[過去ログ] ファイザーワクチン接種者 専用スレ Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: (東京都) (JP 0Hff-EsR/) 2021/09/03(金)14:58 ID:eGdLq73XH(1) AAS
>>521
私の母(80代)は、2回目の接種が30日後になってしまいましたよ。
これは、初期のネット予約が1回目の接種後の翌日から2回目の
予約が出来る…なんてシステムになってたせいでした。>現在は1回目と
2回目が同時に取れる様になっている。
慌てて大丈夫なのか?と市のサイトで確認したら

>WHO、米国や、EUの一部の国では1回目から6週間後までに2回目の接種することを目安としております。

この文面が載ってました。

私は丁度3週間間隔で2回目が取れたのですが、自分のかかり付けの先生にも
聞いてみたら「40日後でもまぁ大丈夫でしょう」と言って貰えました。
省2
553: (東京都) (ワッチョイ c7ee-nzYM) 2021/09/03(金)15:00 ID:iXhQsDBh0(5/12) AAS
「普通、ワクチンの作用について研究して深く理解するには、7年から10年、ときには15年もの年月がかかります。当局が『このワクチンは安全です』と認めたということは、安全性を確認するだけの十分な観察データがある、ということです。
しかしコロナワクチンについて、これは当てはまりません。
もうひとつのポイントは、そもそもこのワクチンは、ウイルス感染症に対するワクチンなのか、という点です。世界中がこれをSARS Cov2ウイルスから私たちを守るワクチンだと信じていますが、本当でしょうか。
ワクチンは、抗体を付けることを目的に打ちます。コロナワクチンなら、SARS Cov2ウイルスに対する抗体を得ることが目的なわけです。しかし、コロナワクチンの接種前にこの抗体の有無を調べますか?調べません。全員一律に打ちます。たとえば麻疹でも風疹でも、抗体の有無を調べ、抗体がなければ打つ。当たり前のことです。しかしコロナワクチンについては、なぜかその「当たり前」が通じない。」
554: (千葉県) (ワッチョイW c7b9-q8Y1) 2021/09/03(金)15:01 ID:CWCF8pMj0(3/4) AAS
>>548
エイズは栄養取ってりゃ治る派
ホメオパシー
学会追放
既に研究者ですらない
555: (東京都) (ワッチョイ c7ee-nzYM) 2021/09/03(金)15:02 ID:iXhQsDBh0(6/12) AAS
「我々に分かっているのは、SARS Cov2ウイルスの一部(ということになっている)の遺伝情報です。その一部は“スパイクタンパク”と呼ばれています。遺伝情報の注入によって免疫をつけさせようという試みは、これまで例外なく失敗してきました。
つまり、我々はSARS Cov2の一部とされるスパイクタンパクを作る遺伝情報を体内に入れて、体に「この遺伝情報を参考にしてスパイクタンパクを作れ」と指示させようとしているわけです。これはメッセンジャーRNA技術と呼ばれています。
問題なのは、この安全性がまったく検証されていないということです。もっと言うと、スパイクタンパクの体内産生が始まったとして、その産生がきちんとストップするかどうか、そのあたりの検証もされていません。」
556: (東京都) (ワッチョイ c7ee-nzYM) 2021/09/03(金)15:03 ID:iXhQsDBh0(7/12) AAS
「自然界に存在するSARS Cov2ウイルスのスパイクタンパクは、血栓症のみならず、脳炎、神経症状、心臓発作、肺疾患、肝疾患、腎疾患、生殖障害を引き起こすことが分かっています。スパイクタンパクこそ、こうした全身症状を引き起こし、人々を病気にする根本原因だということが分かっているわけです。
さて、現状、我々が体内に注入しているのはスパイクタンパクの遺伝情報で、体に「この遺伝情報を参考にしてスパイクタンパクを作れ」と命じています。
スパイクタンパクが作られるということは、症状を作ることそのものです。副反応は偶然起こるのではありません。脳炎、神経症状、肺疾患、肝疾患、腎臓病、心臓発作、血栓症、生殖障害などが起こり得ることは、理屈を考えれば当然です。
しかも、スパイクタンパクの体内合成が始まったとして、それがストップするかどうかの研究もされていないのです。」
557: (東京都) (ワッチョイ c7ee-nzYM) 2021/09/03(金)15:04 ID:iXhQsDBh0(8/12) AAS
「スパイクタンパクはヒトの組織にダメージを与えます。また、スパイクタンパクは唾液、さらには肛門にも存在することが分かっています。我々には考えねばならないことがあります。「スパイクタンパクは、我々の呼気に含まれていないだろうか。汗をかいたら皮膚に出てくることはないか。もしそうなら、他人に接触感染させてしまう可能性は?」
すでに我々は、ワクチン接種者に血栓、流産、早産、不妊、脳卒中、心臓発作、自己免疫疾患、果ては死亡が起こることを数多く見ています。こうした症状が、ワクチン接種者の周囲にいる未接種者に出るのではないか。この可能性について真剣に考えなければなりません。」
