[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2023/03/27(月)14:19 ID:Ji2jwTA1(2/2) AAS
>>480
おでんわ〜 お待ちし・て・い・ま〜すぅ〜う〜う♪
483
(1): 2023/03/27(月)14:32 ID:cEkgJBCz(1) AAS
>>474
2万ならミソノのEU鋼でいいんじゃない
ステンレスなら杉本のCM鋼で
484
(2): 2023/03/27(月)15:01 ID:Het2esF5(1/4) AAS
>>474
中華通販で買えるダマスカス仕様粉末ハイス鋼の牛刀

僅か1万円ちょい

包丁の切れ味が劣化する最大要因は、まな板に刃が当たる事だから、鋼材は硬いほど良くて、
まな板は柔らかい程良い

プラスチックはダメで、ゴム製がマシで、木製で小口まな板なら最高
485
(1): 2023/03/27(月)15:18 ID:Wgz43KOr(1) AAS
>>484
検索したけどどれかわからなかったのでメーカーと商品名を教えていただけませんか?
486: 2023/03/27(月)15:22 AAS
その人は電着だよ
487
(1): 2023/03/27(月)15:44 ID:r+fpOPk/(3/3) AAS
>>483
>>484
ありがとう
参考にします!
488: 2023/03/27(月)16:37 ID:yIJ0y0Bh(2/2) AAS
スレチは承知だけど昨日買ったものが俺的にヒットだったから紹介したい
知ってる人もいるかもだけど包丁スレだからこそシェアしたい

「洗って使えるペーパータオル」ってやつ
キッチンペーパーじゃ何枚も必要で布巾だと洗って干すの面倒から開放されるわこれ
料理して包丁もマメに拭くならマジでおすすめ
489
(4): 2023/03/27(月)18:31 ID:Het2esF5(2/4) AAS
>>485
アプリだと簡単だけど、アリエクスプレスのサイトで、
ダマスカス、シェフのナイフ、とかで検索すると、Xinzuoというメーカーの包丁がヒットする

その中で、10000円くらいのヤツが粉末ハイス鋼の包丁
ボリュームが大きい中華包丁は、もう少し高い

硬度62〜64なので、扱い難い程には硬くないが、十分に硬い

硬度60〜62のVG10コピー鋼材がコアのダマスカス仕様ならば、3割安い

コレでも立派な硬度で、刃物用の鋼材として高級品に相当する
省1
490
(1): 2023/03/27(月)20:13 ID:n4NmzEkf(1) AAS
>>489
晋三?
あのアホは包丁になったのか
491: 2023/03/27(月)20:25 ID:Het2esF5(3/4) AAS
>>490
調べてみたら、台湾の地名

なので、非常に高い確率で台湾の企業

別に何か あやかる地名でも無いので
492
(1): 2023/03/27(月)20:46 ID:gS8FHlKQ(1) AAS
蒋介石が台湾に逃れた時に中国が台湾への攻撃に使った大砲の鉄を鋼材として作ってる包丁が欲しいわ
なんか歴史を感じるし、鉄としてもなかなかいい鋼材らしい
493: 2023/03/27(月)21:08 ID:ZHFJjICR(1) AAS
>>487
素材が全てではないし、そもそもアリエクの説明文を信じちゃってるやつの言うことを真に受けちゃ駄目だよ
494: 2023/03/27(月)21:14 ID:gMi96CGy(1) AAS
ネタやろ
まともなメーカーの包丁ならトマトも豚コマも問題なく切れる
495
(1): 2023/03/27(月)21:39 ID:Het2esF5(4/4) AAS
>>492
アレね、調べてみたら非常に硬度が低くて性能は全く期待出来ないみたい
もっとも、中華料理の一部は素材を叩き切るので、切れ味も最低限度で良いみたい、な感じはある
496: 2023/03/27(月)21:52 ID:3Pm9/h/r(1/2) AAS
>>495
マジか
夢壊すなよ
497
(1): 2023/03/27(月)22:15 ID:KN5ZgB1o(1/2) AAS
金門菜刀か
土産品として有名らしいな
昔聞いたのだと値段は日本円で5000円くらい
実物見たけど品質は1000円くらいにしか見えなかったな
498: 2023/03/27(月)22:23 ID:4ntyEbfT(1) AAS
>>489
ぶ~っ!www

お前の言う完璧な包丁って2400円の日本のVG10を詐称してるメーカーやなかったか?あん?
(>>282参照)

折角の良い包丁を汚く傷だらけの刃こぼれ塗れにしてる馬鹿の価値観を持ち出されてもクソの役にも立たないんやで!(^o^)
ゴミクズ情報発信機お手っ!
499
(1): 2023/03/27(月)22:25 ID:3Pm9/h/r(2/2) AAS
>>497
名前は分からないけど鍛冶屋の完全手作りだから粗が見えるよな
500: 2023/03/27(月)22:27 ID:KN5ZgB1o(2/2) AAS
>>499
いろんな会社が作ってるから中には高くて仕上げが良いのもあるそうだ
俺は見てないからなんとも言えないが
日本で関といってもピンキリなのと一緒なんだろう
501: 2023/03/27(月)22:31 ID:ywzuKPpU(1/2) AAS
>>489
ところでお前(乞食)って…
VG10ではないコピー鋼材をVG10だと言って販売してる会社が「これは粉末ハイスの包丁アル」と言ってたら本当に粉末ハイスだと信じるん?

ピュア乞食お手っ!(^o^)
1-
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s