[過去ログ] やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: 2014/05/17(土)00:01 ID:km+0HBdB(1) AAS
田舎は女と金がないとなんもできないなー
引っ越してきた俺には若い女と尾近づきになる方法もないし。このままつまらない田舎で一生を暮らすのかなぁ。
444
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/05/17(土)10:58 ID:U7beqgLD(1/2) AAS
生活保護なんて7万ちょいしかもらえないだろ。
それの何がうらやましいのか・・・・

色々無料だと思っているかもしれないけど、電気水道光熱費と家賃に食費を7万ちょいで賄わないとならんぞ。
俺から見たら7万ちょいで車ももてない生活なんて絶対イヤだけどな。

買い物の度にママチャリや徒歩で、遠くのスーパーまで少量ずつ暑さ寒さの中、何度も重いビニル袋を指にくい込ませて往復とかw
底辺のバイトとだけ比較して買ったつもりかもだけど、底辺バイトは通勤も買い物も車で休日は遠くに彼氏彼女とドライブとか行ってんだよ。
車なかったら彼女もできないし、7万じゃレンタカー使ってもガソリンと外食と遊戯代でナマポ金一瞬で消えるだろw

家賃は生活扶助とは別?

自己所有の自宅を持ってる奴は、家賃扶助ゼロ固定資産税ゼロ、手取り生活扶助6万というのもいる。
省7
445: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/05/17(土)11:01 ID:U7beqgLD(2/2) AAS
生活保護なんて7万ちょいしかもらえないだろ。
それの何がうらやましいのか・・・・

色々無料だと思っているかもしれないけど、電気水道光熱費と家賃に食費を7万ちょいで賄わないとならんぞ。
俺から見たら7万ちょいで車ももてない生活なんて絶対イヤだけどな。

買い物の度にママチャリや徒歩で、遠くのスーパーまで少量ずつ暑さ寒さの中、何度も重いビニル袋を指にくい込ませて往復とかw
底辺のバイトとだけ比較して勝ったつもりかもだけど、底辺バイトは通勤も買い物も車で休日は遠くに彼氏彼女とドライブとか行ってんだよ。
車なかったら彼女もできないし、7万じゃレンタカー使ってもガソリンと外食と遊戯代でナマポ金一瞬で消えるだろw

家賃は生活扶助とは別?

自己所有の自宅を持ってる奴は、家賃扶助ゼロ固定資産税ゼロ、手取り生活扶助6万というのもいる。
省8
446: 2014/05/17(土)12:42 ID:f1ymOR6r(1) AAS
>>444
ナマポやバイトレベルの奴が彼女云々言ってる時点で…
447: 2014/05/18(日)09:55 ID:1mO96F33(1/2) AAS
暇&金欠&田舎 三重苦
448: 2014/05/18(日)23:10 ID:1mO96F33(2/2) AAS
田舎に住んだからには田舎流の生き方しなきゃな・・・
449: 2014/05/18(日)23:55 ID:4B/kMuXd(1) AAS
トンキン同士
放射能を浴びて産まれたコ

画像リンク[php]:www.fastpic.jp
450
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/05/19(月)10:00 ID:JMa03h5d(1) AAS
田舎が遅れているのは(自動改札機などの)設備だけじゃない。

そこの人々の考え方や言語も都会より10年遅れている。

しかも、それはド田舎に限った話ではなく
首都圏に比較的近い田舎(静岡県三島市など)や、
首都圏から近い上に著名な観光地(神奈川県箱根町など)でも、だ。

俺は神奈川県湯河原町からやっと引っ越すので
田舎とはオサラバだ。

湯河原はそこまで田舎ではないが
町内会費(毎月500円)という意味不明なものを拒絶して以来、
家主(大家)との関係が悪かったのでさっさとオサラバだ。
省2
451: 2014/05/19(月)10:44 ID:BMEaAdgs(1) AAS
そこは払おうぜ・・・500円ぐらいで揉めなくても・・・
452: 2014/05/23(金)18:30 ID:8KmDSUpB(1) AAS
大阪くらいがちょうどええわ
ミニ東京みたいな感じやし
453: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/05/23(金)20:04 ID:02prMM8x(1/4) AAS
田舎って引っ越したら
隣近所に挨拶とかいまだにやってるんでしょ。

