[過去ログ] 【7弦8弦】多弦ギターを語るスレ【9弦10弦】22本目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714: 2016/04/22(金)01:11 ID:u9RVyMaY(2/2) AAS
悪ふざけの祭りみたいなもんだし、まあいいんじゃないかと
715: 2016/04/22(金)01:21 ID:j6WXqSbF(1) AAS
8弦ヒーロー都心アバ市さんの扱いが。。。
あんまりだぜ
716: 2016/04/22(金)01:32 ID:Qb4VP4IG(1) AAS
>>690
Sterling by MUSICMANのJP70シリーズでいいんじゃない?
値段以外はほぼ要求満たしてると思うが
717: 2016/04/22(金)08:05 ID:PnRYyzhS(1) AAS
>>698
ヒーリング音楽なのにチャップマンを強弱なく叩いててリラックス出来ないよ。

左手のパートは指弾きにした方がいいんじゃないか?
718
(1): 2016/04/22(金)12:36 ID:R7RO0L7H(1) AAS
あーいうタッピング楽器って強弱付けるの難しそうだよねぇ。

ピアノみたいな打鍵楽器ならかなり弱く弾いても発音できるけど、タッピングだと弱く叩きすぎると音が鳴らなくなって怖い。
719: 2016/04/22(金)12:41 ID:24MG63j6(1) AAS
>>718
そこは拡張最大にすればいいんじゃないか。 
多弦のスティック タッピングではかなりやり込んでいる人
なんだとは思う
720
(3): 2016/04/25(月)15:35 ID:6nux9Vb/(1) AAS
最近8弦ギターまじで購入しようと思ってるんだけど、35万以内(中古でもおk)でおすすめってある?

Strandbergは中身糞なん?
721: 2016/04/25(月)17:00 ID:1pu7QobF(1) AAS
クソというか、流行にのって勢いで買った奴が、
後から自分の好みじゃないと騒いでいる印象
722: 2016/04/25(月)17:20 ID:Va/yiim/(1) AAS
使用してるプロも殆どがピックアップ交換してるしな
ボディシェイプは優秀
723: 2016/04/25(月)18:03 ID:iXf0lA+M(1) AAS
>>720
ヘッドレスならKiesel Vader V7/8がお勧め
ファンフレも出来るようになったよ
724: 2016/04/25(月)20:16 ID:KovJvU71(1) AAS
>>720
Ibanez RG852MPBとか
725: 2016/04/25(月)21:41 ID:Kq25PTdz(1) AAS
35万あるならけっこう好きにオーダーできるとこ今はおおいんちゃう
726: 2016/04/25(月)22:27 ID:s9tzFAgR(1) AAS
さっさとオーダーしとかないとまた円安に戻るぞ
727: 2016/04/26(火)01:11 ID:M/YT6hZS(1) AAS
>>720バーグの韓国製と日本製を所持してる私が答えよう
韓国製はマジで割り高。klesel行こう。
日本製はかなり気に入っているがやはり割高。作りはいい。
728: 2016/04/26(火)11:13 ID:t5kEXGXX(1) AAS
俺はコンバットに作ってもらったよ
ヘッドレスの7弦27フレットEMG817+EMG607
すごい満足してるよ\(^o^)/
729: 2016/04/26(火)12:06 ID:QSje0R+C(1) AAS
コンバットはゴミ
730: 2016/04/26(火)12:49 ID:PIlz96p0(1) AAS
ヘッドレスってその辺のオーダー受けてるメーカーや工房で頼めるのか?
値段とか部品の選択肢とか色々な意味でオーダーする価値あるのか?
731: 2016/04/27(水)23:12 ID:cQNG9npZ(1) AAS
8弦ほんと難しい
tosin abasiばりに弾きたいけどいつになるやら
732: 2016/04/28(木)16:55 ID:PqMmDQ/4(1) AAS
>>687
ヴァイがこっち来いよって言ってるやんw
733: 2016/04/28(木)18:35 ID:TDyEhEwe(1) AAS
トシンだけ30代だし、もともと動くタイプでもないし、周りがビッグ過ぎるから相当緊張すると思う...
1-
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s