[過去ログ]
エレキギターの使用木材で音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
エレキギターの使用木材で音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
890: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 00:18:53.38 ID:eWV/ngdC >>863 チョーキングすればポールピースと弦の位置関係は変わるが音質の変化について語られる事はない。 理由は6本のポールピースが作る磁界は単独の磁界とは異なるから。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/890
891: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 00:22:22.80 ID:FCZLMo6O 大きな工場で分業で各設備が整ってるのと職人が一人で全部やるのとでは材料費が同じでも人件費の効率が大違いだろうね 例えば毎日作業して1本作るのに20日かかったらお前ら日給いくらで引き受ける? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/891
892: ドレミファ名無シド [] 2016/06/30(木) 00:22:56.67 ID:pjK/MoXZ >>887 >高い木材だから良い音がするとは限らんという話だろ 高い木材だからと言うよりも、 一部しか採れないセレクトした材だから高いんだよ? 厳密に言うと高いというよりも、 数本しか作れないから高くなってしまうわけ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/892
893: ドレミファ名無シド [] 2016/06/30(木) 00:25:03.80 ID:pjK/MoXZ >>891 そこなんだよ。 作業効率化している大規模工場で作った方が 同じギターを作っても安く出来る。 逆に小規模工房は機械を持っていないので 作業自体に手間が掛かる。 だから同じ品質のギターを作ったとしても 否応なく高くなる。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/893
894: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 00:33:41.25 ID:FCZLMo6O >>893 だよな。 そのかわり小さい工房は客個人の要望をかなり取り入れてくれるし木目や材質も相談できるしメーカーではあり得ないギターも作れる。 そういう住み分けはあっていいと思うんだ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/894
895: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 03:36:49.68 ID:b/9tQjKh そこで自作ですわ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/895
896: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 05:56:41.23 ID:SkiIT3yp >>889 いや全然間違いじゃない ピアノなんて基本波(基音)がほとんどなくて2倍音以上ばかりの音があるのも知らないの? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/896
897: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 06:02:01.60 ID:SkiIT3yp 鐘のスペクトル http://www.basso-continuo.com/Musik/Images/Dok026/Chime_a1-1.gif http://www.basso-continuo.com/Musik/Dok026-j.htm 基音(No.=1)のスペクトルは必ずしも大きくなく、第2倍音以降が大きい。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/897
898: ドレミファ名無シド [] 2016/06/30(木) 06:12:38.31 ID:YKX7xKRA 馬鹿発見 >>869 ピックガードの違いが分かるくせに木材の違いが分からないって どんな耳してんだw つかこいつギター弾いたことないだろ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/898
899: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 06:20:16.57 ID:co3WTmtM >>898 メープルといっても密度、曲げ係数など物理的性質は個体差によってマホガニーとほぼ同じものがあるのはどう説明するんだ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/899
900: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 06:22:33.35 ID:NgRYlEKm 木材以外の差を木材のせいと思い込んでる馬鹿が多いな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/900
901: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 06:24:32.62 ID:XS/22xXX http://www.digimart.net/cat01/shop940/DS03296512/ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/901
902: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 07:30:43.63 ID:eWV/ngdC >>896 ピックアップとの位置関係のハナシとピアノがどう関係するんだ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/902
903: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 07:31:51.50 ID:NgRYlEKm >>901 レス・ポール ログの再来だな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/903
904: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 07:33:26.54 ID:eWV/ngdC >>897 あのページでは矩形波に近いほど基音成分が豊かだと勘違いしてる。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/904
905: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 07:34:50.32 ID:NgRYlEKm >>902 はあ? >おいおい「基本波が充分含まれてます」って(笑) >フーリエ変換も知らないで訳のわからないことを書き殴ってるだけじゃん。 に突っ込んでるんだが。 エレキギターのピックアップは原理的に基音より2倍音を拾いやすいから基音をより拾う工夫をしたというのが >>863 のリンク先 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/905
906: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 07:39:05.74 ID:NgRYlEKm >>904 電圧出力波形をスペクトル分析と誤解してるだろ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/906
907: ドレミファ名無シド [] 2016/06/30(木) 08:41:53.60 ID:7pgb1NH4 >>899 そら似たような個体もあるだろ、だからなんなんだ? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/907
908: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 08:43:33.70 ID:HZ4c0C4f レスポールのピックガードを交換すると驚くほど音が変わる http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/908
909: ドレミファ名無シド [sage] 2016/06/30(木) 09:21:20.83 ID:yyOCmMRa >>907 仮に木で音が変わるとしても樹種より同じ樹種内での個体差がずっと大きいということ 樹種で区別するなど意味がない だいたい以下のようだが バスウッド =比重0.41 スワンプアッシュ =比重0.42 アルダー =比重0.43 マホガニー =比重0.50〜0.60 ソフトメイプル =比重0.55〜0.61 ハードメイプル =比重0.65 ホワイトアッシュ =比重0.69 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1454912614/909
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 93 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s