[過去ログ] ◎●お菓子作りの質問・お答えします!14 ◎● (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(6): まだ初心者 04/08/26 11:47 AAS
そろそろ涼しくなってきたので焼き菓子を作ろうかと思います。。
しかし、次に焼くときは絶対に『発酵バター』なるものを使いたい!と思っているのですが、
近所のスーパーにはそんな高級品売ってません。
街に出ればいいのでしょうが、持って帰るのに1時間かかります。
溶けちゃったらマズイでしょうか?
ドライアイスでも入れてもらったほうがいいんでしょうか?
(バターなんかに入れてくれるのかどうかわかりませんが・・・)
98(1): 04/08/26 11:53 AAS
>>97
保冷ボックスか袋持参したら?
それだけでも全然違うと思うよ。
99(1): 04/08/26 12:52 AAS
>97
実は新聞紙もあなどれりん。
バターのかたまりを夕刊ぶんぐらいの分量で厳重に包んで
保冷袋に入れればカンペキ!
街にもなければ通販してみたら?
エシレ、明治、カルピスバターあたりがおすすめ。
交通費(orガソリン代)と送料は同じぐらいでしょう。
100: 97 04/08/26 14:20 AAS
>98>99
アドバイスありがとうございます。
調べてみましたが、通販はクール便の送料が品代より高くなってしまうので、
保冷袋と新聞紙持参で買いに行くことにします。ありがとうございました!
101(1): 04/08/26 20:35 AAS
>97
富沢商店は冷凍で売ってるよ。
外部リンク:www.tomizawa.co.jp
カルピスよりは明治がおすすめ。
109: 97 04/08/26 23:10 AAS
>101
サンクスです!冷凍+保冷袋+新聞紙なら最強ですね!
しかしよく私が神奈川県民だと・・・w
530(1): 04/09/15 11:55 AAS
>>526
>>97
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s