[過去ログ] エレキギターの使用木材で音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836
(1): 2016/06/29(水)12:37 ID:AT/b2h8K(1/5) AAS
>>832
ブリッジ
844
(1): 2016/06/29(水)12:55 ID:AT/b2h8K(2/5) AAS
>>837
開放弦のみでしか成り立たない議論だし、間違いだらけ
1Fズレたらピックアップされる倍音成分の構成比が変わるという理屈だが、実際には押弦するフレットをひとつズラしてもは音質の顕著な変化はない

ピックアップの磁界はポールピース周りにある大きさを持って広がってるから、計算上振動の節であっても信号はピックアップされるんだよ
846
(1): 2016/06/29(水)12:56 ID:AT/b2h8K(3/5) AAS
>>838
ストラト、テレキャスならコマ
レスポールならテールピース
材質違いでいろいろある
定番の改造だよ
848: 2016/06/29(水)12:57 ID:AT/b2h8K(4/5) AAS
>>840
同じ形状でも比重が変われば振動特性は変わるから
853
(1): 2016/06/29(水)13:00 ID:AT/b2h8K(5/5) AAS
>>841
ブリッジに近いと低い弦の基音成分の振動の振幅が小さ過ぎるから、ブリッジから低音側だけ離したんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s