[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744
(1): 2023/04/11(火)08:47 ID:cuM16MDO(1) AAS
>>738

外部リンク:www.echizenuchihamono.com
この辺のことなんかな?
三徳だと1番下のが本鍛造ってなってるけど
それ以外は鍛造じゃないってことなの?
手で鍛造してないってことなの?
誰か教えて下さい。
746
(1): 2023/04/11(火)10:10 ID:4CjBVlOV(1) AAS
>>744
割り込み包丁、と呼ばれる商品の大半は、3枚合わせ と言って鋼の芯材を柔らかいステンレスで挟んで圧延でくっ付けて作られる

昔は手鍛造で柔らかい地金に割り込みを入れて鋼を挟んで手鍛造してたから、名前だけ残ってるが全く別物の製法、構造になった

畳が畳めないけど、元祖は本当に畳めたんだけど、みたいな

非常に剛性が低くて横方向に簡単に曲がって戻らないから、個人的に大嫌い

修正も簡単だが、何だかねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.538s*