが講師のモチベーションを上げる
本来なら講師がモチベーションを高めないといけないが、お互いが高めるってのが重要
808: 2015/11/15(日)01:31 ID:07b4K5pQ(1) AAS
講師を好きになりお互いを高め合う…///
809
(1): 2015/11/15(日)01:41 ID:abHRg3Cs(2/10) AAS
そういうもんだ

ジャムセッションでも同じでお互いを高め合うのが重要
演技でも熱く演奏してやれば相手もそうなる

実はこういうのが音楽には結構大事

ライブするにもコミュニケーション

音楽ってのはコミュニケーションなんだと最近やっと気付いた
810: 2015/11/15(日)12:01 ID:kYNcDkO4(1) AAS
>>809
ひとつの要素だけどね。
811: 2015/11/15(日)12:30 ID:DY1OKEVg(1/3) AAS
インギーみたくコミュ力皆無でも成功してる人いるしなw
812
(1): 2015/11/15(日)12:41 ID:abHRg3Cs(3/10) AAS
インギーはお客とのコミュニケーションに長けてるのさ
テクニックだけ磨いてスケールなぞりを幾ら上手くなってもその音にコミュニケーションが無いと誰にも伝わらない

音楽は音でのコミュニケーション
聞いて貰わなければ意味が無く、聞いて貰うには音でのコミュニケーション力が大事

講師と生徒も一緒でコミュニケーションなのさ
813
(1): 2015/11/15(日)12:42 ID:SqmTnyAV(1) AAS
普段から「〜なのさ」って言うの?
814: 2015/11/15(日)12:45 ID:DY1OKEVg(2/3) AAS
>>812
ちょっとなるほどって思っちゃったわw
815: 2015/11/15(日)12:50 ID:abHRg3Cs(4/10) AAS
この前行った外人一流ジャズピアニストのライブ観て気付いたのさ

うまけりゃ良い、音楽的にキッチリしてれば良いんじゃ無くて音でコミュニケーションを取るにはどういう音を出せば良いのかって考えて音楽しないと誰の耳にも届かないんだ
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s