558: (東京都) (ワッチョイ c7ee-nzYM) 2021/09/03(金)15:06 ID:iXhQsDBh0(9/12) AAS
「スパイクタンパクはSARS Cov2に特異的と言われています。つまり、体内でスパイクタンパクが作られるようになれば、そのスパイクタンパクを攻撃する抗体ができるはずです。
現在のところ、スパイクタンパクの産生が延々止まらず続くのかどうか、不明です。もし続くのなら、抗体産生も延々続くことになります。
実は最近、スパイクタンパクの遺伝情報はSARS Cov2ウイルスに特異的なものではないことが分かりつつあります。スパイクタンパクの遺伝情報は、体内のあちこちにある多くのタンパク質とよく似ているか、あるいはまったく同じだったりします。
これが何を意味するか、分かりますか?
スパイクタンパクの遺伝情報に対して作られた抗体が、体内の自分のタンパク組織を攻撃してしまうということです。これが自己免疫疾患を発症する理由です」
559: (東京都) (ワッチョイ c7ee-nzYM) 2021/09/03(金)15:07 ID:iXhQsDBh0(10/12) AAS
「スパイクタンパクが呼気に含まれていれば、あるいは皮膚に分泌されれば、接触感染のリスクは確かにありそうだ。
狂牛病の異常プリオン、とまでは言わずとも、ワクチン接種者の体内で産生されるおかしなタンパク質が悪さをするという点では、狂牛病と似たような雰囲気はあるね。
コロナを本気で恐れて「自分や周囲の人々の健康を守るために」と思って打った人が、守るどころか、健康を破壊する。
善意が、真逆の結果を招いてしまうというところが、このワクチンの一番怖いところかもしれない。」
560: (長野県) (ワッチョイ c7aa-KrGZ) 2021/09/03(金)15:16 ID:Vfoh/poQ0(4/5) AAS
>>520
熱ある時はゆっくり寝ましょう
発熱あるとはいえ、涼しくなってきたタイミングで良かったですね
1週ずれてたらかなり暑かったかと
561: (東京都) (ワッチョイ c7ee-nzYM) 2021/09/03(金)15:20 ID:iXhQsDBh0(11/12) AAS
50代男性
「ワクチンの危険性については分かっているつもりです。ただ、一企業の社長として、「私は打ちません」では済まないようなところがあるんですね。社長であり、かつ、営業も私がメインでやっているのですが、「接種していない人とは商談しない」という会社もありますから。
妻も子供もすでにワクチン接種済みです。「あなた、まだ打ってないの?いつ打つの?」という感じです。
世間は、そういう具合なんです。仕方がありません。
私も腹を決めて、接種の予約をしました。そんなときに、つい先日の先生のnoteです。ワクチンの解毒法の研究をされているとのことで、「ぜひ協力したい」と思いました。「同じ打つとしても、自分のデータが役に立つのなら」と。
接種後、数時間で死亡する人がいることは知っています。数時間どころか、接種会場で亡くなった人がいることも。自分が打って死亡したとしても、そういう運命なのかな、と思っている節があります。
矛盾していると思われますか?
いや、それが不思議なもので、自分の中では別に矛盾してるとは思わないんですね」
562: (大阪府) (ワッチョイW 4741-Z3ju) 2021/09/03(金)15:25 ID:H/5dXgwb0(1) AAS
犯ごみ^ ^コピペ貼りご苦労さん
お陰でスカスカなってるw
ファイザー接種組多数アプリで
対策済みなん^ ^知らんのかな?
民度がね…ごみ工作員構わんのよね
もっとコピペ貼り貼りやってや^ ^
👇ポチ1発やで書き込み不用アプリ
追跡も簡単よ〜 にひひ👤
563: (大阪府) (ワッチョイ 7f41-nTGN) 2021/09/03(金)15:35 ID:n/YLe2090(5/6) AAS
URLが無いと著作権侵害なの知らないのかな
564: (SB-Android) (オッペケ Srbb-bSpe) 2021/09/03(金)16:31 ID:XtOsZt6+r(4/6) AAS
あくまでも薬害とは認めないつもりだな
565: (神奈川県) (ワッチョイW 5f09-6PbE) 2021/09/03(金)16:37 ID:SR18IiuZ0(1) AAS
「アストラゼネカ→ファイザー」の混合接種後に血管が破裂 [519772979]
2chスレ:news
566: (SB-Android) (オッペケ Srbb-bSpe) 2021/09/03(金)16:37 ID:XtOsZt6+r(5/6) AAS
混合はマジでやめたほうがいいんじゃないか?
567
(1): (北海道) (ワッチョイ 5fab-lYlz) 2021/09/03(金)16:53 ID:KsaFhRq00(1) AAS
>>516
札幌市から6月に届いた説明書によれば、
「通常3週間空ける。3週間を超えたら速やかに2回目を接種する」
「充分な免疫が出来るのは、2回目接種から7日程度たって以降」

