[過去ログ] ファイザーワクチン接種者 専用スレ Part2 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): (北海道) (ワッチョイ aeab-4thN) 2021/08/28(土)02:44 ID:3vWX8RWA0(1/3) AAS
これまで接種対象が高齢者メインだった為、接種後の報告等の
情報が少ない状況でしたが、今後は、現役世代への接種機会も増えていくことから
モデルナスレと同様に情報を交換していきましょう。
198
(4): (埼玉県) (ワッチョイW a5aa-tF8g) 2021/08/30(月)21:47 ID:p7v1R0Ad0(1/2) AAS
1回目打ってから11日、左胸がチクチク痛むのですが、心理的なものなのか何かなー
病院行くとしたら何科ですか?
循環器でいいのか内科でいいのか
225
(3): (空) (ワッチョイ 921b-4thN) 2021/08/31(火)07:12 ID:/HyF6rM00(1) AAS
1回目ワクチン接種後5日目からずっと39℃
今日も39℃ 
これコロナだろと思ってしまう
254
(3): (東京都) (アウアウウー Sa85-I0lI) 2021/08/31(火)15:36 ID:/Kf/ntR2a(1/3) AAS
1回目接種してからずっと体調に何の変化もなく、
5日目にウォーキングして大汗かいたら疲労感が半端なくて翌日になっても倦怠感がある
さっきトイレで踏ん張ってたらちょっと具合悪くなって怖くなったけどしばらくしたら治った
熱中症との違いがまだわからないけど1〜2週間は自分を追い込むほどの運動はしない方がいいと思った
「激しい運動」と言うから分かりにくいけど、「自分がいつもやってる運動の半分にとどめる」とかの方が良いのでは
284
(3): (やわらか銀行) (ワッチョイ 42aa-4DG9) 2021/08/31(火)21:17 ID:W4ZRT87+0(1) AAS
40代男でメタボのデブです。
高血圧と糖尿持ちです。
自分と同じような人で接種した人いますか?
336
(3): (長屋) (ワッチョイW 52ce-R6bB) 2021/09/01(水)10:40 ID:9Vc1+wju0(1/3) AAS
夫婦で同じ日に受けない方が良いのは分かっていますが予約取るのが精一杯で同日接種になりました
40代後半で副反応で2人揃って寝込むことを想定した場合あらかじめ準備しておくものはありますか?
普段は全く風邪をひかず体調悪くても食欲は落ちないタイプなのでどんなものを用意すれば良いか分からないのでアドバイス下さい
ポカリスエットとレトルト食品、ゼリーくらいしか思いつかないのですが他に用意しておくべきものはありますか?
394
(4): (茸) (スプッッT Sd22-5gDJ) 2021/09/02(木)01:41 ID:Zb+7DOgmd(1) AAS
ファイザーのレスの穏やかさたるやまるで「さざなみ」の如く。
とんだところでコミナティの安定さを知ることとなる。
モデルナ厨のご健康とご多幸をお祈りする次第です。
402
(3): (ジパング) (アウアウクー MM11-BSTQ) 2021/09/02(木)07:37 ID:lxuW9oddM(3/4) AAS
>>397
コロナウイルス感染症を舐めてワクチン接種しなかった輩は感染して苦しみ、接種済みの人は感染してもだいたい軽症で済む。
ワクチン未接種者間では今まで以上に接種予約の取りあい阿鼻叫喚。
インフルエンザは流行らず。
そんなところが今年の冬かな。
441
(6): (ジパング) (ブーイモ MM65-m2Fv) 2021/09/02(木)16:52 ID:tlD7WgfjM(1) AAS
>>432
リンク先から抜粋

ファイザー・バイオンテック社製ワクチンに含まれる寄生虫について
ファイザー・バイオンテック社のワクチンにも寄生虫が混入していたようです。これにより、ワクチンに何が含まれているかという恐ろしいドラマは、ヤング博士の報告書で科学的に指摘されているように、全く新しいレベルのホラーショーへと引き上げられたのです。

「図13に見られるような50ミクロンの細長い体は、ファイザー社のワクチンの中で鋭い謎の存在です。これは解剖学的にはTrypanosoma cruziという寄生虫で、いくつかの変種は致死性であり、後天性免疫不全症候群(AIDS)の多くの原因の一つであると同定されています[人間の寄生虫学のアトラス、第4版、ローレンス・アッシュとトーマス・オリセル、ページ 174 to 178][8]」。

-ファイザー社の「ワクチン」には寄生虫がいるのか?/走査型・透過型電子顕微鏡でCoV-19ワクチンに酸化グラフェンを発見/ロバート・ヤング博士/2021年8月20日
457
(3): (北海道) (ワッチョイ c1ab-67ZV) 2021/09/02(木)19:21 ID:IYuDJBRS0(1) AAS
56歳BBA
昨夜遅くバーモントカレーを仕込み、本日午後、内科が主流のかかりつけ医で接種
受付番号から推測して、およそ30分で60〜70人接種していた
窓を開けて空気清浄機を運転していて、冬は大変だろうなと思った

