日記☆女の子だって現音聴きたい☆勉強 (852レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

344: ◆30rKs56MaE 2006/05/31(水)00:56 ID:D1/hNehK(1/3) AAS
>>326
それを言うならここの>>1のトリップで検索してみろ、大抵の経歴はわかる。もちろん自称が前提だが。
ここでは女子高生ってことになっているんだから、それでいいじゃないか。深く突っ込むべからず。

それにしてもセーラームーンなんて書き込んだっけ?と思ったら、先日偶然に有澤孝紀氏が
亡くなっていたことを知ったのでその追悼カキコをしたときだそれは。だからトリップをつけた。
電車男は去年ドラマを放送していたときに該当スレのまとめwikiを作った。

>>331
ドビュッシーの「水の反映Reflection d'eau」(「水に映る影」と訳した日本語楽譜もある)、
もしくはラヴェルの「水の戯れJeux d'eau」フランス語発音だと柔道。
前者は後者に影響を受けて書かれたと言われる。
省4
345: ◆30rKs56MaE 2006/05/31(水)00:57 ID:D1/hNehK(2/3) AAS
>>333
>ピアニストは無理だよね…作曲も面白そう。
ピアニストは幼少期から訓練しないとちょっと無理かも知れんが、
作曲だったら大人になってから始めても十分遅くはない。
>>1にその気があるのなら、今からでも始めてみては?
他のスレにも書いたが、まず自発的に作曲したいという意欲が必要。
レッスンを受けたり音大に入ったりして、作曲の授業で課題ですと言われて
初めて作り始めるというのは、意欲として十分ではないと思う。
作曲法(和声とか対位法とか管弦楽法とか)の規則に違反するんじゃないかとか、
あるいはこんな様式はもう古いんじゃないかとか、誰かの真似じゃないかとか、
省15
352: ◆30rKs56MaE 2006/05/31(水)01:47 ID:D1/hNehK(3/3) AAS
>>350
あんたは知っていても>>1は恐らく知らないだろうと思って書いたまで。
情報提供するならともかく横槍を入れるなら(・∀・)カエレ!
>>346
そこを何とかするのが芸術表現者の使命じゃないのか。
現代音楽の聴衆だって、ブーレーズとかミニマルとかの古典ばかり繰り返し聞く人はともかく
新作を聞きたい人はそういう視点に期待するわけだし。
>>349
まあ、それは一理ある。勉強は大事。特に語学。
でも大抵の現役高校生に「勉強しろ」とストレートに言ったところで素直に聞く香具師はいないぞwww
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.737s*