■歪みエフェクター総合スレ157■ (677レス)
上下前次1-新
244: (ワッチョイ 6e23-zmIS [240f:65:b5f5:1:*]) 01/08(水)04:05 ID:+txGcoRp0(1) AAS
なんちゃってチートプラグインみたいに通すだけで元々良い音を更にプッシュして太くしてくれますみたいなイメージ
ただずっと評価されてるし間違いないと思う
ただ高くなりすぎ
245: (ワッチョイ e63f-M2je [240b:c010:410:fa36:*]) 01/08(水)04:23 ID:mbveYp1B0(1) AAS
そゆのも今後デジタル優勢になるんかね?
246(1): (アウアウウー Sa3f-fkhz [106.154.141.180]) 01/08(水)22:58 ID:t4K48Uila(1) AAS
>>237
coreってセンドリ使うとノイズやばくない?
247: (ワッチョイ c3d1-BzVu [240b:253:a0:5b00:*]) 01/09(木)02:24 ID:IrmysTvk0(1) AAS
>>246
全くないですよ。
248: (ワッチョイ 9389-XS8P [180.34.160.129]) 01/09(木)02:35 ID:nLRSGdFO0(1) AAS
headrushのフロアマルチ買ってからアナログエフェクターも真空管アンプも全く使ってないわ
去年はワンコンのplexi distとベムラムのjan ray買ったけどチョロっと弾いてから押し入れにしまいっぱなし
249: (JP 0Hef-M2je [122.222.63.41]) 01/10(金)02:52 ID:En1AkYt1H(1) AAS
このスレさぁ…。
人それぞれっつか、ぜってー口先だけの
嘘吐いてる奴が複数だよなw
250(2): (ワッチョイ 6ef6-WXrD [2400:4153:26e3:7f00:*]) 01/10(金)10:37 ID:4d4Gz/aL0(1) AAS
>>243
Archer使ったことないのにsoul foodで充分はワロタw
251(1): (ワッチョイ 9bed-PwtH [2400:2650:9180:c200:*]) 01/10(金)14:09 ID:GBGPuJvm0(1) AAS
>>250
充分は別にそれが最高って意味じゃないんだから使ったことなくても成り立つだろ
252: (アウアウウー Sa3f-fkhz [106.154.145.203]) 01/10(金)14:11 ID:KiWicjuka(1) AAS
ArcherというかJRADのエフェクターて新品でも傷ついてるイメージ
製造時のチェックが甘いのか知らんけど
253: (ワッチョイ 0a54-8ELp [2400:4153:5e1:2500:*]) 01/10(金)14:23 ID:9Gk5HrhC0(1/2) AAS
日本人が細かいだけだぜガハハ
254: (ワッチョイ 9a8a-VqmI [133.203.232.33]) 01/10(金)14:46 ID:Ruyc0DX20(1/2) AAS
>>251
これ理解できてないと死ぬまで買い続ける病気になるからな。演奏と表現において必要充分なら問題無いのに、全部比較してないなら充分じゃない、は頭おかしい
255: (ワッチョイ 0a54-8ELp [2400:4153:5e1:2500:*]) 01/10(金)14:53 ID:9Gk5HrhC0(2/2) AAS
実際ジャリッパリッ系の乾いたドライブサウンドならワンコのシルバービーでも十分なんじゃねぇかなって思うわ
まあ結局ほかにも色々買っちゃったけど、価格的に考えたらあれで十分すぎる気もする
256: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a6e8-bRYA [240a:61:3011:4caa:*]) 01/10(金)15:24 ID:8QB07tui0(1) AAS
あのエレハモ臭がお好きな方には全然ありな選択ではあるかなぁ、安いし
ケンタ風味3:エレハモ臭7って印象
257: (ワッチョイ 9389-XS8P [180.34.160.129]) 01/10(金)16:03 ID:tzAk30Cv0(1/2) AAS
もうエフェクターなんて要らんがワンコンは可愛くてお洒落だから集めたくなる
あの昔の遊戯王カードみたいなキラキラ大好き
258: (ワッチョイ afd3-1Qmn [2400:4051:1ce1:9300:*]) 01/10(金)17:16 ID:pSccQLhw0(1) AAS
オシャレ?……
259(1): (ワッチョイ 6e61-ieaL [2403:7800:c308:8f00:*]) 01/10(金)17:53 ID:c8Nq7SAl0(1) AAS
歪みエフェクターはいっときめっちゃハマって買いまくったけどアンプやギター本体変えた方が話が早かったw
260: (ブーイモ MM26-uaLX [133.159.148.71]) 01/10(金)17:59 ID:VnHnUHlwM(1) AAS
歪の質に拘るなら真空管イジった方が良いもんな
まぁもう真空管ろくなの買えないけど
261(1): (ワッチョイ 9a8a-VqmI [133.203.232.33]) 01/10(金)18:06 ID:Ruyc0DX20(2/2) AAS
>>259
極論行くとアンプ変えちまえば大半は変わるからな。音の良さもアンプの良さで決まるまである。
エフェクターなんかしょせん味付けよ。
262: (ワッチョイ fe45-fe4/ [153.185.115.88]) 01/10(金)19:54 ID:UfXi6Kno0(1) AAS
>>250
とはいえ、ケンタウロスの完全再現を目指してるのでもなければ、「充分」はゴールだからな
>>261
つうても毎回アンプ持って行ける訳でも無いし、持って行けてもダルいからな~
263: (ワッチョイ 579b-8Wha [210.172.241.197]) 01/10(金)19:59 ID:5OufFIQi0(1) AAS
そういうこと言ってるんじゃないんだろうけど空間系は欲しいよね(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s