【伊太利亜料理】イタリアンについて語るスレ 9 (822レス)
上下前次1-新
732: 02/07(金)22:28 ID:uzfGmbqI(1) AAS
これだから気狂いの観察はやめられない
イタリア料理より楽しい
733: 02/08(土)06:01 ID:a6zR/MCC(1) AAS
フォビオさんのグルメレビューは素晴らしく美味しいしか言わなくてつまらない
もっと本音のほうが面白いのに
それとも馬鹿舌なのかな
734: 02/08(土)10:21 ID:7l18mwkQ(1) AAS
>>727-729
肉の種類や厚みに決まりはない。魚もある。
卵入りと卵なし両方ある。
何かでググって誤った知識垂れ流してる人に洗脳されてるのでは?
piccata uova とかpesca piccata など検索してみてほしい。
世界中でイタリア語で卵ピカタを紹介している人は日本のピカタを紹介してるってことなら謝るよ。
735: 02/08(土)11:20 ID:rs9Cx7vr(1/2) AAS
天麩羅は麺つゆか塩で食べると信じ、ソースで食べるのは西洋風とか、
海苔巻は巻きすでしめたものを指し
手で巻いたのは西洋風
みたいに言われたら外国の人は信じちゃうかもね。
高級店で邪道として、家庭が同じとは限らない。
736: 02/08(土)12:16 ID:rs9Cx7vr(2/2) AAS
原理主義者は牛肉でも邪道と言うのかもしれない。元々は仔牛肉だろうから。
カルボナーラにパンチェッタやパルミジャーノレッジャーノ入れたり、ミラノ風カツが薄切りだったりオリーブオイル使ったら、薄切りは邪道とかバターで揚げるんだよ!とか作ったことない素人呼ばわりされそうだ。
江戸前寿司は生寿司なんて邪道、仕事を加えないとダメ、握れないものは握らないから軍艦なんて邪道、江戸湾で穫れないネタなんて論外だからサーモンなどもってのほか、大トロ?そんなの捨てるとこ。和食も知らねー外国人はすっこんでろすっとこどっこい、おととい来やがれみたいな。
737: 02/08(土)13:39 ID:f62Bn0Vk(1) AAS
イタ公はそのきらいが強いイメージあるわwつべ見ると特にそう思う。おまえに食わせる料理はねえ!みてーなとこな。
738: 02/08(土)14:43 ID:uMupbwnE(1/2) AAS
カルボナーラも江戸前鮨もそいつの理解が浅くて誤ってるだけやん
一般論としての正統かどうかとはまた別の話だな
739: 02/08(土)14:44 ID:uMupbwnE(2/2) AAS
まーイタリア人自身がイタリアの料理の歴史についていい加減な俗説で断言してることはよくあるな
740: 02/08(土)16:01 ID:wsfLu5YX(1) AAS
イタリアンなんて歴史、ていうか正当性みたいなの大して深くないからな
カルボナーラだって90年代くらいまでものすごい量の生クリームぶち込んだた
それもすごい巨匠がやってた
もちろんグアンチャーレルールなんてない無い
今ではそれらを破ると犯罪行為みたいに言われるのに
いい加減すぎ
741: 02/08(土)16:25 ID:oYpkIfYP(1) AAS
まあフレンチよりはマシだろ?カトリーヌが嫁がなかったらどうなってたやらw
742: 02/08(土)16:37 ID:PNCOahr5(1) AAS
生クリームなんてそんな遅くまで使ってたのけ?
1950年代だったかのレシピでは使ってて、全体として旨くなさそうなレシピで、実際作ってみるとうまくなかったという話だが
グアンチャーレが食材として再評価されたのが1980年頃だとか誰だったかイタリアン料理人が言ってたな
結局のところカルボナーラはグアンチャーレ使って生クリーム使わずに作るほうが旨いんで、そのようにイタリア人たちのレシピも進化したってことだろ
743: 02/08(土)16:51 ID:xCMzQvEB(1) AAS
巨匠グアルティエロマルケージの89年のレシピにはたっぷりクリーム入っとるで
744: 02/09(日)08:28 ID:3PsG+FzL(1/2) AAS
イタリア>ぺぺベルデはイタリア料理
警察>いやフランス料理だから。
イタリア>フランス料理はイタリアが起源だからイタリア料理
745: 02/09(日)08:48 ID:3PsG+FzL(2/2) AAS
そう言えば、パンチェッタもイタリアから輸入したもの以外認めないって人もいたな。
746: 02/09(日)09:47 ID:xUV7iAk6(1) AAS
パンチェッタでそんなんおる?
高級ラルドやグアンチャーレはイタリア産が断然うまいが
747: 02/09(日)10:07 ID:cf+52A6a(1) AAS
もう何年も禁輸だからそいつパンチェッタご無沙汰なのかな
748: 02/09(日)10:30 ID:I19xgrOt(1) AAS
KALDIの生ベーコンで妥協してます…さーせん
749: 02/10(月)07:40 ID:dxn+bj6g(1/3) AAS
小倉のパンチェッタとか激しく批判してたやついたよな
750: 02/10(月)07:49 ID:YLV8i/c+(1) AAS
自家製のパンチェッタを、DOPじゃないからどうのこうのって騒いでる変なやつがいたのなら覚えてる
751: 02/10(月)07:53 ID:CWNwpUrI(1) AAS
沖縄とか水が硬い上に旨味がイベリコより多い名産豚もあんだから禁輸対策に振って欲しかったな。タコライスとかあっちはイタリアンよりメキシカンに振れてるから考え無いのかも知らんけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s