>>510 さんも眠気出てるし、私も1回目接種後、半日位で変な時間に眠たくなった。
3週間後が無理なら、なるべく早く、かつ接種当日か翌日に少し休める日程が望ましいかも。

>>541
お、おう!
ずっと平熱なので、カレー作戦は不要みたいw

接種後約10時間で手の平サイズまで拡大した筋肉痛は、時間の経過と共にちぢんできたw
省3
568: (新潟県) (ワッチョイW 2758-LUoO) 2021/09/03(金)17:40 ID:D5mQGyrN0(1) AAS
30代男
2日15時2回目接触
BMI19くらい
症状 とにかく今日の朝から頭が痛い、熱は24時間後で39.3℃だけどそんなに高熱の怠さは少ない、左腕痛
月曜に大事なプレゼンあるから明後日は仕事行かないといけないのに辛い
569: (千葉県) (ワッチョイW c7b9-q8Y1) 2021/09/03(金)17:49 ID:CWCF8pMj0(4/4) AAS
あえて解熱剤飲まずに苦しんでる人いそうだな
570
(1): (北海道) (ワッチョイW e74a-pfxf) 2021/09/03(金)18:05 ID:pr6ZoN3g0(1/2) AAS
アラフォー
一回目はほぼ何ともなかったが二回目翌日の今日は体がダルいとにかくダルい
37.3で微熱
高熱で体中が痛くなる一歩手前の段階みたいな最高のだるさを持続している
腕もそんな痛くはないが体がただただダルい
今思えば一回目後も数日少しダルくてあの日から全くやる気がなくなった
怖いワクチンだ
早く抜けてくれないかな
571: (茨城県) (ワッチョイ bfb9-3Lnd) 2021/09/03(金)18:19 ID:cqyHXGSm0(1) AAS
44才女、基礎疾患なしやや痩せ超健康体
1回目のファイザーで当日、接種左腕に中程度の筋肉痛あり
2日目の午前中から軽くなり夕方には治りつつある感じ
拍子抜けするほど他に何も無し
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s