[過去ログ] 150万円賠償させられても圧勝と言い張る倉山満 [無断転載禁止]©2ch.net (155レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2016/04/09(土)02:45 ID:auKkRkev0(1) AAS
どう思う?

【緊急更新】倉山満氏との控訴審判決確定について
外部リンク[html]:ameblo.jp

ご報告:三橋貴明こと中村貴司君との裁判に圧勝しました
外部リンク[php]:www.kurayama.jp

平成28年4月6日付倉山満HP掲載記事について
外部リンク[pdf]:members3.jcom.home.ne.jp
2: 2016/04/10(日)08:51 ID:wdGDV8gM0(1/2) AAS
世の中には本当にどうしようもない人間がいる
外部リンク[html]:ameblo.jp
3: 2016/04/10(日)08:55 ID:wdGDV8gM0(2/2) AAS
しかも、倉山は「訴訟費用」について、三橋が13分の10を負担することを
「勝利」の理由にしていますが、あのね、名誉棄損の裁判では、請求金額に
対する実際の賠償金額の割合で、原告が訴訟費用を負担するものなのです。
今回の件で言えば、損害賠償1000万円+α(新聞広告の費用)の請求で、
実際の賠償金額が150万円(+出版社の謝罪広告)であるため、三橋が
訴訟費用の13分の10を負担することになります。

とはいえ、訴訟費用とは大部分が印紙代で、高々77000円なのです。

150万円の損害賠償を命じられた男が、相手方(三橋)が77000円の
13分の10を負担することを理由に「勝利」などとやっていることになります。
4: 2016/06/02(木)09:52 ID:loCPU6kH0(1) AAS
舛添要一 【タカリ 悪魔】
ゴキブリ在日韓国人
人間のクズ 恥を知れ!   
シロアリ野郎
外部リンク:itainews.link
5
(1): 2016/07/09(土)14:04 ID:4sADr15Y0(1) AAS
弁護士費用って かなりいい加減なのですねえ。 大阪の大手の弁護士事務所ですが
全部負けたのに 多額の 報酬をとられました。 ぶがわるくなると、
クライアントの目のまえで平気で 弁護士会の選挙の打ち合わせをはじめる。
おれは国家を担っているのだ、お前らの用事はさじに過ぎないといわん
ばかり。報酬の見積もりも無視する。担当の弁護士は ほとんど素人同然だが
われわれの犠牲のもと その筋の専門家になり ご講演をされている。
 大阪でも 何本かの指にはいるような事務所ですよ、これが
この弁護士事務所の先生がたも 弁護士として最低限のモラルを守れない
のならば 弁護士なんかやめて ほかの職業をされたらいいと思います。
6: 2016/11/18(金)03:54 ID:g1yz+XV00(1) AAS
>>5
普通は着手金+成功報酬だから
弁護士は悪徳が普通だが
あなたの調査不足
7: 2017/05/23(火)19:30 ID:Q+Ssj44E0(1) AAS
AA省
8: 2017/08/14(月)14:10 ID:f7RNRJMa0(1) AAS
AA省
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*