[過去ログ] 【糠漬け】ぬか漬け総合スレ20樽目【ヌカ漬け】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2009/02/25(水)04:45 ID:MYV6gweW0(1) AAS
種野菜や市販品のレポ、その他諸々で楽しみましょう。
スレの流れは、わりとぬるめ。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
ぬか床 - 2chログ (親切さんに感謝)
外部リンク:miyoshiza.s59.xrea.com
・問題が発生したら
上記2chログ、「ぬか床が変」の項目を読んでみて下さい。
各種原因がありますが、気温上昇と塩分不足のときに問題発生が多いようです。
・質問したい
省7
2: 2009/02/25(水)04:53 ID:FaS3Kp190(1) AAS
AA省
3: 2009/02/26(木)05:23 ID:uUXpEn/p0(1) AAS
>>1
お漬かれ
4: 2009/02/26(木)06:11 ID:kU4EYCv7O携(1) AAS
>>1
乙です
5(1): 2009/02/26(木)06:23 ID:e+t3f7hAO携(1) AAS
フキノトウとか漬けられる?
経験者いない?
6: 2009/02/26(木)08:10 ID:t5ZeKLTn0(1) AAS
>>5
あく抜きを十分にしないと信じられないほど苦いですw
7: 2009/02/26(木)19:50 ID:4wWkah+G0(1) AAS
>>1
乙です。
あー、そろそろまた実家の母の糠床のおすそ分けをしてもらって、
私も始めたいなぁ。以前は漬けていたので。
8(3): 2009/02/27(金)00:10 ID:h9f34dGv0(1/2) AAS
大根の葉っぱがうますぎる。
葉物でお勧めがあったら教えてほしい。
(セロリは経験済)
9(2): 2009/02/27(金)00:53 ID:uLUwLrl60(1/2) AAS
カブの葉っぱ
菜の葉
白菜
小松菜
チンゲン菜
かき菜
10: 2009/02/27(金)05:56 ID:Kocv8uTl0(1) AAS
おはよう
>>8-9
アブラナ科なら、ほとんどどれでもおいしく漬かりますよ。
ワサビ根は無理でも、ワサビ葉ならイケルと想像できます。
時季になったら、生産農家さんから取り寄せてみます。
根っこも葉っぱもおいしいといえば、
どちらもアブラナ科のダイコンとカブですよね。
で、根っこだけなら漬けておいしいと知っているξに、
ニンジンとゴボウがあります。
ニンジンはセリ科で、セロリと同じですんで、
省9
11: 2009/02/27(金)06:11 ID:KPuSSa2A0(1/3) AAS
なす
きゅうり
亀戸大根
にんじん
かぶ
12(1): 2009/02/27(金)08:37 ID:G1+S1JJC0(1) AAS
>>9さん
8じゃないけど、かき菜ってよくスーパーで見るけど使い方分からなかったんだー。
かき菜を包装しているビニールには「湯がいてから浅漬けに」と書いてあったんだけど、
ぬか漬けにするときは軽く湯がくなりします?それとも生のまま塩もみくらいでつっこむ?
良かったら教えてください。
>>8さん
大根の葉っぱうまいよね。私は高菜がおすすめ!
昆布とトウガラシをからめて塩もみし、2〜3日塩漬けにしてから糠床へ。
古漬けにすると気絶するほど美味しい。
この時期たまにスーパーで見かけるから、あったらやってみてー。
省4
13: 2009/02/27(金)08:42 ID:h9f34dGv0(2/2) AAS
みなさんどうもありがとう。
いろいろ試してみたいと思います!
>>12
古漬け大好きなんで 気絶する為高菜を探しに行ってきますw
14: 2009/02/27(金)09:18 ID:4hPkwHzo0(1) AAS
>>8
私はカブの葉っぱや茎が好き。
菜の花もおいしそうな気がする。
15: 2009/02/27(金)09:25 ID:KPuSSa2A0(2/3) AAS
ところでさ 株の葉の生えてる根の部分って汚れてるでしょ
一応洗うけど、漬けたあとその部分だけ捨てちゃってるんだけど、
みんな食ってるの?うまいんだけどねあそこ。
16: 2009/02/27(金)16:53 ID:f5+6TPOJ0(1) AAS
AA省
17(3): 2009/02/27(金)18:12 ID:jKDFMC5m0(1) AAS
「百壱年糠床」と「糠蔵」と「千束」でどの熟成ぬかがいいか迷ってます。
全然発酵してくれなくて、3ヶ月目ですが、だんだん飽きて来てしまいそうです。
イチから、床分けなしで作っ方ってみえますか?
田舎でお年よりも多く、農作物作って見える方も多いので、
ゼッタイぬか床持ってる人近所にいるとおもうんですけど、わかんないので、
「ぬか床マーク」とか、家の門にはっておくシステムが欲しいです。
一度でいいから、古い糠床を生で見てみたいです…
18(3): 2009/02/27(金)18:27 ID:uLUwLrl60(2/2) AAS
>>17
糠床の基本は糠と塩と水。
熟成糠床なんぞ買っても、結局自分の管理なりの中の人しか生き残らない
何もないところから始めても、熟成済みだかなんだかから初めても同じ
発酵していない?
完全滅菌しているわけじゃあるまいし、人間の役に立ってないのなら腐敗だね
門にシール?
近所の人なら聞けばいいでしょ
シール貼ってあっても所詮聞くんでしょ?
あとやってもらいたいなら自分からすすんでやれば?
省9
19(1): 2009/02/27(金)19:03 ID:28BfoKGW0(1) AAS
そもそも○○年熟成なんてのがまやかし
確かに糠床の常在菌が安定する程度の熟成は必要だけど
それ以上は飽和状態になるだけで何年熟成しようが意味はない
中の人はそんなに長生きしないし、定員に達したらあとは入れ替わるだけ
20: 2009/02/27(金)19:23 ID:nVwHsKh70(1) AAS
>>18
通りすがりだけど、すがすがしいまでのツッコミw
いや、でも全部そうだよね。
最近の人は情報過多で、
自分で情報を選ることが出来なくなっているね。
>>17
まずは、行動あるのみだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s