[過去ログ] やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818: 2014/09/04(木)16:44 ID:Dx4QFhvT(1) AAS
>>816
亡くなった人の数じゃない?
819: 2014/09/04(木)19:15 ID:FUPd3W54(1) AAS
今は、都会も田舎も垣根なんてほぼ無いだろう?
だいたい同じような国道があって洋服の青山や吉野家、ユニクロ、家電量販店
みたいなのが並んでる。どこもそう変わらんと思うがな
820: 2014/09/04(木)19:29 ID:t5jImNTM(1) AAS
俺はネットがあっておまいらと2chで会えればどこでもいい
821: 2014/09/04(木)20:47 ID:KVnv8Jlz(1) AAS
動画リンク[YouTube]
822: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/09/05(金)01:50 ID:oAYvLSML(1) AAS
田舎でも都会でもいいから24時間営業の本屋造れ
823: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/09/05(金)02:39 ID:KcquRG6s(1/2) AAS
「東京」つーだけで家賃が高くなる。

西武池袋線で言うと、
所沢から格段に家賃が安くなる。

秋津駅前や清瀬駅前より、
どう考えても所沢駅前のほうが便利だと思うのだが、
しかし「東京都」と「埼玉県」の差ということらしい。
824: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/09/05(金)03:05 ID:KcquRG6s(2/2) AAS
世の中の地理を理解できるという意味で、圧倒的に「都会>田舎」。

まず、漫画とかに出てくる地名は大抵東京・大阪のどちらかであり、
特に東京だと、原宿・渋谷・秋葉原といった、かなり細かい地名が出てきて、さらにそれぞれの文化まで踏み込む。
ニュースでさえ、「東京ドーム何個分」と言ったように、東京で喩えられる。

これらの点で、
都会人と田舎人では、
漫画やニュースを読んだ時の理解度が異なってくる。

まあ、田舎人でも、
漫画やニュースでしょっちゅう東京が例題になるから
東京の地理は大雑把に知ってるだろうが、しかし、
省36
825: 2014/09/05(金)19:54 ID:9xYdXNFJ(1) AAS
みんな東京が大好きなんだよ
小学校の教科書にも東京太郎と教えがあるくらいだからな
東京神格化教育コワ
826: 2014/09/06(土)00:46 ID:zgBd9GRO(1) AAS
まあ両方住んでみれば分かることだな
話はそれからだ
827: 2014/09/07(日)01:41 ID:ImAuf6ZJ(1) AAS
ま、日本国の標準語が東京都だからな
日本語の標準は東京都渋谷区?
828: 2014/09/08(月)06:38 ID:RMuRfEox(1) AAS
おおっと今朝もジジイがガチャガチャと音を出しつつウロウロし始めた!
田舎の糞老害は周りに気を遣って家の中にいることは出来ないのか〜?
829: 2014/09/08(月)19:48 ID:cifvKnNC(1) AAS
デング熱になる
830: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/09/09(火)14:52 ID:kRnlFTgo(1/2) AAS
ゆうパックを4箱出すのに、
近所の郵便局に自転車で4往復した。

田舎だと郵便局まで
車で片道1時間とかだから
とても出来る芸当ではない

あ、俺が車ないだけかw
831: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/09/09(火)14:58 ID:kRnlFTgo(2/2) AAS
世界仰天ニュース 「岩場に挟まれた足 運命の選択」
動画リンク[YouTube]

田舎に住んでいなければ足切断しなくて済んだのに。

あ、これ、都会に住んでいた人が田舎に遊びに行っただけかw
832: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/09/09(火)20:49 ID:/FjyAYj/(1) AAS
タクシードライバーの雑談日記 50冊目
2chスレ:traf

田舎モンが起こしたファミマ土下座事件
833: 2014/09/10(水)20:38 ID:CmdjnXrR(1) AAS
東京はエライのでございます
834: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/09/11(木)16:25 ID:5JhPFirp(1/2) AAS
「震災の津波思い出す」市民ため息

河北新報 9月11日(木)14時34分配信

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

東日本大震災から3年半を迎えた11日、津波で甚大な被害を受けた石巻市が、記録的な大雨で再び水害に見舞われた。市中心部は広い範囲で冠水。土砂崩れや住宅の被害が相次ぎ、交通機
関も大幅に乱れた。生活を脅かす自然の脅威に、市民からは「あの日の津波を思い出す」と深いため息が漏れた。

 未明に降り続いた猛烈な雨で、同市羽黒町2丁目の住宅地では裏山が幅20メートル、高さ3メートルにわたり崩れ、市は周辺の3世帯に避難指示を出した。
 土砂が自宅まで押し流されてきた主婦星てるさん(87)は「雷のような音がして目が覚めた。50年近く住んでいるがこんなことは初めて」と驚いていた。
 JR石巻駅北側の駅前北通り地区や南中里地区は一帯が水浸しになった。中心部の商店街では従業員らが店舗に流れ込んだ雨水をかき出す作業に追われた。幹線道路
の石巻バイパスが一部通行止めとなり、市道の至る所で車が立ち往生。膝上まで水に漬かりながら歩く人の姿も見られた。
 集中豪雨が発生した時間帯、同市南中里1丁目のコンビニエンスストアに勤務中だった奥田隆広さん(44)は「午前2時ごろから4時ごろまで地面にたたきつけるように雨が降った。広島市の土砂災害が頭をよぎった」と振り返った。
省3
835: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/09/11(木)16:27 ID:5JhPFirp(2/2) AAS
 JR石巻線などが始発から運転を見合わせ、駅前には早朝からバスを待つ人が列をつくった。
 石巻西高1年の佐藤若奈さん(16)は「いつも乗っている列車が運休で、2時間近く路線バスが来るのを待っている。何とか授業に遅れないようにしたい」と話した。



都会なら、極端な話として1路線が終日運休していても、
代替手段が豊富だから、それほど移動に困らない。

特にJR東日本なんて、定期的に6〜8時間運休のトラブルを起こすが、
例えば中央線が止まっても京王線・西武新宿線・路線バスと代替交通機関が豊富だから、それほどの混乱は起きない。
836: 2014/09/11(木)17:51 ID:LsN9Yl6G(1) AAS
東京なんか好きじゃねえよw大阪も
どけだけ東京に憧れてるダサい田舎者なんだよ
ネットの時代に。
837: 2014/09/11(木)21:56 ID:YQ9RJDKX(1) AAS
戦争になったら田舎は食糧豊富、空襲も無い。田舎最強!
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*