[過去ログ] エレキギターの使用木材で音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465(1): 2016/06/26(日)12:52 ID:IHtVykxP(9/25) AAS
>>458
論理的に考えれば音に影響するのはピックガードに決まってるんだから木材以上にピックガードが議論されて当然なのに木が問題になるのは売る側の政策なんだろうね。
466(1): 2016/06/26(日)12:56 ID:IHtVykxP(10/25) AAS
>>459
さっさと3台の生音とピックアップ出力をアップしろ
467: 2016/06/26(日)13:00 ID:LvtH+Qqj(1) AAS
>>465
スレタイはストラト限定じゃないからね
しょうがないよ
468(1): 2016/06/26(日)13:01 ID:9QuQDR1I(1) AAS
>>431
>4弦が巻き弦であることから弦はアコギのままだから
エレキも4弦は巻き弦ですが…
エレキを弾かない人特有の間違いだね
ひょっとしてストラトすら弾いた事無いんじゃない?
469: 2016/06/26(日)13:08 ID:UFWquqm3(14/57) AAS
>>466
3台とも違う音がするけど、
それはPUが違うから…と言われてしまうだろうね。
しかし別のギターの同じPUを付けたこともあるが、
全く違う音がしたから、経験上ギターはPUよりも
ボディーの影響が大きいことを知っている。
470: 2016/06/26(日)13:12 ID:IHtVykxP(11/25) AAS
>>468
失礼。4弦も巻き弦だったな。
471: 2016/06/26(日)13:14 ID:8SnwsVtC(1) AAS
生鳴りが良い、アンプから出る音も良い
生鳴りしない、でもアンプから出る音は良い
どちらも成りたつからあまり意味が無いかな
472: 2016/06/26(日)13:18 ID:UQukxPlV(3/6) AAS
私も以前は材質で音色が変わると思っていました。
例えば、同じストラトでも、アッシュとアルダーなどボディ材の違いがあります。
また、ローズ指板とメイプル指板があります。
また、21と22フレットの違いもあります。
アッシュボディの21フレットメイプルとアルダーボディの22フレットローズ指板では、
同じPUでも「音が違う」と思っていました。実際に違うと感じていたんです。
ところが、同じエフェクターセットとアンプで鳴らして録音した曲を聴いてみると、違いが分からないんです。
演奏しているときは、「明らかに違う」と確信していたんですが、
録音を聴くと全く区別がつかないことに気が付きました。
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
473: 2016/06/26(日)13:18 ID:UFWquqm3(15/57) AAS
生鳴りが良いギターは間違いなくアンプからの出音もいい。
しかし生鳴りの悪いギターはアンプからの出音も悪い。
474: 2016/06/26(日)13:21 ID:Ykkke+PD(1) AAS
(俺には)分かる、(俺には)分からない
それだけを続けたいならもうどうしようもないね
475: 2016/06/26(日)13:21 ID:IHtVykxP(12/25) AAS
ヴァイオリンの場合、ストラディバリがたまたま当時普通の技術だった油絵の具(オイルニス)を使って塗装をしたのでオイルニスが神格化され、ラッカー塗装は音が悪いと本気で信じられていた。
ギターの場合、ストラトがたまたまラッカー塗装だったのでラッカーが神格化されポリウレタンは音が悪いと信じられた。
歴史は繰り返すものだな。
476(1): 2016/06/26(日)13:22 ID:Uy0Kiasf(2/2) AAS
話ずらしてきた
477: 2016/06/26(日)13:24 ID:UQukxPlV(4/6) AAS
これ、材質で音色が変わるんじゃなくて、弾き心地の違いからくる錯覚なんですよ。
弦高やネックの握りが違うことで、感覚的に音も違うと思ってしまうんです。
前述したレスポールのPUと回路を移植したストラトも、演奏してみると感覚的にレスポールじゃないんですよ。
無意識に弾いていると音もレスポールには聞こえない。
でも、録音してみると、あら不思議! レスポールの音なんです。
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
478(1): 2016/06/26(日)13:24 ID:UFWquqm3(16/57) AAS
他が全く同じで
ラッカー塗装とウレタン塗装のギターがあったら
俺は迷わずにウレタン選ぶな〜。
保護性が低いだけじゃなく
ラッカーの方が音が悪い気がする。
479: 2016/06/26(日)13:25 ID:UFWquqm3(17/57) AAS
>>478
>ラッカーの方が音が悪い気がする。
一応訂正しておくか。
ラッカーの方が音が悪化する気がする。
480: 2016/06/26(日)13:25 ID:IHtVykxP(13/25) AAS
>>476
テレキャスターの試作品のボディはパインだった(が松ヤニが出るのでアッシュに変更された)のでフェンダーが松ヤニの問題を解決してたらエレキギターのボディはパインが常識になってたかもしれない。
481: 2016/06/26(日)13:27 ID:lOifrJkT(1) AAS
木材とは全然関係無いな
>エレキギターの使用木材で音は変わらない
変わります
と結論が出た証拠か
482(1): 2016/06/26(日)13:31 ID:UFWquqm3(18/57) AAS
いくら正論吐かれてコテンパンにされても
こういう人は「認めなきゃ勝ち」だと思っているので
同じことを言い続けるんだよね。
ま、聞き取る能力の低い本人にとっては正論なんだろうから、
一概に間違いとは言えない部分もある w
483: 2016/06/26(日)13:32 ID:UFWquqm3(19/57) AAS
目の見えない人に
空は青いよ…と正論を言っても
彼らはいや黒だよ…と言うだろうからね。
でもそれも間違いとは言えない。
アコギにシングルPUつければ
ストラトの音に聞こえてしまう障害者も
世の中にいると言うことが証明された。
484: 2016/06/26(日)13:33 ID:UFWquqm3(20/57) AAS
しかし、障害者にとっての真実が
健常者にとっての真実ではないことも
また証明されたと言える。
彼にとっての真実は、
耳に障害を持った者だけの真実に過ぎない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s