[過去ログ] 【Fender】フェンダーUSA総合Part34【USA】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590(1): (ワッチョイ 2d96-a8nZ) 2024/04/01(月)04:21 ID:C+o7zek00(1/6) AAS
>>589
こう言うランキング形式がそもそもの大誤解
間違いだらけ
電装系が一番とかクソたわけすぎ
593(3): (ワッチョイ 2d96-a8nZ) 2024/04/01(月)06:58 ID:C+o7zek00(2/6) AAS
木工の工作精度なんてお前ら素人にはわからんよ
ギター作りを舐めてはいけない
ギターというのはね、ネックの剛性とそれを受け止めるボディの『振動しやすさ』(振動ポイントの強度をいかに削ぐか)
それプラス、そこに現状張られる弦のテンション
これで音が決まるんだよ。そのうちどれかが大事なのではなく全部が関連してて一つだけ抽出できるようなものではない
ピックアップなんてその元々の音を拾うだけでなにか加工できたりするわけじゃない
ピックアップで最後のワンピースが決まることはあるが、それ以前にクソな鳴りのギターをピックアップ次第で自由に最高にできる代物じゃない。当たり前のこといわすな
ポイントは「そこに現状張られる弦のテンション」これな
省3
594(1): (ワッチョイ 2d96-a8nZ) 2024/04/01(月)07:00 ID:C+o7zek00(3/6) AAS
こう言うのクリアした楽器だと、周辺機器で配線処理をスル必要がない
ビンテージのフェンダーアンプでも、ビンテージマーシャルでも
きっちり現代的ハイファイな音像で鳴る音を出してくれる
613(1): (ワッチョイ 2d96-a8nZ) 2024/04/01(月)19:25 ID:C+o7zek00(4/6) AAS
>>598
それが目上に物を尋ねるときの態度かカス
それだからお前は底辺のままなんだよ
614(1): (ワッチョイ 2d96-a8nZ) 2024/04/01(月)19:26 ID:C+o7zek00(5/6) AAS
>>603
レイブンがバカなだけじゃん。
なぜ気が付かないの?
617(1): (ワッチョイ 2d96-a8nZ) 2024/04/01(月)20:16 ID:C+o7zek00(6/6) AAS
誰が渋谷某セブンのオイリーアシスタントだタコ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s