[過去ログ] まな板は何が良いの?[俎板] (905レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137(1): 2012/05/13(日)15:32 ID:bEgAc2Jy0(1) AAS
>>135
画像リンク[jpg]:www.betterhome.co.jp
これと似たような構造の反り防止の接木がしてある
檜の薄型まな板を10年くらいつかってるけど
反ってないよ。
使ったら直ぐに洗い立てて(長辺・短辺の指定はなかったけど念のため
短辺を地面に接する方向で立ててる)乾かし、乾いた後は邪魔なんで
寝かして収納。
裏面も風通しが良くなるようなステンレスのパイプが
数本通ってるだけの棚に収納
241: 2014/06/15(日)22:10 ID:Os7v63Zj0(1) AAS
イチョウのまな板、うちは水を切ってまな板スタンド↓に立ててるけど特にカビたりはしてないよ
キッチンが湿っぽかったりするなら、風通しのいい日陰に干すようにしたらどう?
画像リンク[jpg]:www.sui.buonoitalia.jp
560: 2017/09/27(水)15:05 ID:2TMWQYGJ(2/3) AAS
>>558
画像リンク[jpg]:www.geocities.jp
腐った部分は切り落とすしかないが、1cmでも実際に切ると一回り小さくなるよ
安い木なら別にいいんだけどね
687: 2019/09/29(日)09:55 ID:4XfogDcw(1) AAS
矯正展でイチョウのまな板あったよ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
727(1): 2020/09/12(土)17:11 ID:boGn2i3F(1) AAS
イケアのこのまな板どうよ?
画像リンク[JPG]:www.ikea.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s