[過去ログ] 【知恵遅れ袋】コスプレイヤーズアーカイブ 知恵袋2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2012/07/26(木)08:42 ID:SEayP8Ua0(1) AAS
>>32
コス撮影目的でも借りれる所多いよ。
38
(1): 2012/07/26(木)09:12 ID:2uaL4bxl0(1) AAS
>>36
自分では何の努力もせず、周囲が願望を勝手に叶えてくれるって状態を求めてるだけ。
ゆとり世代に多いよ。
39
(1): 2012/07/26(木)10:04 ID:er8CkMnq0(1) AAS
でもそういう子中高生じゃなくても結構いるよね
アニメイトに在庫あるか気になるって言うから電話で聞けば?って言っても
いやいや言って結局他の人に聞く人いるいる

体育館の使用申請にしても、銀行の振り込み方法にしても
知恵袋で他人に聞くより、そこで働いてる人に直接問いかけた方が早いし正確なのにね
知恵遅れ袋はそういう奴の集まり
40: 2012/07/26(木)10:06 ID:wLiVBtDeO携(1) AAS
>>38
長所が無いのび太みたいなもんだな
41: 2012/07/26(木)10:57 ID:A0hDizFd0(1) AAS
他人がしてくれると思ったら勘違い乙
42: 2012/07/26(木)12:47 ID:d6+itOGMO携(2/2) AAS
>>32
体育館を借りる際は
スポーツ使用とスポーツ以外の目的外使用がありますよ。
近所の公営体育館だと目的外使用のほうが割増料金をとられるけど
非営利目的ならコスプレ撮影でもダンパでも借りれますよ。
43
(2): 2012/07/26(木)15:40 ID:fmOoJUQ/0(1/4) AAS
DVD-Rで解凍?????????
44: 2012/07/26(木)17:49 ID:9fGS/nmF0(1) AAS
>>43
間違いなく焼いてもらったんだろうなwww
45: 2012/07/26(木)18:10 ID:fmOoJUQ/0(2/4) AAS
ああそうか!そういうことか!!
46
(1): 2012/07/26(木)18:39 ID:k+PIhVl10(1) AAS
>>43

コスプレROMなら解凍なんかする必要はないはずで・・・
そもそもそんなROM聞いたことない。
焼いてもらったか、DVDに対応してない古〜いパソか、焼きミス。
買ったサークルに聞けよ。
解凍するモンなら注意書きあるはず。
47: キャミソール男。D ◆GALLDKSKiY 2012/07/26(木)18:41 ID:2A0+9mCuP(1/4) AAS
>>26
まさか…顔バレは嫌だが他人の顔写真を使うような卑劣で破廉恥な真似などせんよ。
心臓に誇りを持って生きているんだ。
まあそうだな、バレないように名前はミスターキャミソールとでも変えて登録したいと思ってる。

ちなみにこれが俺の素顔だ。
外部リンク:0bbs.jp

で、このコスプレ?写真をカイブの審査に送ったのだが…
どこか規約違反があるのか検証して欲しい。
外部リンク:0bbs.jp
48: キャミソール男。D ◆GALLDKSKiY 2012/07/26(木)19:06 ID:2A0+9mCuP(2/4) AAS
>>39
然るべきところに問い合わせたり自力で調べたりすれば
確かに正確な回答が得られやすいかも知れない。
しかし込み入った内容となると担当者に回すとか後日かけ直しますとかで
たらい回しにされたりして時間がかかったり不要な個人情報を相手に与えてしまうなど
煩雑でデメリットばかりのケースも多い。
何より調べればわかる事ならなおさら直接担当者に電話すべきでないだろう。
電話ってのは緊急の案件のみで利用するのが社会的マナー。
となれば、知恵袋のようなシステムの存在意義はやはり現代にはあるだろう。
既に多くの人に流布されてる知識の包括的合理的ソート。
省8
49: キャミソール男。D ◆GALLDKSKiY 2012/07/26(木)19:15 ID:2A0+9mCuP(3/4) AAS
>>46
何言ってんだ?普通にLZH圧縮フォルダで書き込まれてるROMはあるぞ?
そのほうがデュプリが早いし安定化するからだ。
ただ解凍ツールにもよるがXPとかの標準解凍ツールだと
ROMからの直接展開は不明なエラーが出る事がある。
一度ROM内のフォルダを全てHDDにコピーしてからバッチファイルのルートディレクトリ先を
コピーしたドライブに変更し、解凍すれば展開は出来るはずだ。
50
(1): 2012/07/26(木)19:53 ID:fmOoJUQ/0(3/4) AAS
DVDの解凍の質問、通○人さんが丁寧に回答してるの見て、
>ちなみに、「フリーウエア」としてネット上にあるソフトには、ウィルスや変な広告などを強制的にインストールしてくるものも少なくありませんので、
バビロンが消せないって質問が出て時に、ぞろぞろと同じ質問が出た事思い出したww
51: 2012/07/26(木)21:09 ID:fmOoJUQ/0(4/4) AAS
>私は何個かBODYLINEのウィッグを使用しているんですが、やはり抜け毛が多いのでツインテールに結ぶのは難しいかなと思っております
>BODYLINEのウィッグを結んだことがある方に質問です。結んだときに抜け毛、絡まりなど酷かったですか?

わけわからん
52: 2012/07/26(木)21:17 ID:im8Yxi45O携(1/2) AAS
通○人さん親切だよなw惚れるわ
53: 2012/07/26(木)22:17 ID:e0aYvGd+O携(1) AAS
でも通○人さんって無駄に回答しすぎ
変な質問に対しての回答はすきだけど…
前知らないなら回答しなくていいよってことあった
54: 2012/07/26(木)22:30 ID:LFZGeT5PO携(2/2) AAS
だからこその通行人なんだろ
55: キャミソール男。D ◆GALLDKSKiY 2012/07/26(木)23:30 ID:2A0+9mCuP(4/4) AAS
>>50
馬鹿。それはウイルスではなくスパイウェアだろ。
窓の社なんかに登録されてるフリーウェアならきちんとウイルスチェックしてあるから
DL感染なんてまず無い。
そんな包括的な不安を煽る回答するなら重量ファイルウイルスチェックサイト(ファイル名を入力して
本来のファイルサイズが
違うと警告してくれるオンラインプログラム)とか
スバイウェア駆除ソフトの場所とか教えてやれよ。
あとJAVAやアクティブスプリクトを無効化するやり方とかな。
56: 2012/07/27(金)00:02 ID:im8Yxi45O携(2/2) AAS
必死にスレで吠えてないでカイブで回答すればいいのにw
1-
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s