[過去ログ] 【Love Rock】Tokai トーカイ 東海【TALBO】16 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117(3): (ベーイモ MMd6-KmC+) 2021/01/04(月)12:51 ID:wfoTAw0aM(1) AAS
レスポールリボーンってそんなにいいんですかね?
最近良く出てきてますよね。
なぜか当時の定価?6万円前後で落札されるという
7万以上は売れ残ってますね
一度弾いてみたい
517(3): (ワッチョイ 829d-YN2h) 2021/10/24(日)00:59 ID:WGgc7yfS0(1/8) AAS
おまえはほんとおれの受け売りばっかだで哀れだよな
613(3): (ワッチョイ 4996-76Y4) 2022/01/21(金)03:41 ID:MXRLGXNy0(1/6) AAS
昔の日本製は材が良いってあれ信じてる連中は本当幸せな脳みそしてる
確証バイアスの例に載せるべきテンプレお花畑思考
そもそも日本製でハカランダって表記されてるのはブラジリアンローズでは無い可能性が高い
ブラジリアンローズならブラジリアンローズと書かない理由が何一つ無い
621(3): (ワッチョイ 49e3-xoZq) 2022/01/21(金)14:46 ID:DV2vyDtZ0(1/2) AAS
>>616
フェンダーメキシコなんてのまで持ち出すんだったら、ヤマハのBBとか10万以下で
アルダー・ローズウッドがゴロゴロあるだろ
ヤマハは自社工場建てて生産してるから品質管理も行き届いてるしな
Sire Bassだって10万以下でアルダー・ローズウッドあるだろ
ジャパンビンテージなんて、転売ヤーが必死で持ち上げてるだけでそんな言うほど良くねえよ
当時のカタログなんかボディ材の項目に平気でアルダー/セン、なんて書いてるのだらけだろ
材を購入時に選べるんじゃなく、アルダーかセンのどちらかが使われてますって表記だからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.449s*