[過去ログ]
死刑制度に関するよくある勘違い (888レス)
死刑制度に関するよくある勘違い http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
521: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2010/03/25(木) 13:19:43 ID:MyLX9aSE0 >>516 そもそも人間の心理なんて証明できないからね〜。 そこで、統計学の力を借りることになるが、それとても完全には無理。 完全に近いような調査は以下か? 1 国民性・宗教・経済・警察力の似た2地域で死刑ありと死刑なしとする 2 それぞれの地域の人口x期間(年)のボリュームはそれぞれ50億くらい 3 観察期間中両地域で戦争・内紛などおこらず、経済・警察力に差が生じない 1の段階で主観が混じるし、そもそもこんな調査できないが。 仮にやれて、もし有意差がなければ、理系脳でも『抑止力なし』と納得できるか? 異なる国や期間同士の比較なんて論外だよな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/521
522: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2010/03/25(木) 14:10:42 ID:KbPPfyap0 >>521 その上、生まれた時から死刑が無い世代なんかの倫理観の変化も観測する必要が出たりして、 何時まで経っても調査が終わらない。 見落としてる要素も山ほどあるだろうし、仮に死刑の影響範囲が10人以内とかになると もう抽出不能と見るしか無いだろう。 まあ調査法がどうとか以前に、廃止論は日本で法律を改変するために必要な要素が足りなすぎるんだけどね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/522
523: 観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA [] 2010/03/25(木) 18:18:45 ID:Aoci+vkt0 >487 >>332 > おや、政治スレの方では「時間がない」と言って消えた割にこっちでは対応する時間があったようだねぇ。 おやおや。とうとう時差ボケも始まっちまったか、かわいそうに > …んーと、根本的に最初にどういう会話があったのか思い出せー。 お前が思い出せー > …だから、脊髄反射で応答してると、君レベルの馬鹿はとんでもないことになるんだから気をつけなさいって言ってるのに。 とんでもないってのは>84の妄言のことですネ。分かりマス分かりマス > 君が懸命に君自身の誤読と混ぜながら拵えた>84なんだが と妄想する前に>84のどこが誤読なのか書いてみようか >他のも一つ一つ、君が一体どういう場面で、何に対して言われた台詞なのかを延々と書いてあげようか? 書きたかったら書けばいいじゃん。誰が読むのか知らんけど >491 「警察権力が抑止になった」んじゃなくて「警察権力報道が抑止になった」んだよ。 それは「全国警察24時」みたいな番組のことか?あれで刑務所内の様子を映すのは、多少は抑止になってるかもね >494> 感情に自己責任が取れていない者などいないと思います。 論拠をどうぞ。つかそのコテ紛らわしいw >521 米国の廃止州存置州比較で既にできてる。>2の最後のリンク参照 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/523
524: 観念君の勘違いを正そうw [] 2010/03/25(木) 18:24:27 ID:1UbVuObj0 >>523 いつまで逃げ回る気だー?www http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/524
525: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2010/03/25(木) 18:28:06 ID:DSdMJ+Vg0 観念君はなぁ..友人知人は妄想の中にしか存在しないって証明した人間だからなぁ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/525
526: 観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA [] 2010/03/25(木) 18:53:38 ID:Aoci+vkt0 >524 ん?お前が「>1-7を理解することから逃げて回ってる」んじゃん。「>1-7は論になってない」などと妄想して それより「死刑に抑止力があると認めつつ死刑を廃止した国」は見つかったのか? 見付かってないなら、そんな国はありませんでしたってことで終了 >525 妄想乙 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/526
