[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 101丁目【業務用】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(1): 2022/11/07(月)11:35:46.53 ID:nIP9Yb5z(1) AAS
和包丁とは何かなんてしっかりした定義ないしな
片刃じゃないとダメなわけでもないし
合わせじゃないとダメなわけでもないし
切削成形はダメってルールもホントはないだろう
人力でやってた時代に切削成形は無理だっただけだな
30: 2022/11/08(火)05:47:31.53 ID:/PdWwxUo(1/7) AAS
貝印は粉末ハイスとか出さないと思ってたけど粉末ハイスSG2の包丁出してたんだ。
コアレスまであった。
全然知らんかった。
251(1): 2022/11/14(月)18:56:14.53 ID:jwnkwKl7(1) AAS
その包丁の方が高いだろうに
磨きに出そうや
外部リンク[html]:www.kai-group.com
281: 2022/11/15(火)06:46:44.53 ID:G+jQdlr4(2/9) AAS
4垢は無視しよう。しばらく前から鋼やステンレス−鋼クラッドを
熱心に貶しているが、そもそも4垢は包丁の知識も経験も無いから。
306(1): 2022/11/15(火)13:06:13.53 ID:N5LgACRa(4/13) AAS
ブランドなら子の日、高村刃物、京都有次の平常一品、龍泉刃物なら間違いなくマウントとれる。
または越前などの伝統工芸士の包丁なら何かいわれても伝統工芸士さんが作ってくれたものなんだけどと言い返せる
376: 2022/11/15(火)21:59:13.53 ID:puIEuiDn(11/18) AAS
>>373
カーボンが100でも1でも錆とは関係ねーだろうが
糞ニート
カーボンが錆びるって資料を出せや
ヒキニート
466: 2022/11/19(土)19:51:42.53 ID:T0sf3A5u(1) AAS
夢見すぎかと
468: 2022/11/19(土)20:15:56.53 ID:JKjHk/a/(1) AAS
実用上はチプカシで問題ないけどパテックフィリップ巻いた方が気分良いじゃん
好きなの使って悦に入れば良いだろ
他人の包丁を必死で否定する奴が理解できん
503: 2022/11/20(日)14:48:40.53 ID:Gk3eCG3W(1) AAS
>>501
金曜に自分が150mm注文した時はまだ有ったから、本当に僅差で売り切れたんですね。
>>502
そうである事を願ってる。
何せ初めてのブレード形状だから期待と不安が半々なんだよ。
早く届かないかなぁ〜
673: 2022/11/25(金)22:21:04.53 ID:6RsPpm7I(1) AAS
高級和包丁は鍛冶屋、研ぎ屋と一部の包丁屋が作っているからメーカーと言われるようなところとは製造元が違うところが多いと思う。
714: 2022/11/26(土)16:13:00.53 ID:SE0BG9BH(1) AAS
堺一文字光秀のサイトは文系社員のライターが聞きかじりでシレッと勘違いを書いてることが多いねー
職人とかがこれはこうなんだよって説明したのをちゃんと理解せずに受け売りでセールストークにするから矛盾や間違いが生まれる
ただ鋼材の成分などおそらく本当なんだろうと思われる貴重なデータもあるので見るけど
743: 2022/11/27(日)15:50:06.53 ID:nWEpWLWD(3/8) AAS
素材が違うんだから完全に同じに研げるわけがない
830(2): 2022/11/30(水)00:16:12.53 ID:9Qxr2Pua(1/23) AAS
>>828
切れ味さえよければそれでいいのか?
クルマはスピードさえ出ればいいのか?ちがうだろ。包丁も同じだよ。
985(1): 2022/11/30(水)23:35:59.53 ID:9Qxr2Pua(23/23) AAS
リンクなんて無理でしょ。新スレ立ってないから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s