[過去ログ] 【総合】 全国の別荘地の良い点、悪い点 11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232
(1): 2017/01/30(月)11:50 ID:41vzyqoo(7/34) AAS
ゲートウェイが2個になったので、切り替えバッチファイル作った。

@echo off

:loop
IF NOT "%1"=="" (

IF "%1"=="/?" (
echo "USAGE: %%0% /w | /l | /?"
goto outloop
)

route delete 0.0.0.0
IF "%1"=="/w" (
省10
233: 2017/01/30(月)11:56 ID:Gbej0Rpr(1) AAS
結論 別荘地永住者はキチガイ
234
(2): 2017/01/30(月)12:11 ID:X3A08ixy(1) AAS
>>221 >>226
そこまでして別荘地に住む理由(動機)がわからない

日本は先進国の中では珍しく川や海辺が大金持ちの所有じゃなくて、
縄文時代からずっと河原や海辺は自由な場所だったわけだ

だから日本に住んでる外人なんかは夏は海岸の駐車場に車を泊めて
車で寝泊まりしながら2、3週間釣りを楽しむという事をやってる
国外だとガイド費用とか釣りチケットとか買わないとできないことが
日本では日本全国で無料でできる これはすごいことなんだよ

別荘地で低コストで生活することを考えるよりも
全国の路駐泊可能スポットを使ってそこを基地に折り畳み自転車で移動、
省5
235: 2017/01/30(月)12:20 ID:bNMl0zYB(1/5) AAS
>>231
いちいち別IDで書くなよ、キチガイくんよ

俺たちは「有益な情報を聞きたい」んじゃなく、「無益で汚ならしい独り
言を聞かされたくない」んだよ。

お前の話を聞きたい人間など、お前の別人格以外いないんだよ
236
(1): 2017/01/30(月)12:32 ID:ZBltKrg4(3/4) AAS
>>230
それ以前だよダイヤランドがどうとか金持ちだ貧民だいう前はそれなりに話題があった
一部のキチガイが自己主張を始めてからおかしくなったんだよ

>>231
オレは話題を求めてる側だからな
過疎スレだからと言って誰も求めてもいないアホな日記みたいなことは書かん
237
(2): 2017/01/30(月)12:45 ID:KexAYm4z(2/6) AAS
>>236
2chは、ギブ・アンド・テイク。
情報を一方的に受け取りたいなら、有料のメルマガとか、正当に情報に対する対価を支払って入手するのが正しい。
238
(1): 2017/01/30(月)12:50 ID:41vzyqoo(8/34) AAS
>>234
すごい適切な指摘ですね。

でも、道の駅での車中泊を長期でやった人の結末が、これ
外部リンク:www.jimpei.net
結局やめてしまったみたいです。

この人は、一流大学卒の人なので、生活に困っているわけではなく、単に飽きたんだと思いますけど。

ちなみに、車上生活者として生きるためにやるなら、
第三京浜の都筑パーキングとかでやりますね。
あそこは、徒歩で、仲町台駅に歩いていけます。
生活余裕。
省1
239
(1): 2017/01/30(月)12:52 ID:ZBltKrg4(4/4) AAS
>>237
は?バカなの?便所の落書きにギブアンドテイクとかw
じゃあROM専とかは見てもいけないのか?そんなありもしないルール勝手に作るんじゃねーよ
それなら連投してる奴に先にブログ行けって言えよ
そっちが先だろうが
240
(1): 2017/01/30(月)12:53 ID:41vzyqoo(9/34) AAS
>一からインフラ作るBライファーとかも無駄なことやりすぎで

すでにやりましたよ。私。
おっしゃる通りです。

でも、小屋住みは、たぶん、
「自分の城があるので、一生ここに住むこともできる」っていう精神的な安定感を得たいというのも目的ですね。
241
(2): 2017/01/30(月)13:12 ID:KexAYm4z(3/6) AAS
>>239
話題ない人は文句いう資格ないかも。
242: 2017/01/30(月)13:14 ID:bNMl0zYB(2/5) AAS
>>241
とりあえず別人格での書き込みからやめてみよか?
243
(1): 2017/01/30(月)13:14 ID:YFlGvmq0(1/2) AAS
【誰でも簡単にできるクソスレの作り方】
嘘でもいいので「ぼくの主張」(のようなもの)を連日大量に投下し続けます。

たったこれだけ。

書き込み量が多ければ多いほどより効果的。

コピペ材料(できれば複数)を用意してひたすら繰り返すのも良いでしょう。

またこの方法は既存のスレを潰すのにも極めて有効です。
省4
244
(1): 2017/01/30(月)13:15 ID:NJn7QDJd(1/15) AAS
>>215
この物件、知っていますけど、エメラルドから近い場所で、ダイヤランドの管理センターより遠い場所なんですよね。
そうなると、永住の人からはあまり好まれないので、この価格まで落ちちゃいます。

>>217
たまには見に行ったほうが良いですよ。
貧困老人が何やっているか分からないですから。
ドライブ気分で行ったらどうでしょうかね。
245
(1): 2017/01/30(月)13:19 ID:NJn7QDJd(2/15) AAS
>>218
確かに、警察は別荘地内には殆ど入ってきませんね。
入ってきたケースと言えば、何か犯罪犯して、110番通報が来たときでしょうか。

宮ヶ瀬は見に行ったのですけど、なかなか別荘っぽいのを見つけるのは難しいかもしれませんね。
相模原の青野原や道志村迄行く必要があるかも。
相模湖は探せばあるっぽいですねぇ。
246
(1): 2017/01/30(月)13:20 ID:41vzyqoo(10/34) AAS
>>244
たしかに、この豪華さで、960万は、かなり落ちていますね。

いちおうテレビカメラはつけていますけど、、、、
たまに画像チェックしないと。。。。
247: 2017/01/30(月)13:21 ID:41vzyqoo(11/34) AAS
>>245
警察も「私有地だから」っていうのが逃げ口上なんでしょうね。
仕事忙しいから、パトロールエリアを減らしたいのかも。

110番すれば入ってきますけど、職務質問、飲酒検問、一時停止などは別荘地では絶対にやらない。治外法権を感じますね。
248: 2017/01/30(月)13:22 ID:YFlGvmq0(2/2) AAS
また別人格IDだして連投して都合悪いレス流しにかかってるわ
キチガイだろw
249: 2017/01/30(月)13:24 ID:910CM+bR(1/8) AAS
>>241
あるよ
少なくとも荒らしてはないからな
荒らしてる人間を肯定する人間も荒らしと一緒
つまりお前も荒らし
250: 2017/01/30(月)13:27 ID:NJn7QDJd(3/15) AAS
>>221
エメラルドなんぞ、売土地看板がワンサカ立っているので、そこに交渉したらほぼタダで入手できますよ。

・未来土地コーポレーション
・サンリゾート
エメラルドには多いこと多いこと・・・。

この2つは、両方共問題起こして、免許剥奪されましたね。

>>223
閑散としていましたね。
ダイヤランドのコピペが多くて、ダイヤランド禁止令が出たんでしたっけ。
251
(5): 2017/01/30(月)13:32 ID:NJn7QDJd(4/15) AAS
>>225
ミニログは下手すれば、基礎工事が高く付いちゃいますからね。
単純に、コンクリブロックで対応できるなら簡単かもしれませんけど、チョット傾斜していると面倒かも。

で、話は変わりますけど、昨日、ダイヤランドに行った時に、離れですけど、ミニログありましたよ。
緑に塗られていて、チョット良いかも。
1-
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.386s*