[過去ログ] エレキギターの使用木材で音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 2016/06/27(月)23:16 ID:elne2isO(3/4) AAS
>>655
しょうもな
660: 2016/06/27(月)23:16 ID:45gtGwZ3(9/19) AAS
>>644
>同じ人が同じ木の音を聞くたびに
>好ましいと思う順位が入れ替わってるんだよ。

クソギター作りまくってるアイバニーズの社員やら、
男子大学生30人程度の人間が
どんだけの耳があるってんだ?

こんな末端ユーザーばかり集めて
音の善し悪しを判定しろっても無理だろ?
661
(2): 2016/06/27(月)23:19 ID:45gtGwZ3(10/19) AAS
>>651
>生音は違うがピックアップから拾った音は同じでしたとさ。

そんなどこの馬の骨とも言えない馬鹿の実験よりも、
この動画(つまり現実)が全てだぞ?

いくつもの材を弾き比べている動画
動画リンク[YouTube]

いくら論理を並べたって現実は覆せないだよ!
662
(1): 2016/06/27(月)23:20 ID:1uz5O2m5(3/8) AAS
ピックアップは弦の振動しか拾いません。
1万円のギターでも100万円のギターでも、
ピックアップとサーキット(配線やポットなど)、弦が同じであれば同じ音になります。
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
663
(1): 2016/06/27(月)23:22 ID:45gtGwZ3(11/19) AAS
>>662
>同じ音になってない>ピックアップとサーキット(配線やポットなど)、
>弦が同じであれば同じ音になります。

はい。論破。

メイプルネックの場合
動画リンク[YouTube]
ローズネックの場合
動画リンク[YouTube]
664
(1): 2016/06/27(月)23:23 ID:yIPD5si+(3/3) AAS
>>661
自分も木が違えば音は違うと思ってた派だけど
そもそも全く同じスペックのギターでも音変わるんじゃない?
665: 2016/06/27(月)23:24 ID:45gtGwZ3(12/19) AAS
>>663
>>同じ音になってない>ピックアップとサーキット(配線やポットなど)、
>>弦が同じであれば同じ音になります。

同じPU搭載している
ギブソンのレスポールとSGとでは明らかに音が違う。
またもや論破!
666: 2016/06/27(月)23:24 ID:elne2isO(4/4) AAS
>>651
そのデータは木材によってピックアップからの出音が異なる、ということを裏付けてる。つまりあるかないかの本質論には結論は出ている。

残るのは程度の差の話。
文献ばかり漁ってないで、手軽なブリッジ交換で音が変わることを確かめてみるべきだな。木材の話より簡単だし、ストーリーは同じだし。
667: 2016/06/27(月)23:25 ID:buiI05HE(7/7) AAS
>>661
論より証拠とはよく言ったものだよね
論が不完全過ぎて泣けてくるよw
668: 2016/06/27(月)23:25 ID:45gtGwZ3(13/19) AAS
>>664
>そもそも全く同じスペックのギターでも音変わるんじゃない?

同じスペックの牛から取った肉でも
部位によって味が違うだろ?

同じスペックのギターというのは、
事実上存在し得ないだよ?
669: 2016/06/27(月)23:26 ID:aKs2T6vq(1) AAS
>>657
ピックアップでの差異はあるがそれが木材の影響とは言い切れない。
理由は二つ。
ピッキングの強さとピッキングの位置がおそらく一定ではない。
ボディを変えたということはスケール位置が厳密にはずれいているかもしれない。

この二つの可能性を切り分けてようやく木材の影響かもしれない、となる。
670
(1): 2016/06/27(月)23:28 ID:ub2zT07+(9/9) AAS
フェンダーUSA純正の桐ボディのテレキャスター。
動画リンク[YouTube]
671: 2016/06/27(月)23:28 ID:45gtGwZ3(14/19) AAS
同じワインでも年代が違えば味が変わるし、
PUですら古い/新しいで音が変わる程なんだから、
ましてや材そのものが違えば音が変わるのは当然。

実際に材料が変わっているのに
音が変わらなかったら
それこそミラクルだ!

要するに1はミラクルを主張してんだよ!
672
(2): 2016/06/27(月)23:29 ID:1uz5O2m5(4/8) AAS
エレキの音色が材質で変わることを発見されたなら、ノーベル賞もらえるかも知れませんよ^^ 
弦の振動しか拾わないPUに対し、材質によるどんな作用・効果・影響があるのか、
教えて頂きたいです。
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
673: 2016/06/27(月)23:30 ID:45gtGwZ3(15/19) AAS
>>670
>フェンダーUSA純正の桐ボディのテレキャスター。

バスウッドみたい。
これはダメ。
674: 2016/06/27(月)23:30 ID:1uz5O2m5(5/8) AAS
NGID:45gtGwZ3
675: 2016/06/27(月)23:31 ID:45gtGwZ3(16/19) AAS
>>672
>エレキの音色が材質で変わることを発見されたなら、

もし安価なバスウッドを使って
高価なホンジュラスマホガニーの音が出せる技術を開発したら
それこそノーベル賞ものですよ?
676: 2016/06/27(月)23:33 ID:45gtGwZ3(17/19) AAS
・材を変えた→音が変わった→当たり前。
・材を変えた→それなのに音が同じ?→そんなバナナ!

>>1はバナナである。
677: 2016/06/27(月)23:34 ID:1uz5O2m5(6/8) AAS
私も以前は材質で音色が変わると思っていました。
例えば、同じストラトでも、アッシュとアルダーなどボディ材の違いがあります。
また、ローズ指板とメイプル指板があります。
また、21と22フレットの違いもあります。
アッシュボディの21フレットメイプルとアルダーボディの22フレットローズ指板では、
同じPUでも「音が違う」と思っていました。実際に違うと感じていたんです。
ところが、同じエフェクターセットとアンプで鳴らして録音した曲を聴いてみると、違いが分からないんです。
演奏しているときは、「明らかに違う」と確信していたんですが、
録音を聴くと全く区別がつかないことに気が付きました。
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
678: 2016/06/27(月)23:35 ID:1uz5O2m5(7/8) AAS
これ、材質で音色が変わるんじゃなくて、弾き心地の違いからくる錯覚なんですよ。
弦高やネックの握りが違うことで、感覚的に音も違うと思ってしまうんです。
前述したレスポールのPUと回路を移植したストラトも、演奏してみると感覚的にレスポールじゃないんですよ。
無意識に弾いていると音もレスポールには聞こえない。
でも、録音してみると、あら不思議! レスポールの音なんです。
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
1-
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s