[過去ログ] 質問スレッド111 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2009/12/27(日)18:36 ID:ku5JYNob0(1) AAS
>>219
うーん、こっちのほうに詳しい人がいる…かも
フランス料理 自宅でフレンチ 2eme
2chスレ:cook
評価はあまり良くないけど、こんな本もあったよ
ジビエ料理大全―野鳥獣の特性と調理の秘訣が一冊で学べる
外部リンク:www.amazon.co.jp

調理法にもコツが多いだろうけど、解体の方法でも臭みは結構変わってくる筈。
となると猟仲間とか、狩猟系のサイトで質問したほうがいいんじゃないかなあ
221
(1): 2009/12/28(月)19:02 ID:8zCSxdqcO携(1) AAS
おせちに里芋を煮るんですが、今年は新生児を抱えていて、細切れの時間を使わなくてはいけません。
大量に皮をむいてる間、途中中断されそうです。調理するまで、ジャガ芋のように、水にさらしておいていいんでしょうか?
それとも、きりのいいとこまで剥いたら、ぬめりとりの下茹でをしておいた方がいいんでしょうか?
だいたいバケツ1ぱいぐらいです。
222: 2009/12/28(月)19:17 ID:9omcYVok0(1) AAS
>>221
水に浸けて置いて大丈夫。

知ってるかも知れないけど、生の里芋にはシュウ酸が含まれるので、
皮むきを中断してベビーに触れるときには気を付けて。
山芋の「トロロ」を食べてかゆくなるのと同じで、
ベビーの肌にシュウ酸が付くとかゆくなってしまうから、ね。
223: 2009/12/29(火)00:44 ID:Nnz6TXW3P(1) AAS
鶏はむがどうしても臭いです
鶏はむの館にある鳥はむの作り方(失敗無し編)でやってるのですが…
空気抜きが上手く出来ていないのでしょうか
一昨日仕込んだ分は通常の作り方にしょうがとローリエを足してみたのですがやっぱり臭い…
224: 2009/12/29(火)08:41 ID:dxW3KpsA0(1/2) AAS
漬け汁を水じゃなくて紅茶にしてみるとか
225
(2): 2009/12/29(火)13:11 ID:Db7mYhOI0(1) AAS
海外に住んでてポン酢が手に入りません。
自家製できますか? 醤油、みりん、だし粉末なんかは手元にあります。
226: 2009/12/29(火)13:14 ID:W2HpPWyP0(1) AAS
>>225
外部リンク:www.google.co.jp

地元で手に入るかんきつ類で試してみなよ
227
(3): 2009/12/29(火)17:23 ID:UYh9ey2zO携(1) AAS
生食するちくわと、煮物に使われるちくわってまったく別物なんでしょうか?
進物用のちくわを自分に買ったんですが、以前同じものを煮物にしたら、なーんか生臭くなっちゃって。
生or軽くあぶって食べるとすごくおいしいちくわではあるのですが、いっぱいあるのでまた煮物に挑戦してみたい…。
何かコツとかありますか?
228
(1): 2009/12/29(火)17:41 ID:dxW3KpsA0(2/2) AAS
下ゆでしてみるとか
229
(1): 2009/12/29(火)17:58 ID:8fpDsaXy0(1) AAS
>>227
まったくとは言わないが向き不向きはあるらしい。

全体的に表面が茶色い、または両端だけ白くてその他が茶色い物は、生食含め汎用。

白地に所々ブチ模様に焼けている物は、生食よりも煮込みに向く物と聞いたことがある。
例 画像リンク[jpg]:image.rakuten.co.jp
230
(1): 2009/12/29(火)18:05 ID:AfsWBR9k0(1) AAS
>>227
生食用を煮物に使うならあまり沸騰させずに弱火で煮る ぐらいかな
231
(2): 2009/12/29(火)21:24 ID:T6Xw8/nU0(1/2) AAS
母がカレーを作ってくれたのですが、レシピ、分量を守らない悪い癖で、冷蔵庫に残っていた玉ねぎを大量に入れたようです。
その結果、味が薄く、甘くなってしまったのですが、ある程度味を回復する方法はありまうでしょうか?
232
(1): 2009/12/29(火)21:25 ID:KKT7oGOf0(1/2) AAS
>>231
カレー粉+コンソメかカレールーの追加。
233: 2009/12/29(火)21:27 ID:T6Xw8/nU0(2/2) AAS
>>232
ありがとうございます。
試してみます
234: 2009/12/29(火)21:52 ID:8ZBFSDof0(1/3) AAS
てす
235
(1): 2009/12/29(火)21:54 ID:8ZBFSDof0(2/3) AAS
規制解除きてt、ずっと質問したかった事を
ビンに入ってる粒マスタード、期限内にいつも使いきれないんだが
あれって冷凍保存出来るんでしょうか?
236
(1): 2009/12/29(火)22:04 ID:KKT7oGOf0(2/2) AAS
>>235
出来る。
237: 2009/12/29(火)22:21 ID:8ZBFSDof0(3/3) AAS
>>236
出来るのか、ありがとうございます
238: 2009/12/30(水)05:12 ID:AUuOJGlI0(1) AAS
>>225
日本からお前とこまで船便で何日くらいかかる?
239: 2009/12/30(水)14:06 ID:5j79xnMNP(1) AAS
>>231
バター、にんにく、インスタントコーヒーもよかですよ
1-
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s