527: 観念君の勘違いを正そうw [] 2010/03/25(木) 19:14:56 ID:1UbVuObj0 >>526 何言ってんの??wwwww >ん?お前が「>1-7を理解することから逃げて回ってる」んじゃん。「>1-7は論になってない」などと妄想して 逃げてねーだろwww というよりも論になってねーだろwww そもそも嘘が交じったものを論だなんて誰が言えるんだ?www それとも嘘だったって自分で認めたこと忘れたか?www >>92 >要するに断定を避けた訳だ。何故なら科学的には「抑止力がない」とは言えないから。言っちゃうと悪魔の証明になってしまう >政治家の立場からは言えないよ。俺も自分が政治家なら、言わない。言ってもせいぜい「抑止力があるとは言えない」止まりだね >ま、>1では「ない」と言い切っちゃってるけどね(その方が人目を引くし) ほれwww 思い出したか?www >それより「死刑に抑止力があると認めつつ死刑を廃止した国」は見つかったのか? >見付かってないなら、そんな国はありませんでしたってことで終了 何度説明すれば気が済むんだ?? その都度説明してやってるのにそのレスをお前が無視すればなかったことになるとでも思ってるのか?www >>70、>>81、>>82、>>89、>>373、>>405、>>424で同じこと言ってるだろwww それとももう忘れたのか? 痴呆か?www で…いつになったら答えるんだ?www 観念君がこれまでのレスで明言出来ていない「死刑に抑止力がない」ことを理由に死刑を廃止した国名どこですか? 観念君がこれまでのレスで明言出来ていない「死刑に抑止力がない」ことを理由に死刑を廃止した国名どこですか? 観念君がこれまでのレスで明言出来ていない「死刑に抑止力がない」ことを理由に死刑を廃止した国名どこですか? 観念君がこれまでのレスで明言出来ていない「死刑に抑止力がない」ことを理由に死刑を廃止した国名どこですか? はっきり言ってみっともなさすぎwww http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/527
528: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2010/03/25(木) 19:16:19 ID:MyLX9aSE0 NY州+フロリダ州+カリフォルニア州 と アラスカ州+ハワイ州+アイオワ州 こんなもん比較してなんか意味ある? 意味があるなら、日本とイギリスも比較でき、”死刑制度のおかげで日本の方が殺人発生率が低い”となるぞ? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/528
529: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2010/03/25(木) 20:19:28 ID:/b2Mr0ZI0 >>521 統計学での抑止力判断の決着は当分諦めた方がいいよ、役に立たない、 そこがアホみたいに統計学にこだわろうとする廃止派の理由なんだけどね バカが基本的に統計学知らないからww 「証拠のある論理的な論拠が無い」ことより、 「不十分なデータが変わらないように見えること」を優先する そもそもデータが足りないし、マトモなデータがない 期待するなら、刑務所内とかの閉鎖的な空間とかで実験した方が早い これも、刑務所内にいる連中の自殺願望を除外できる量のデータが必要 人の命を実験できるかどうかも問題だけどw あとは、同じ国で、キチンとした犯罪統計を取って、異常に廃止と存置を繰り返してくれる国が出るとか、 まぁこれも>>522の書いてるとおり、それで人の認識がどこまで変わるかというのも難しいし、 その他の除外できない影響の変動幅に埋もれるぐらいであれば、抽出もむずかしい まぁ心配しなくても、確実に否定も出来ないから、 2つの異なるものの認識が同じになる理由を問い詰めてればいいんじゃねw 廃止派や廃止国こそが、終身刑より死刑を異常に嫌がる集団がいることの見本なんだけどねww まぁ廃止派って自滅理論だから気にすることはないw >>526 低脳が3行以上書いたと思ったら、同じ話の繰り返しか、頑張るなw アホが説得力ない話やってもムダじゃね? 「死刑報道に抑止力がある」とすでに認めてるんだし、 オマエの脳の中では、抑止力はないんだろ?いいじゃんそれでww http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/529
530: 観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA [] 2010/03/25(木) 23:11:11 ID:Aoci+vkt0 >527 そもそも嘘が交じったものを論だなんて誰が言えるんだ?www ん?どこに「嘘が交じってる」の? > ほれwww > 思い出したか?www で、どこが嘘なの? > 観念君がこれまでのレスで明言出来ていない「死刑に抑止力がない」ことを理由に死刑を廃止した国名どこですか? 殆どの廃止国、と答えてるじゃん >528 日本とイギリスも比較でき、”死刑制度のおかげで日本の方が殺人発生率が低い”となるぞ? んなこたーないw >529 「死刑報道に抑止力がある」とすでに認めてるんだし、 なんか日に日に妄想酷くなってないか?お前 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/530
531: 観念君の勘違いを正そうw [] 2010/03/25(木) 23:21:21 ID:1UbVuObj0 >>530 >ん?どこに「嘘が交じってる」の? >で、どこが嘘なの? 死刑の抑止力がないって断言してるとこが嘘だろwwww いつそんなのが証明された?www >殆どの廃止国、と答えてるじゃん だからどこだよww もしかして漢字が読めない人?www 観念君がこれまでのレスで明言出来ていない「死刑に抑止力がない」ことを理由に死刑を廃止した『国名』どこですか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/531
532: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2010/03/25(木) 23:54:09 ID:MyLX9aSE0 http://www.deljpn.ec.europa.eu/union/showpage_jp_union.death_penalty.php 死刑廃止先進国のEUでさえ”抑止力がないからやめましょう”とは一言も言ってない 観念が『非人道的だから死刑廃止すべし』と言えばその信念を否定する存置派は少数だろう あるいは、『抑止力が不明な以上これ以上死刑を続けるべきでない』くらいの表現でもいい 『抑止力はない』と断言するから反感買うんだろ?まあ、反感買うのが目的かもしれんが。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/532
