[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
206: 2023/03/19(日)17:07:23.00 ID:py8ptcIh(3/4) AAS
>>204
意地でも実店舗行かない理由ってあるんですか?
350: 2023/03/25(土)01:03:58.00 ID:abTbAnbQ(3/16) AAS
>>348
で?
それが隔離スレに移動しない理由か?あん?

お前は自警団では無くワイと同類なんだよ馬鹿!(^o^)

そこに気付けない知能を恨めドアホゥ!www
知恵遅れお手っ!
414
(1): 2023/03/26(日)16:26:07.00 ID:pNCGy3/B(3/4) AAS
>>413
いや話逸らすなや
5000で仕上げてるなら切れ味が落ちた時に10分もかからず2000程度当てれば済む話
そこを敢えてシャープナーでやるくらいなら金に糸目つけない意味がないって言ってんだ
でどうせシャープナーでやってんなら最初からそのレベルの切れ味でいいんだから高い鋼材いらねーわ
毎日肉も魚もってやってる奴がこの一本ってアホな質問するかよ
すでに書かれてるとおり茜シリーズ全部揃えろ
437
(1): 2023/03/26(日)17:35:11.00 ID:yqKC/plo(1/3) AAS
シャープナー使っちゃうど素人がこんなにイキれるもんなの
イワタと同程度かイワタ以下の腕前でしょ
春休みだからって背伸びしなくてもいいのに
591: 2023/04/03(月)07:15:20.00 ID:qb+0UimD(2/3) AAS
サブゼロ処理を経たステンレスは理屈としては経年では曲がらないはず
じゃなきゃ包丁どころじゃない大惨事になってるだろうから金型とかね
771: 2023/04/12(水)20:27:29.00 ID:rlbXb0A/(1/2) AAS
>>767
堺の伝統工芸士作鍛接包丁超えるクラッド材包丁の具体例紹介よろ
917: 2023/04/19(水)13:13:18.00 ID:SwAGjBLB(1) AAS
確かに野菜を切るのは牛刀より三徳の方がやりやすいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s