[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
192: 2023/03/19(日)11:01:21.10 ID:weSf3twz(1/3) AAS
>>186
買えるだろ馬鹿!(^o^)
家庭用=粗悪品じゃね~んだよ基地外!
ところで一流ブランドの包丁を購入しては粗悪品に変える知恵遅れが居るんやが?
このキズキズでガタガタ刃付けの包丁に見覚え無い?
改悪職人お手っ!
↓↓↓
外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com
327: 2023/03/24(金)14:34:10.10 ID:v8Gi1Cqd(2/7) AAS
…とここまで自演セットどぇ~す!(^o^)
(>>323記載のウザ絡みする基地外Z = ID:HROejgf8)
さて、基地外Z君♪
続きは下記の隔離スレでやろっか!
↓↓↓
【ルート6】料理板荒らしを語るスレ【4垢】
2chスレ:cook
694: 2023/04/08(土)01:42:09.10 ID:MHZ/tl6M(1/2) AAS
否定するようで悪いがせめて金寿のほうが良いよ
707: 2023/04/08(土)12:21:17.10 ID:5IpBjnbq(2/3) AAS
>>700
保管期間まで想定しないで書いたんだけど。
もちろん保存の仕方や場所によっても違うよね。
ちなみに自分は鋼の包丁の方が好き。ステンレスも持ってるし使うこともあるけどね。
756(1): 2023/04/11(火)19:32:57.10 AAS
大手のように大量生産するほど売れない小規模メーカーは多品種少量生産体制なので洋包丁でも棒状態の鋼材を赤めて叩いて伸ばしてから型抜きして成形するのでここらへんはみんな打ち刃物・鍛造を名乗る
これは堺の中川打刃物の制作風景
動画リンク[YouTube]
関の中堅スミカマでははじめから薄板鋼板をプレス型抜きしてから研磨機械で肉抜き成形
動画リンク[YouTube]
789: 2023/04/13(木)09:12:29.10 ID:p7UEZs+U(1) AAS
いわたのアホは手前板前の信奉者なのか
だからバカみたいな手鍛造、安来鋼至上主義の時代遅れの勘違いを捨てられないんだなw
あのサイトは功罪あるけど被害者の方が多いような気がする
790: 2023/04/13(木)09:13:04.10 ID:Hib7Wb24(1/5) AAS
ID:Um7NlCHVちゃ~ん!
知能が低過ぎて検索すら出来ないので馬鹿な事ばかり書いてる乞食をご覧下さ~い!(^o^)
あはは~(笑
↓↓↓
・銀三はステンレスじゃない
(ステンレスです)
・ステンレス包丁は和包丁と言わない
(ステンレスを使った和包丁は多数存在します)
・氷締めしないで鰻を捌く店は無い
(有ります)
省12
882(1): 2023/04/17(月)09:46:07.10 ID:JJV1Bll5(1) AAS
マニアックなマジレスが続いているのを見て「自演」と言い、製品紹介を
「ステマ」と言いたい奴がいる。知らないことを書かれると面白くないのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s