[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 101丁目【業務用】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2022/11/08(火)05:47 ID:/PdWwxUo(1/7) AAS
貝印は粉末ハイスとか出さないと思ってたけど粉末ハイスSG2の包丁出してたんだ。
コアレスまであった。
全然知らんかった。
47: 2022/11/08(火)09:37 ID:/PdWwxUo(2/7) AAS
10000CC安土桃山について少し前酔狂さんのブログに貝印社員から青紙に近い鋼材だと聞いたと紹介しましたが、月寅次郎さんのブログにはクロムが5パーセント程度含まれるのではないかと書かれていますね。
寅次郎さんの推測が正しければクロマックス系という可能性も出てきました。
まあ公表されていない以上確定はできないことですけど。
48: 2022/11/08(火)09:43 ID:/PdWwxUo(3/7) AAS
10000CCをカンでクロマックスかもと行ってた人鋭かったかも
50
(2): 2022/11/08(火)12:28 ID:/PdWwxUo(4/7) AAS
旬クラシック使ってる人いたらどんな感じなのか教えて。
刃厚厚くて抜けがよくないというの見かけたけどホント?
52: 2022/11/08(火)14:57 ID:/PdWwxUo(5/7) AAS
>>51
そうですか。
VGMAXという鋼材は魅力的なのですが抜けが悪いなら考えてしまいます。
55: 2022/11/08(火)15:47 ID:/PdWwxUo(6/7) AAS
>>54
SRS15は生産終了と聞いたよ
今後はより炭素量の少ないSRS13しか手に入らないらしいね。
56
(1): 2022/11/08(火)15:53 ID:/PdWwxUo(7/7) AAS
>>53
正広のオリジナル鋼ZCD-Uにはタングステン入ってるね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s