[過去ログ] エレキギターの使用木材で音は変わらない [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414: 2016/06/26(日)00:14 ID:IHtVykxP(1/25) AAS
ヴァイオリンやギターが樹脂製にならないのは中国の安い人件費を使い木をNCルーターで削った方が安くできるから。
415: 2016/06/26(日)00:17 ID:IHtVykxP(2/25) AAS
>>404
アコギはエレキギターと弦が違うけどエレキギターと同じ弦、同じ位置に同じピックアップを置ければ同じ音になるでしょ。
417(2): 2016/06/26(日)00:48 ID:IHtVykxP(3/25) AAS
>>416
アコギ用のコイルピックアップあるけど?
3:20あたり エレキギターの音だが?
動画リンク[YouTube]
418(5): 2016/06/26(日)01:04 ID:IHtVykxP(4/25) AAS
>>416
もっと面白いのがあった。
アコギに無理やりストラト用のピックアップを搭載して弾いた例
動画リンク[YouTube]
419(1): 2016/06/26(日)01:09 ID:IHtVykxP(5/25) AAS
これでもまだボディの木で音が変わるとか言うの?
426: 2016/06/26(日)09:16 ID:IHtVykxP(6/25) AAS
>>423
アフォか弦はアコギのままだし100%エレキギターと同じになるわけはないから「例」と言ってる。
だが自説にこだわる馬鹿以外はアコギでもストラトのピックアップをつければほぼストラトの音になることは>>418 でわかっただろ。
431(1): 2016/06/26(日)10:02 ID:IHtVykxP(7/25) AAS
>>428
さすがに誰でも聞けるんだから恥ずかしいよ
木で音が変わる派が耳がおかしいことが証明されたね。
この動画では4弦が巻き弦であることから弦はアコギのままだから、エレキギター弦にすればより似るだろう。
452(2): 2016/06/26(日)12:22 ID:IHtVykxP(8/25) AAS
>>444
本当に頭悪いな。
「原理的に」考えればピックアップの振動に影響を与えるのはボディではなくピックアップを固定しているピックガードの材質、形状だろうが。
465(1): 2016/06/26(日)12:52 ID:IHtVykxP(9/25) AAS
>>458
論理的に考えれば音に影響するのはピックガードに決まってるんだから木材以上にピックガードが議論されて当然なのに木が問題になるのは売る側の政策なんだろうね。
466(1): 2016/06/26(日)12:56 ID:IHtVykxP(10/25) AAS
>>459
さっさと3台の生音とピックアップ出力をアップしろ
470: 2016/06/26(日)13:12 ID:IHtVykxP(11/25) AAS
>>468
失礼。4弦も巻き弦だったな。
475: 2016/06/26(日)13:21 ID:IHtVykxP(12/25) AAS
ヴァイオリンの場合、ストラディバリがたまたま当時普通の技術だった油絵の具(オイルニス)を使って塗装をしたのでオイルニスが神格化され、ラッカー塗装は音が悪いと本気で信じられていた。
ギターの場合、ストラトがたまたまラッカー塗装だったのでラッカーが神格化されポリウレタンは音が悪いと信じられた。
歴史は繰り返すものだな。
480: 2016/06/26(日)13:25 ID:IHtVykxP(13/25) AAS
>>476
テレキャスターの試作品のボディはパインだった(が松ヤニが出るのでアッシュに変更された)のでフェンダーが松ヤニの問題を解決してたらエレキギターのボディはパインが常識になってたかもしれない。
485: 2016/06/26(日)13:33 ID:IHtVykxP(14/25) AAS
>>482
耳が良すぎる人はピックアップが拾わない生音まで聞いて木で音が変わると思い込んじゃうんだね。
500(4): 2016/06/26(日)14:36 ID:IHtVykxP(15/25) AAS
本物の馬鹿は気にしないで整理すると
・弦を止めた木も振動するので弦に反射して弦の振動に影響する
事実。ただし
外部リンク:ci.nii.ac.jp
エレクトリックギター用材料の音色に対する物理特性と感覚特性
という千葉大学や星野楽器(アイバニーズの製造会社)社員の研究ではこの観点ではギターで使われる木では音色の差はほとんど識別できないことが分かっている。
・弦の振動はボディも振動させるのでピックアップも振動させピックアップの信号に影響する。
事実。ただし
木よりもはるかにピックアップを固定しているピックガードが影響する。
外部リンク:ci.nii.ac.jp
省2
513: 2016/06/26(日)16:23 ID:IHtVykxP(16/25) AAS
>>510
こいつ執念深くバスウッド叩いてる奴?
それじゃ木に音の影響がないと都合が悪いね。
どうせバスウッドとニューギニアバスウッドの区別も付かないんだろ
516(1): 2016/06/26(日)16:33 ID:IHtVykxP(17/25) AAS
>>505
意外とピックアップの微妙な位置が音色に影響するらしい。
ピックアップを上下に移動すると音色に影響するのは常識だが、ピックアップを少しだけ傾けて設置してる場合があるのは恐らくポールピースの中心から弦の振動の中心を外して音色を変えたいからだと思う。
本当はピックアップは上下だけでなく左右に調整できたり傾きを調整できるといいのだが。
太い弦が太い音になるとしたら弦の振動の違いばかりでなく磁界が強くなるからだね。
528: 2016/06/26(日)17:20 ID:IHtVykxP(18/25) AAS
>>506
同感
生音の気持ちよさやネックやボディに骨電動で伝わる感触をピックアップで拾う音と混同してしまうのだと思う。
>>527
こんなんで木の良し悪しなんてわかるわけねー
540: 2016/06/26(日)22:10 ID:IHtVykxP(19/25) AAS
>>538
弦に対してピックアップが動いて発電するという話?
それならボディの木よりずっとピックガードの影響が大きい。
542(3): 2016/06/26(日)22:13 ID:IHtVykxP(20/25) AAS
そもそも弦振動は遅延ゼロでピックアップが音の信号を拾うのに対して弦振動がボディを揺らし、さらにピックガードを通してピックアップの振動になるにはかなりの遅延があるはず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s