[過去ログ] 裁判官・検察官人事を語るスレ part9 [無断転載禁止]©2ch.net (970レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 2016/08/05(金)12:09 ID:cRkbqgF+0(8/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:S6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが 他は一年に1〜2回開かれるだけで
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給、地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
846: 2016/08/05(金)12:09 ID:cRkbqgF+0(9/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:S6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが 他は一年に1〜2回開かれるだけで
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給 地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
847: 2016/08/05(金)12:10 ID:cRkbqgF+0(10/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:s6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが 他は一年に1〜2回開かれるだけで
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給 地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
848: 2016/08/05(金)12:10 ID:cRkbqgF+0(11/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:s6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが、他は一年に1〜2回開かれるだけで
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給 地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
849: 2016/08/05(金)12:10 ID:cRkbqgF+0(12/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:s6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが、他は一年に1〜2回開かれるだけで、
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給 地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
850: 2016/08/05(金)12:11 ID:cRkbqgF+0(13/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:s6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが、他は一年に1〜2回開かれるだけで、
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給、地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
851: 2016/08/05(金)12:11 ID:cRkbqgF+0(14/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:S6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが、他は一年に1〜2回開かれるだけで、
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給、地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
852: 2016/08/05(金)12:11 ID:cRkbqgF+0(15/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:S6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが 他は一年に1〜2回開かれるだけで、
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給、地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
853: 2016/08/05(金)12:12 ID:cRkbqgF+0(16/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:S6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが 他は一年に1〜2回開かれるだけで
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給、地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
854: 2016/08/05(金)12:12 ID:cRkbqgF+0(17/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:S6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが 他は一年に1〜2回開かれるだけで
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給 地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
855: 2016/08/05(金)12:36 ID:cRkbqgF+0(18/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:s6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが 他は一年に1〜2回開かれるだけで、
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給、地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
856: 2016/08/05(金)12:48 ID:tCNYjN4N0(1) AAS
他人の痛みに対して鈍感でデリカシーの無い言葉で人を傷つける

共感性が乏しいため人の心の痛みに鈍感で思いやりがなく、相手の立場に立ってものを考える事ができません。
空気の読めない発言をしたり、デリカシーのない言葉を口にして平気で人の心を傷つけますが、指摘されると
「そんなつもりで言ったんじゃないのに」「冗談も通じない」「器が小さい」と逆に相手を責めたり、「些細な事ですぐ怒るプライドの高い人間」とレッテル貼りをして周囲の人たちに悪いイメージをばらまきます。

身近な人は言いたいことを言えず、日々ストレスを感じながら交流を続けるか疲れて離れていきますが、当人は
「言いにくいことをあえて言ってあげる自分は愛情がある」「私は表裏のないサバサバした性格」などと自分を正当化しているため、自分の言動を省みることはありません。
857: 2016/08/05(金)16:41 ID:ed6Q3IVP0(1) AAS
>>827
誰を高裁長官や最高裁判事に抜擢するか,以前までの傾向とずいぶん変わってきているのは事実。
どちらが好ましいかはわからんが。

綿引さんや井上さんは上席調査官経験者だから高裁長官になっても不思議ではないけど,菅野さんはそれもない。
ただ,そういった経歴がなくても高裁長官に就任した例はこれまでにもあった。
しかし,最高裁判事となると別。かなり異例であることは確か。

一方,局長,司研所長,首席調査官経験者の昇進が遅れ気味であることも間違いない。
最高裁内部の意思が働いているのか,政権からの見えざる意思があるのかはよくわからん。
858
(1): 2016/08/05(金)17:00 ID:ygbznPlm0(1) AAS
金井さんが札幌高裁長官とかひどいよなw
859: 2016/08/05(金)17:14 ID:l94+nIQh0(3/3) AAS
また、荒らしが出てきたな。

菅野の最高裁入りがおかしいって書くと、荒らしが出る。
860: 2016/08/05(金)17:16 ID:cRkbqgF+0(19/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:s6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが 他は一年に1〜2回開かれるだけで、
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給、地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
861: 2016/08/05(金)17:17 ID:cRkbqgF+0(20/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:s6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが、他は一年に1〜2回開かれるだけで、
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給、地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
862: 2016/08/05(金)17:17 ID:boQG96dM0(5/7) AAS
>>858
任用課長はストレートで最高裁判事になるとまで言われてるのになw
任用課長かつ首席調査官経験者である金井が札幌高裁長官で退官とは…
せめて大阪か東京高裁だろう 酷過ぎるよな
863: 2016/08/05(金)17:17 ID:cRkbqgF+0(21/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:s6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが、他は一年に1〜2回開かれるだけで
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給、地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
864: 2016/08/05(金)17:17 ID:cRkbqgF+0(22/125) AAS
61 :エリート街道さん:03/06/29 03:33 ID:s6Adjc5r
>>59
その審議会の人選をするのは官僚じゃないかw
だいたい審議会にそんな実権があるなんてどこの誰が言った?
法制審議会は例外だが、他は一年に1〜2回開かれるだけで、
官僚の作った政策案を追認するだけだよ。

そもそも学者なんて超薄給 地味な職業でダサ過ぎ。ロースクールで
実務家教員を集めようとして裁判官や官僚に声をかけたらあまりに
給与が低いんで給与の差額補填をしなければ教員になりたくないって
言われた記事読んだことあるか?
省3
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s