[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 2023/03/22(水)11:47:16.13 ID:GnaKV1WC(1/8) AAS
>>280
あまりに素晴らしい内容で、全ての研ぎでとても参考になるので、レスした方への感謝を込めて別スレよりリンクを転載します
何かのヒントになるかも知れませんのでm(__)m
↓↓↓
913 名前なカッター(ノ∀`)[sage] 2023/02/19(日) 00:24:32.82 ID:/FrgpTQc
まず薄刃か平面が必要な刃物を研いだものをアップしてくれよ
一般的なストレートエッジの歪みは600mmで最大60ミクロン程度だけど達人はそれよりも追い込む
ストレートエッジすら触ったことのない素人に直線刃物が研げるとは思えんが
岩田より百倍精密な砥の参考になる記事貼っとくわ
スレ民ならご存知だろうが
省1
383: 2023/03/25(土)19:34:43.13 ID:EhgZgP/g(2/2) AAS
>>380
ふむふむ…
という事は乞食の他に隔離スレを頑なに拒む基地外が居るというわけか…
ワイはそこら辺の話題の時は読み飛ばしとるからよくわからんのよね…
今絡んで来てるゴミクズどもってソイツじゃね?(^o^)
495(1): 2023/03/27(月)21:39:24.13 ID:Het2esF5(4/4) AAS
>>492
アレね、調べてみたら非常に硬度が低くて性能は全く期待出来ないみたい
もっとも、中華料理の一部は素材を叩き切るので、切れ味も最低限度で良いみたい、な感じはある
503(3): 2023/03/28(火)01:15:42.13 ID:/UNTVQOr(1) AAS
青紙スーパー割り込みって使用後適当に布巾で軽くスッと拭いて食後にキチンと洗うって感じだとやっぱり錆びちゃいますか?
522: 2023/03/28(火)17:12:13.13 ID:Uy87fZ1A(2/2) AAS
白ニ相当だと不二の白とかもあったなぁ
>>516
ありがとう。
今度寄ったときに覗いてみる
833: 2023/04/14(金)16:42:54.13 ID:wYIgNOQl(1) AAS
>>832
そういう時は両刃の菜切り包丁を使うだけ
片刃の出刃庖丁系はもちろん割れるし、切る時に逸れる
834(3): 2023/04/14(金)18:13:17.13 ID:ETo3Lt3r(1/2) AAS
ここの住人でkiseki買った人おらんの?いたらレビューしておくれよ
921: 2023/04/19(水)14:54:12.13 ID:bB2zWUZW(1) AAS
牛刀の方が野菜も切りやすいけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.608s*