533: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2010/03/26(金) 00:25:25 ID:bRVZpjCM0 再犯を起こしそうな危険分子を排除するって考えでいいんじゃないかな? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/533
534: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2010/03/26(金) 01:05:37 ID:yW8H5cNG0 排除だけなら終身刑で十分との論議が繰り返された http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/534
535: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2010/03/26(金) 03:52:33 ID:WoGRg5Ud0 >>534 終身刑で充分と思うのは廃止論者だけということもはっきりしてる http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/535
536: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2010/03/26(金) 03:58:40 ID:WoGRg5Ud0 廃止論は、死刑を貶したり貶めたりすることでアイデンティティーを保つ傾向が非常に強い。 嘘も方便・嘘も百遍・権威主義・恫喝・ネガティブキャンペーンなどの短絡的でテロリズム的な発想に大変支配されやすい。 そして自らに甘く、死刑を否定する理屈を作る目で己の理屈を見たり、自己を正当化する目で相手を見る対称性に欠ける。 また、世論を高める・私情を挟まないというような、"少数派が主張を真っ当な手段で実現する"ための忍耐にも欠け、 絶対的終身刑道入派と非導入派のように、矛盾する複数の廃止論が平然と並立している状態を放置したまま 存置論と協議に入ろうとするような整合性の無さ、どれかの廃止論が通ればいいだろう的ないい加減さもある。 そういった不備に対策を講じられない廃止論者が幅をきかせている限り、日本で廃止論からの死刑廃止は有り得ないだろう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/536
537: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2010/03/26(金) 03:59:24 ID:WoGRg5Ud0 問題は、謙抑性を理由に考えるのが死刑に対してのみであることや、 死刑でさえなければ、あとはどうであれ何があってもマシであるという、信仰とすら言える思い込みがあること。 存置に合理的な理由が無ければ廃止すべしという結論も、そこから導かれており、 そのため、はじめから死刑廃止の信仰を持っている人にしか通用しない理屈に成っている。 廃止論は、死刑存置下の最悪の事態は想像を豊かにするのに、 死刑廃止下の最悪の事態には多大な希望的観測を用いているため、 死刑が廃止された場合に、死刑が存置状態にある場合よりも被害が拡大する理屈にはまず触れない。 のみならず、他人にはその可能性に触れられただけで罵声や嘲笑を浴びせたりする傾向が強くある。 これらは、死刑存廃論以前に論理性の問題であるし、 議論という場のルールから見ても非難されても仕方ない行為といえる。 どちらにせよ、絶対的終身刑道入派と非導入派のように、 矛盾する複数の廃止論が平然と並立している状態を放置したままでは、死刑を廃止しても、 必ずいずれかの廃止論において理論的に被害が拡大するという事態になるので、 そんな状態で理論的に死刑廃止などできるわけがない。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/537
538: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2010/03/26(金) 04:05:30 ID:yW8H5cNG0 最高裁判所 第四回目審理 >>535>>536>>537が就寝時間を守らない件 眠剤もってねーの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/538
539: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [sage] 2010/03/26(金) 04:10:57 ID:WoGRg5Ud0 >>538 お前は早く病院へ行け http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/539
540: 傍聴席@名無しさんでいっぱい [] 2010/03/26(金) 04:14:37 ID:yW8H5cNG0 最高裁判所 第四回目審理 >>539 次回審判は本日午後 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/540
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 348 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.085s