[過去ログ] 【振袖】和裁【浴衣】 part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2007/06/12(火)17:33 ID:??? AAS
>>14
浴衣のような日常着は袖の丸味を大きくする傾向にある。
丸味が大きい方が可愛らしく若々しい印象になるからだと教えられたが、
個人的には若さよりも女らしさを強く感じる。
女性の袖と対照的に男の人の袖にはほとんど丸味をつけないから。
浴衣の色柄がシャープでスポーティなデザインだったら、丸味を小さくして
きりっとした印象にするのもいいし、女らしくエレガントな印象の浴衣
だったら、丸味を大きくしたほうが優しい感じになると思う。
逆にユニセックスな印象の色柄の浴衣に大きな丸味をつけて
可愛い感じにするという方法もある。
省2
17: 2007/06/12(火)18:25 ID:jtLCT1i+(1) AAS
人間国宝の贋物着物を売る「愛染蔵」 支払い能力超えたクレジット契約詐欺で本格捜査へ
2chスレ:news
呉服販売:「愛染蔵」を詐欺容疑で本格捜査へ 大阪府警
愛染蔵本店から大阪府警に向けて運び出される同社の関連資料=大阪市中央区難波2で11日午前10時13分、北村隆夫撮影
支払い能力を超えたクレジット契約で次々に着物を売りつける販売方法で、
顧客から詐欺容疑などで告訴された呉服販売大手「愛染蔵(あぜくら)」(本店・大阪市中央区、破産手続き中)に対し、
大阪府警捜査2課は11日、同社の破産管財人から販売業務に関する資料の引き渡しを受けて、本格捜査に乗り出した。
「人間国宝の作品で将来値上がりする」などと虚偽のセールストークで販売したとして告訴されており、
府警は今後、任意提出された段ボール約800箱に及ぶ大量の資料を精査し、実態解明する方針だ。
昨年8月、大阪や奈良の主婦ら5人が00〜05年に、約390万〜約90万円分の着物をだまされて買わされたとして、
省8
18(1): 2007/06/12(火)22:23 ID:??? AAS
浴衣は直線縫いばっかりだから簡単だって本当ですか?
最近流行の、襟にレースが付いたの作ってみたいんですが…
19(1): 2007/06/12(火)22:46 ID:??? AAS
>>18
人によっては簡単、人によっては難しい。
子供の入園準備の巾着で七転八倒する人もいるわけだし。
そりゃ、打掛とか袴に比べれば超簡単だけど。
20(1): 2007/06/13(水)00:20 ID:??? AAS
簡単かどうかはさておき、
基本(普通の浴衣)をすっとばして応用(レース付浴衣)ってのは
色んな意味で危険なんじゃ…。
21(1): 2007/06/13(水)00:57 ID:??? AAS
>>19-20ありがとうございます
基本をやってみたほうが良さそうですね…
22: ? 2007/06/13(水)01:10 ID:??? AAS
>>14,15
レス、ありがとうございます。
丸みという名前もそこに大きさがあるのも初めて知ったような
ド初心者なんですが、大変参考になりました。
23: 2007/06/13(水)01:37 ID:??? AAS
>>21
↓レースの半衿や重ね襟を付けるのじゃダメなのかな?
画像リンク[jpeg]:image.www.rakuten.co.jp (縫いつけるタイプ・レース半衿)
画像リンク[jpg]:www.nissen.co.jp (レース重ね衿)
24(2): [sega] 2007/06/13(水)09:31 ID:??? AAS
浴衣も自分で縫ったことがないド初心者です。
↓この本は初心者にお勧めでしょうか??
外部リンク[html]:www.watanabe-kou.com
25: 2007/06/13(水)11:46 ID:??? AAS
>>24
その本を読んだことはないけれど、以前NHKおしゃれ工房で紹介された
ワタナベ・コウのミシン縫いの浴衣は、他の板の着物スレッドで
酷評されていた。
26: 2007/06/13(水)16:38 ID:??? AAS
>>24
その本持ってるわ。
コスプレ等で「なんちゃって和装」をしたい人には
てっとりばやくていいかもしれないけど
きちんと作りたい人にはまるでダメ。
その本の作り方だと、
背縫いもちゃんとしてないし
縫い代や大きさを計算するのが
面倒な人向けに、単純に反物のほとんどいっぱいいっぱいを
身幅にしてしまうので
省3
27: 2007/06/13(水)20:26 ID:??? AAS
職人インタビューを掲載しているのに反物殺しな本なのか。
なんだかもったいない作りだね。
28(1): 2007/06/14(木)01:53 ID:??? AAS
>>3に載ってる本で、浴衣の作り方が載ってるのはどれですか?
まずは浴衣から挑戦したいので…。
図説きものの仕立方、良さそうだけど初心者がポンと買うには高いな。
(´・ω・`)
29(1): 2007/06/14(木)02:30 ID:??? AAS
>>28
どれにも全部載ってる。
ここで聞くよりも、本屋に行って実物見た方が確実だよ。
30(2): 2007/06/14(木)02:57 ID:??? AAS
>>29
ありがとう。
本当は立ち読みしてから買うべきだと思うんだけど
近所の書店(文教堂、ツタヤ、個人書店の3軒回りました)の
手芸コーナーにはどの本も無かったんだ。
とりあえずまずDVD本からネット買いしてみます。
31: 2007/06/14(木)09:11 ID:??? AAS
>>30
図書館という手もあるぞ。
私は3冊とも図書館で借りたよ。
和裁関連の本はあまり売れないので、大型書店でないと扱っていない
事が多いが、図書館に行けばたいてい一、二冊蔵書されている。
自館にない本でも図書館間貸出で他館から取り寄せてもらえるので、
図書館に問い合わせてみたら?
32: 2007/06/14(木)18:08 ID:??? AAS
レスありがとう。
うちの市、図書館事情があまりに劣悪なのと
実用書は手元におきたいから、多分買っちゃうと思います。
1万5千円の本は初心者のうちはちょっと買えないですが。
本格的に勉強したくなったら買っちゃうかも。
33(4): 2007/06/14(木)19:11 ID:??? AAS
>30
和裁を習いながらもこれぞ、って決定的なのが見つからずテキストが増える一方の私が紹介します。
新きものの作り方全書 大塚末子著
総頁430で、女物単長着の解説頁は23頁。男物単長着9頁。子供用の解説もあり。
解説文はわかりにくいけど図が多いので、補助テキストにいいかも。
はじめての和裁DVD付き
総頁160で、女物の単+浴衣の解説頁は44頁。
DVDはまだ見てないけど、このテキストなら初心者でも浴衣縫えそう。
広衿を付けるやり方も載ってます。額縁解説がわかりやすい。
その他
省7
34: 2007/06/14(木)20:04 ID:??? AAS
>>33
おお、それぞれの本の違いについての
詳しいレスありがとうございます。
ハマると、それ関係の本をたくさん買ってしまう
(ある解説については、他の本のほうが詳しくわかりやすかったり
この解説については、こっちの本のほうがわかりやすかったり
こっちの本では応用が詳しく載ってたり…と、
本によって個性があるから)
っていのは、すごく気持ちわかります。
まずはDVDの本を買ってみますね。
35: 2007/06/17(日)10:29 ID:??? AAS
アマゾンでDVDの本注文しちゃった(・∀・)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s