[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2023/03/13(月)12:36:07.92 ID:fnZsUFIY(2/6) AAS
まぁ、常識的に考えて堺の包丁ミュージアムという業界の顔になる場所で粗悪品を販売するわけ無いんやがねw
因みに…
個人的には中華製電着ダイヤ砥石は粗悪品やと思っとる
でも、やたらと持ち上げてコレに拘る基地外が居る…
ただまあ、妥協点は人それぞれなので、安い人生で ある意味羨ましい。
43: 2023/03/14(火)00:51:02.92 ID:ePyFPrT0(1/3) AAS
…と語る粘ダの仕上げた、刃こぼれしまくり&傷だらけで裏押しガタガタの包丁はこちらwww
↓↓↓
外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com
114: 2023/03/16(木)19:14:08.92 ID:z0ApZlT9(2/2) AAS
調理のプロ=包丁のプロ
ではないからな
大箱なら特定の出入りの業者がいてそこから買うしか選択肢はなくて下手すりゃ研ぎまでそこがやるだろう
それで料理長や花板(非オーナー)がリベート貰っていてみたいな
小さいとこでも兄弟子の出入りの店で言われるがまま買うとかそんなレベル
どこの世界でもそうだがプロは工数や原価に制限がある中で利益を出さないと行けないから
素人の中でも金と時間を持て余している一部がプロよりも良い道具を使っていて道具にも詳しいなんてのはよくある話
車でもゴルフでも釣りでもね
もちろんプロの料理人の中にも包丁が好きで趣味も兼ねてるやつもいるだろうけど
「仕事道具」なんてのはあくまで道具でしかないからね
223: 2023/03/19(日)23:39:21.92 ID:BRRhqe0m(2/3) AAS
…と自分を大きく見せようと必死な基地外の包丁はコチラwwwwwwwwwww
な~んにも分からないのでこんな仕上げで~す!(^o^)
↓↓↓
外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com
335(3): 2023/03/24(金)19:12:40.92 ID:RzHt7loc(1) AAS
ところで基地外粘ダって何でここまでいわたに固執してるの?
昔に論破された怨みがあるとか?
338: 2023/03/24(金)19:41:45.92 ID:NLUkXTUu(1/3) AAS
…と頑なに隔離スレを拒みウザ絡みループする基地外であったw
なおID変えて馴れ合い中www
340(1): 2023/03/24(金)19:53:51.92 ID:84lDR+S7(2/2) AAS
何度も何度も自演だなんだで荒れたこのスレでまだ同じことをやってるのに呆れるし
お手はほっとけばダイヤ1レスに対して数レスでいなくなるのも分かってるのに敢えて絡む理由はなんだよ
新参で知らないorお手のストーカーのどっちだ?
まあどっちでもいいけどマジでさっさと隔離スレいけや
721: 2023/04/09(日)15:26:41.92 ID:s/EWjh0/(1) AAS
そこいら辺の数千円のオールステン包丁買うならダイソー300円オールステンの牛刀か
三徳でいいわ 砥げばよく切れるし長切れも似たようなもん 中華包丁揃えても全部で
1000円ちょっと 試し買いでも惜しくないでしょ
737: 2023/04/10(月)22:20:22.92 ID:dxMOQ6Sf(1) AAS
>>736
これ以上のコスパのステンレス包丁を教えてくれ
動画付きでな
759(1): 2023/04/12(水)12:12:32.92 ID:1079tI2h(1) AAS
手鍛造の包丁って例えばどれですか?
初心者なんで優しく教えて
764: 2023/04/12(水)16:41:37.92 ID:tWZnZXhc(1/3) AAS
>>761
うん、それは知恵遅れ基地外の脳内ソースを鵜呑みにしてる 正に都合良く騙されてる典型例
だってお前こんなんばかりの馬鹿じゃん!(^o^)
↓↓↓
・銀三はステンレスじゃない
(ステンレスです)
・ステンレス包丁は和包丁と言わない
(ステンレスを使った和包丁は多数存在します)
・氷締めしないで鰻を捌く店は無い
(有ります)
省12
812: 2023/04/13(木)15:10:41.92 ID:fXbI8JA9(4/5) AAS
>>810
嘘つき基地外の「思う」なんて感想イラネ~んだよ馬鹿!(^o^)
ゴミレス製造機お手っ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s