都会じゃ隣に住んでる人の顔も知らないとかザラらだし。

賃貸では大家の介入の度が過ぎるのも田舎の特徴らしい。

ま、俺は都会であっても引っ越し時に近隣挨拶はするが
それは単にどんな人間が住んでるか確かめたいだけだしね。
454: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/05/23(金)20:05 ID:02prMM8x(2/4) AAS
>>450
年間じゃないよ、月に500円だよ、俺にとっては大金。
年収120万円で日々10円単位で生活してる俺には500円は大きい
455: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/05/23(金)20:08 ID:02prMM8x(3/4) AAS
田舎は消えます。
て、これ、東京都豊島区も入ってたっけかwwwww



「自治体消滅」推計が波紋 本当に半数が消えてしまうのか?

THE PAGE 5月23日(金)14時32分配信

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
456
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/05/23(金)21:01 ID:02prMM8x(4/4) AAS
これまで誰も教えてくれなかった受験勉強をしなければいけない本当の理由 [単行本]
関 正生 (著), 伊藤 賀一 (著)

出版社: 秀英予備校 (2013/5/1)


田舎の受験生は不利な側面もあるとあった。
(ねんのため、都会のほうが不利な側面も挙げていたけどね)
457: 2014/05/23(金)22:12 ID:XEh3JEz0(1) AAS
大阪なんか、東京より面積すくなくて詰め込みすぎだし、俺はすみたくないわ。怖いにーちゃんとか沢山いそう
458
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/05/24(土)00:12 ID:pNvhl0Rt(1) AAS
で、大学受験は、
代ゼミtvネットが存命なら地域格差は格段に減ったというのに、
あれがなくなった今、
ネット社会なのに地方は都会に著しく不利に。
459: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/05/24(土)13:08 ID:XBj+rFwl(1) AAS
人口減少時代には「メガシティ」への人口集中が必要だ 池田信夫 コラム&ブログ ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

人口減少時代には「メガシティ」への人口集中が必要だ

2014年05月21日(水)18時31分

 日本の人口はすでに減り始めており、あと30年で3000万人以上減って1億人を割る見通しだ。これに対して「少子化対策」や移民の受け入れなどの話が出ているが、本当に人口減少は困ったことなのだろうか。

 個人の豊かさの基準はGDP(国内総生産)ではなく、一人あたりの所得である。日本経済はこれからゼロ成長に近づくが、一人あたりGDPは今後も毎年1%ぐらい増えると見込まれるので、労働生産性を上げれば生活水準は維持できる。
省16
460: 2014/05/24(土)21:11 ID:kZk4+0g9(1) AAS
田舎は疲れる(三重県)
461
(1): 2014/05/24(土)22:46 ID:yUY4gWgc(1) AAS
>>456
秀英は、映像授業を売ってるからな。
秀英の中学の女の先生は、確かにうまい。
高校の英語の先生は、リクルートの受験サプリ(月980円で各科目見放題)でもやってるな。

>>458
代ゼミは、素晴らしかったな。なぜ、辞めたんだろう。
無料の学生がやってるマナビーとかとは、講師のレベルが違いすぎる。

俺、試しにサンプルを見始めたら、夢中で90分見てたことあったわ。
腹の出た英語の先生のヤツ。
(俺は受験生ではなく、娘のために物色してた)
省3
462: 2014/05/25(日)03:00 ID:JOYAdOBg(1) AAS
関東で三重県民がやたら関西人アピールしてきて苦笑する
生粋の大阪人や京都人は関西人アピールなんてしないのにど田舎民必死
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*