[過去ログ] ◎●お菓子作りの質問・お答えします!14 ◎● (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 04/08/25 16:48 AAS
やはりそうかw
83: 04/08/25 17:03 AAS
ここのスレ、最初は良く荒れるぞ。w
変な香具師のスルー徹底しよう。!!
84: 04/08/25 19:00 AAS
らじゃ!
85: 04/08/25 19:10 AAS
シフォンケーキスレに質問してみたのですが、
もしかしてこちらに質問するべきだったかと思い、あらためてこちらに
書き込みさせて頂きたいと思います。
最近お菓子づくりをはじめた初心者です。
シフォンケーキにチャレンジしようと思うのですが、
シフォンケーキのレシピで水を入れるのと、
入れないのがあるのはなぜですか?
また、私が買ったシフォンケーキの型が14センチなのですが、
レシピのほとんどは20センチ以上です。
どなたか、14センチをお使いの方、配合のレシピご存知の方、
省1
86: 72 04/08/25 20:34 AAS
>76 ありがとうございます!丁寧なレシピに感激!しかも美味しそう〜!
何かフルーツを入手せねば…ですよね。
パンの耳、結構あるんです。しかも大きい状態。
なので、ちょっと思ったのですが、アレンジして、大きいままバター焼して
ミルフィーユ風に出きるかな?なんて。
クリームやフルーツ無で、パルミエみたいな焼きパイ風にできるといいんだけどなぁ。
87(1): 04/08/25 21:06 AAS
今更な重曹ネタですが
BPは粉と振るって使用、重曹は必ず水に溶かして使用と習った。
88: 04/08/25 21:26 AAS
あっそ。
89(1): 04/08/26 01:00 AAS
>42ってなんだったんだろ。。。
3つのクレームの違いも説明してないし、
なぜディプロマットではいけないのかの逆質問にはしどろもどろになって苦しく逃げてるし。
NYつったって練馬のヨーカドーかもしんないし・・・。
90(1): 04/08/26 01:17 AAS
焼き菓子やゼリーを作るのにかわいい型が欲しいのです。
ノルディックウェアや、かわいいモールドなど探していますが、
なかなか高価だったり、今ひとつかわいいと思えなかったりして
上手く買えません(汗)
おすすめのサイトとか、お店とかあったら教えてください。
今日合羽橋まで行ってみたんですけど、
お菓子の森にはいくつかいいなーと思う物があったんですが
もっと良い物があるかも知れないと思って買わないで帰ってきて
しまいました。今、猛烈に後悔しています。
91(1): 04/08/26 01:30 AAS
>なぜディプロマットではいけないのかの逆質問にはしどろもどろになって苦しく逃げてるし。
それはね・・・・>>42は分からなくて答えられないから。
もうこれ以上突っ込んじゃだめぽ。どうせ分からないんだしw
92(2): 04/08/26 06:27 AAS
>>87
マジでー!?
重曹=ベーキングパウダー(直訳:膨らし粉)
だと思ってた!!
...てか、そうだし。
93: 04/08/26 07:14 AAS
>>92
っていうか・・・ググる。
外部リンク[html]:home.tokyo-gas.co.jp
94: 04/08/26 08:14 AAS
>>92
重曹=ベーキングソーダでは?
95: 04/08/26 08:35 AAS
>>90
外部リンク:www.mc.ccnw.ne.jp
96: 04/08/26 09:11 AAS
>>89
スルー汁
97(6): まだ初心者 04/08/26 11:47 AAS
そろそろ涼しくなってきたので焼き菓子を作ろうかと思います。。
しかし、次に焼くときは絶対に『発酵バター』なるものを使いたい!と思っているのですが、
近所のスーパーにはそんな高級品売ってません。
街に出ればいいのでしょうが、持って帰るのに1時間かかります。
溶けちゃったらマズイでしょうか?
ドライアイスでも入れてもらったほうがいいんでしょうか?
(バターなんかに入れてくれるのかどうかわかりませんが・・・)
98(1): 04/08/26 11:53 AAS
>>97
保冷ボックスか袋持参したら?
それだけでも全然違うと思うよ。
99(1): 04/08/26 12:52 AAS
>97
実は新聞紙もあなどれりん。
バターのかたまりを夕刊ぶんぐらいの分量で厳重に包んで
保冷袋に入れればカンペキ!
街にもなければ通販してみたら?
エシレ、明治、カルピスバターあたりがおすすめ。
交通費(orガソリン代)と送料は同じぐらいでしょう。
100: 97 04/08/26 14:20 AAS
>98>99
アドバイスありがとうございます。
調べてみましたが、通販はクール便の送料が品代より高くなってしまうので、
保冷袋と新聞紙持参で買いに行くことにします。ありがとうございました!
101(1): 04/08/26 20:35 AAS
>97
富沢商店は冷凍で売ってるよ。
外部リンク:www.tomizawa.co.jp
カルピスよりは明治がおすすめ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*