[過去ログ] 【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪50 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615(1): (ワッチョイ f969-Hq6l [118.110.64.246]) 2021/09/14(火)18:50 ID:zLg5XnzQ0(1/7) AAS
>>595
アーチトップギターとマカフェリは中高域の単音(ハイポジションと言いたい)が不思議と映えるよね
フラットトップは埋没しがちというかな…基本的にローポジションがメインの楽器なのだと認識
と思うとアーチトップの生ギターはもっと出回っていてほしいもんだがフラットトップより割高なのも難点か
フラットトップギターにカッタウェイなんか要らないと思う
技術が向上して今はポリ系も薄く塗装できるのだそうな(Kzギター談)
椎野さんの知識は昭和で停止してるようだからニンとも
ヘッドウェイのカスタムなんかウレタンとラッカーで同額にしてたもんな(でウレタンのほうが人気なぐらい)
故リングスいわくラッカーは消耗するのでポリウレタンレージンを下塗りしてラッカー
自分の経験した限りではウレタンでもけっこうマーチンに近い音にできる
だから塗装よりは材種と設計のほうが音への影響は大きいのだと思われ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s