チクッが瞬間的に痛くて、全血献血より痛い気がした
ぜんそくの持病がある成人男性が接種したそうで、時々咳が聞こえていた
接種後15分で退場

約4時間たった現在、左肘を上げ下げすると、腕に浅く違和感
ご飯(゚∀゚)ウマー!
507
(3): (SB-Android) (オッペケ Srbb-pUWD) 2021/09/03(金)08:40 ID:XtOsZt6+r(1/6) AAS
>>505
これからだろ
516
(4): (長屋) (ワッチョイW dfce-XltC) 2021/09/03(金)10:53 ID:+Xo3vvmN0(1/5) AAS
昨日第1回目打って次の2回目が10/1なのですが
これだと「4週+1日」間隔が空くんですが大丈夫でしょうか
大丈夫だと上で言われましたがネットソースなので不安になって来ました

ファイザーの言う通り素直に3週間後にすべきなんでしょうか
都合のつく日がなかなか無いのと10/1接種だと翌日が土日なので副反応対策としては最適な日付なんですが
532
(3): (東京都) (ワッチョイW 67f3-jSNB) 2021/09/03(金)12:43 ID:Dy99i60u0(2/6) AAS
>>531
2回接種でも、十分、重症化予防は高そうだから、日本で3回目打つとしても高齢者とかだけになるかもね
535
(3): (埼玉県) (ワッチョイ 5faa-FxWE) 2021/09/03(金)12:47 ID:oJIo4p3I0(13/13) AAS
ファイザーのワクチン、効果は2か月で半減 「3回目が重要」
2chスレ:news

まあ飲み薬ができるまでの時間稼ぎでいいんじゃない?
不安だからといってモデルナスレを荒らしても効果が変わるわけじゃないし
575
(5): (埼玉県) (ワッチョイW 273a-fW3R) 2021/09/03(金)19:10 ID:3XSCfc6S0(1) AAS
37.5度行かないのは発熱じゃないから的な言い方されるのはらたつ。
頭も痛すぎだし、体だるいし。
打たなきゃよかったわ。
695
(3): (埼玉県) (ワッチョイW 7f58-6l1J) 2021/09/04(土)22:14 ID:wMgl81HH0(1) AAS
30後半BBA
基礎疾患あり(喘息)
BMI20くらい
平熱は35.8

1回目、昨日の13時に接種
打って数分で喉がかっと熱くなり一瞬目眩がしたもののすぐおさまったから特に申告せず
3時間後に悪寒、長袖長ズボンに布団2枚がけしてようやく寒くなくなり、直後に37.4の微熱
その後は36.8〜37.7の間をいったり来たりで熱は推移し、現在37.0

打った直後から頭部、胸部に違和感を感じてて、現在はこめかみと心臓部分が多少キリキリしてるから怯えてる

不思議なのは、半年ずっと治らなかった原因不明の咽喉痛が接種してから気にならないレベルまでに落ち着いたこと
705
(3): (静岡県) (ワッチョイW 67d8-XXPr) 2021/09/04(土)23:10 ID:cJyjmkG50(1) AAS
30代
8/30 17:00 1回目ワクチン接種
腕の痛みぐらい 熱出なかった

4日目 下痢
5日目 下痢 すごい倦怠感

ワクチン副反応相談ダイアルに電話してみたら、副反応4.5日経ってから出る人もいるみたい
土日なので月曜日まで続くようなら病院行く予定
756
(3): (光) (アウアウウー Sa8b-GvFQ) 2021/09/05(日)17:05 ID:pCAIhscLa(1/2) AAS
すっごいうろ覚えだけど2割くらいは副反応出ないんじゃなかった?
でも数日後とか1週間後とか、遅れて副反応出る人もいたりする
あと副反応無いと、抗体(効果)が付きにくいなんてことも聞き覚えある
758
(3): (長屋) (ワッチョイW dfce-XltC) 2021/09/05(日)17:09 ID:i6uXE4OO0(3/3) AAS
>>756
>あと副反応無いと、抗体(効果)が付きにくいなんてことも聞き覚えある

そうなんだ
2回目は副反応出て欲しい
763
(3): (大阪府) (ワッチョイW 4725-3LTT) 2021/09/05(日)17:40 ID:ks1UE+oA0(2/2) AAS
>>748
1回目でこんなに体調悪くなるなら
2回目は止めとこうと思う
3回目とかの話もあるしついていけない
2週間以上も体調戻らないです
微熱と冷や汗、手の震え
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.676s*