[過去ログ] SNSのワクチン後遺症の人達を生温かく見守るスレPart177 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803
(1): (みかか:北海道) (ワッチョイ abe5-ptLU) 2024/05/27(月)23:04 ID:UrVn7GEy0(1/21) AAS
鳥取大学医学部附属病院 広報誌
とりだい病院 医師が教える
ワクチンを正しく知る
https:
//www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/kanijiru/backnumber/vol8/special/31186.html
ワクチンを打つべきか、打たざるべきか――。
新型コロナウイルスワクチンの接種が進んだいまも、
そう悩んでいる人がいるかもしれない。
「接種機会があっても打たない人は、
ワクチンに対する漠然とした不安や誤解があるのではないか。
まずは正しく理解することが大切です」
こう指摘するのは、感染症のエキスパートである千酌浩樹教授だ。
新型コロナウイルスによって、ワクチンの存在は
にわかに注目を集めるようになった。
しかし流れてくる情報は断片的であり、
専門家ではない私たちがワクチンについて正しく理解できているかどうかは、
たしかに心もとないところがある。
はたして私たちはワクチンとどのように付き合うべきか。
千酌教授に、基本から教えてもらおう。

mRNAワクチンは
理論上、理想的なワクチンである
そもそもワクチンとは何か。千酌教授の解説はこうだ。

「人の体には、もともと病原体――細菌やウイルス――に対する免疫力が備わっています。ワクチンは、病原体そのもの、あるいは病原体の破片を与えることで人の免疫系を刺激して、病原体に強い体にする働きを持っています」

病原体そのもの、あるいは病原体の破片を入れると聞いて、ドキッとする人がいるかもしれない。しかし、過剰な心配は不要だ。

「病原体そのものを入れるタイプは?生ワクチン?といいます。病原体といっても、使うのは何代も培養して弱毒化された病原体であり、安全性は高い。一方、病原体の表面にあるタンパク質の破片を入れて人体を反応させるタイプは?不活化ワクチン?。病原体そのものではないので、弱毒化された生ワクチンより副反応はさらに少ない」

安全性は不活化ワクチンに軍配が上がるが、効果は逆だ。生ワクチンの多くは、子どものころに1回打つと効果がほぼ一生続く。それに対して、不活化ワクチンは免疫をつけるのに複数回接種する必要があり、免疫力もいずれ落ちていく。安全性と効果の両方を考えると、生ワクチンと不活化ワクチンは一長一短といえる。

では、新型コロナウイルスワクチンはどちらか。実は今回ファイザーやモデルナが開発したワクチンは、「核酸ワクチン(mRNAワクチン)」という新しいタイプになる。

「核酸ワクチンは、生ワクチンと不活化ワクチンの中間をイメージするといいでしょう。入れるのは、病原体の破片の重要なところとなる設計図(遺伝子=mRNA)遺伝子(mRNA)。これを接種すると、設計図(mRNA)に従ってタンパク質が、体の中で作られます。入れる過程では生ワクチンに近いと考えられます。入った後は不活化ワクチンのように働きます。ただ、免疫力は理論上、生ワクチンと等しい。また、遺伝子情報をすべて入れないので、不活化ワクチンと同じく病原体が増えることもない。両方のいいところを取ったワクチンで、今回がヒトに実用化された初のケースとなります」

理論上優れていても、実際に効かなければ意味がない。気になるのは臨床での感染予防効果だ。

第?相臨床試験の中間報告によると、ファイザー社製の有効率は95.0%(16歳以上)、モデルナ社製は94.1%(18歳以上)。ちなみに有効率90%は、「100人打てば90人はかからない」という意味ではなく、「非接種のグループの発症率に比べて、接種したグループは発症率が90%低い」という意味となる。

一方、リスクはどうか。

発熱などの副反応が起きることはよく知られている。しかし、重篤な有害事象が起きたのは、ファイザーの臨床試験では接種群が0.6%、対照群が0.5%、モデルナの臨床試験では両群が0.6%で、差がなかった。

mRNAワクチンは有効率が高く、重篤な有害事象必ずしも多いわけではない。理論だけでなく臨床上でも優れたワクチンといっていい。

デルタ株など変異株への効果など未知の部分はある。しかし、千酌教授は、力強くこう語る。

「現時点で新型コロナウイルスに対抗するベストの手段はワクチンです。ワクチンを打たずにコロナ禍の中で生活するのは、とても危険です。普通に考えればこれに頼らない選択肢はない」
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s