[過去ログ] まな板は何が良いの?[俎板] (905レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473(1): 2017/04/15(土)10:27 ID:+lR1wfPE(1) AAS
桐は2年くらい使うと小口が腐ってボロボロになってくるから安物でいいと思うよ
1cmくらい切れば元通り綺麗になるけど両方切るとかなり小さくなるよ
474: 2017/04/15(土)12:00 ID:SlPgzq1L(2/2) AAS
>>473
そうか、その手もあるね
安物を頻繁に買い換える方が清潔な状態維持し易いか
ありがとう
475: 2017/04/15(土)23:32 ID:bDYwbRQk(2/2) AAS
>>471
いや置くだろ。ソテーした肉やだし巻き卵とか
ゴムはシミみたいな跡残るよ
476: 2017/04/16(日)06:54 ID:RkYUQQhe(1) AAS
ふーん料理に汚ったない汁とか入ってるんじゃない?うちのはならないし。
477(1): 2017/04/16(日)07:32 ID:W7JeuHEh(1) AAS
ゴム製もプラ製も耐熱温度あんま変わらんよな
熱いものを載せるならどっちもダメや
478: 2017/04/16(日)14:35 ID:T1KMf8ab(1) AAS
表示上は変わらんけどゴムは変色するからダメ。
トンカツ屋でゴム使ってるとこないでしょ。
ゴムは大阪や京都の和食屋ぐらいでしょ。条例で木が禁止されてるから。
ハードな環境じゃゴムなんかなんの役にも立たん。銀杏でもやわいぐらい。
中華はケヤキしか保たない。包丁まな板にぶっ刺して置いとくw用な使い方ですよ。現場は。
479(1): 2017/04/16(日)17:58 ID:zNIUSazj(1) AAS
ゴムは油で変色するからな。とんかつ屋では使われることは少ないだろう
480: 2017/04/21(金)23:17 ID:iItyLUND(1) AAS
ハイソフトまな板やな
プラなのに柔らかいていう
481: 2017/04/22(土)14:27 ID:zPZ4GV0f(1) AAS
ペティ用ならダイソーの小さいカッターナイフ用マットが一番使いやすいな
軽くて柔らかい 手入れ簡単
482: 2017/04/24(月)15:27 ID:p+f/snMO(1) AAS
いちょうのまな板が最高
ただ安いのは臭いがきつい雌木の場合があるから注意
カヤはもちろん良いけど高い
国産ヒノキは抗菌作用はないがヒバなら多少ある
しかし食品に香りが移る場合があるので和食屋ではあまり使われない
483: 2017/04/24(月)16:03 ID:OYN3nzJK(1) AAS
乾きの早さで桐が一番好き
484: 2017/04/24(月)19:43 ID:I1mSnkmg(1) AAS
>>477
はぁ?
許容温度-40〜140℃ですが何かw
>>479
ゴムが油で変色?
輪ゴムと間違えてるんじゃないですかw
キミの脂性の指でニチャニチャ触っても全然大丈夫ですよwww
485: 2017/04/24(月)20:31 ID:NESFmgKX(1) AAS
油がダメならほとんどの飯屋だめだろうにね
486(1): 2017/04/25(火)02:37 ID:Zv+IZhGr(1) AAS
ねこ柳が最高に決まってるだろ
487: 2017/04/26(水)02:32 ID:F1fJCokO(1) AAS
>>486
いくら最高級といっても使い勝手がいいサイズになると20万以上する高価なまな板というのは現実的ではないな
488: 2017/04/26(水)09:19 ID:8SPGsj+z(1) AAS
希少な木材はたしかに安くないけど、
木工職人が値をばかみたいに釣り上げてるだけだからね。
料理人、包丁職人、記事なんかで「○○が最高」「○○はいい」と言うけれど、
今風に言えばステマですよステマ。
それが通用しない昔ながらの品なんかは現代では必死ですよw
希少なカヤを自分で育ててしまえと活動している方がいるけど、
質はけっこういいし3〜5,000円くらいで買える。
489: 2017/04/26(水)12:31 ID:/PEuzFpI(1) AAS
その20万以上のねこやなぎを作ってる所は、使い勝手が悪い小さなイチョウでも1万以上するからな
木のまな板は切れ味の良い包丁ほど消耗が激しいし・・・
490(1): 2017/04/26(水)18:49 ID:CCTza62g(1) AAS
イチョウのまな板は、ネットで買うのは博打だな
双葉商店のものでも板目に当たる確率が高い
やはり物産展などで自分で在庫の中から選んで買わないと後悔する
491(1): 2017/04/29(土)16:12 ID:ZNlKdnQq(1) AAS
>>490
そのまな板で何を切るんだ?
スーパーで売ってるマグロの解凍柵かw
492(2): 2017/04/29(土)23:49 ID:14zoomlv(1) AAS
>>491
せっかく買うんだったら柾目がいいに決まってるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s