[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40(1): 2023/03/13(月)19:15:09.06 ID:EHNCU8S2(1) AAS
ニトリのダイヤ砥石とセリアの240番砥石だとどっちが良い?
610(1): 2023/04/03(月)17:04:56.06 ID:2Lp6A7mR(4/4) AAS
そしたらヴォストフが曲がりまくるのはなんでなの?
631(2): 2023/04/04(火)06:41:26.06 ID:1lPZ9ihZ(1/2) AAS
激安ヤフオクの在庫放出品の薄刃は面白い位に曲がってたなペンチや貫通ドライバータガネ代わりにして真っ直ぐ風にしたが荒砥が5mm減った、そして元々も安い鋼なんで長切れしないw
苦労と金を天秤にかけたら大きく赤字なことを学ばせてもらった
647: 2023/04/04(火)14:37:57.06 ID:dunAiOvh(2/2) AAS
>>646
土佐って広いけど、具体的な鍛冶屋の名前出してよ
風評被害が土佐全体に及ぶのだけは食い止めたいから
663: 2023/04/05(水)08:32:30.06 ID:ZwkXwH2C(1) AAS
>>662
なんで夜中にそんな質問しようと思ったのさwww
ちょっと頭冷やした方がいいよ。スウェーデン鋼で料理全般使えるからさ
708: 2023/04/08(土)12:57:55.06 ID:31GsMgxq(1) AAS
空気中の水分でも錆びるからね
油塗ったり保管場所に気を使ったり
毎日使うなら乾かすだけで良いけど
そういうのが面倒な人はステンレスが無難
家庭で使う包丁が圧倒的にステンレスが多いのはそういうこと
848: 2023/04/15(土)12:52:29.06 ID:EG6bBiLA(1) AAS
うわ5ちゃんの自称プロ来ちゃったよ
怖
885: 2023/04/17(月)10:47:01.06 ID:tVwGy/CS(1/2) AAS
いつもの流れだろう 住み着いてるのが原因だろう
937(1): 2023/04/20(木)12:53:44.06 ID:R/7VZBKy(1) AAS
刺身や寿司を週に何回も食べないでしょ?
毎日何十人分も握る職人向けの包丁を家庭で使うのはもったいないと思う。使わず寝かしてたら道具が泣くよ
ほんとに高級なのが欲しいとしたら、それは今持ってる包丁に限界を感じたときでしょ。明確な不満がないなら、形から入るのは包丁に関してはお勧めしない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s