[過去ログ] ◆◆◆ 包丁の選び方 二十五丁目 ◆◆◆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309(3): 2008/12/10(水)07:29 ID:ar1vBdv4O携(1/2) AAS
>>305-308
ご回答ありがとうございます。
包丁は一式持っています。どこのメーカーの包丁を持っているかわからないですが…
彼氏は9年間調理師やっています。
正直グローバルの良い所・悪い所を知らないので、そこも教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
310: 2008/12/10(水)08:02 ID:jio1CxAS0(1) AAS
>>309
あのさ、彼氏の使っている包丁の種類も調べられない、
どの包丁を選べばわからないというズブの素人のくせに
グローバルの長所短所をあんたが聞いて
いったいどうするつもりなの?バカ?
しかもプロが使う包丁を2ちゃんの素人に聞いてる時点で相当なアホwww
313(3): 2008/12/10(水)09:42 ID:j6Ts1PfXO携(2/3) AAS
>>311
それは違うと思うぞ
プロの料理人だからといって包丁選びに長けているわけではない
>>309
使ってる包丁もそうたが彼氏がどんな職場に居るかも重要
中華やってるのにペティをやる。和食の人にオールステンの包丁をあげても意味がない
322(2): 2008/12/10(水)20:18 ID:ar1vBdv4O携(2/2) AAS
>>309です。
皆さんレスありがとうございます。
皆さんの意見を参考にして、やっぱり包丁はプレゼントしない方向に決めました。何か違うものにしたいと思います。
私の近くには相談出来る先輩やその道に詳しい人がいないし、グローバルを使っての利点も無さそうですし…やっぱり自分で使うものは自分で選びたいのかなと思いました。
ご回答下さった皆さんありがとうございました。
何かありましたらその時はまたよろしくお願いします。
失礼します。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s