[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 101丁目【業務用】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2022/11/10(木)14:44:04.80 ID:AzJlwUQf(2/3) AAS
>>135
確かにそうだね。言い方が悪かった。
同じ砥石で同じ角度に研ごうとすれば、と言いたかった。
395: 2022/11/15(火)22:20:19.80 ID:H0OTxj+P(2/4) AAS
>>393
> 貝コーポレーションがゴミみたいな製品作るから、
> スレが荒れて荒れてしょうがない
399
(1): 2022/11/15(火)22:22:54.80 ID:G+jQdlr4(9/9) AAS
荒らすために張り付いている4垢に「荒らすな」と言っても辞めるはずがない。
面白がるだけ。
構わないこと。
494: 2022/11/20(日)09:25:31.80 ID:hSzJprh5(3/3) AAS
>>493
そう 結局は長切れするかどうかだけの違い
で、それはどれだけの量、何を切るのかによって期間が違ってくる
鋼材が硬けりゃ、長切れするが、研ぎにくいのでめんどくさい
逆なら研ぐのは簡単でも、しょっちゅう研がなきゃならんからやっぱりめんどくさい
各自の使用レベル、研ぎに対する拘り・スキルでベストなモノは変わってくる 要はバランス
595: 2022/11/23(水)18:26:18.80 ID:DSkhGojy(1/2) AAS
中華ハイスのステマやるね🥺
中華ハイスしか勝たん🙄
617: 2022/11/24(木)09:02:21.80 ID:mzrL3qO8(1) AAS
話しぶった切って悪いんだけどだいぶ上のほうで出てたダイソーオールステン¥330(税込み)
これけっこう切れるよ 三徳タイプだが一か月ほぼ毎日使って実験中だけど文句なし
3000円以内の安物包丁ならこれ買っときゃ無問題ってくらい気に入った ギャラクシーとは別物
砥いだらどうなるか楽しみ
693: 2022/11/26(土)08:34:37.80 ID:acXBIw5T(2/2) AAS
素人が背伸びというのは「光秀さんのHP」のことね
見たことないのでよく分からんが
760: 2022/11/27(日)23:12:13.80 ID:nWEpWLWD(7/8) AAS
なんか香ばしいキャラがまた現れたな
879
(6): 2022/11/30(水)19:46:36.80 ID:B4L5YJFk(1/34) AAS
>知らんけどw

この言葉があると何か指摘ときの事前回避みたいで
発言全体の信用性とか信頼度がゼロになるのってなぜなんだろうな?

不思議だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s