[過去ログ] 【振袖】和裁【浴衣】 part3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104(1): 2007/07/07(土)10:15 ID:??? AAS
浴衣のシーズンまっただ中で
仕立てに追われる日々を送っています。
103さんのお住まいはどちらでしょうか?
こちら関東ですが、赤い絞りの被布が3150円で出てますよ。
裏地はポリエステルです。お教えしたいけど。。。。
今、流行の長羽織から被布を仕立てるのかと思い込んでいました。
2尺1寸丈でしたら、背縫いを即に4センチ縫い込んで
衿型明きを小さくすればよさそうですね。
私も仕立てたことがないので勉強になります。
105: 75 2007/07/07(土)22:00 ID:0KjB4oAd(1) AAS
>>104
情報有難うございます。こちらは関西です。
私は、子供がまだ小さいので、今はそんなに縫えません。
子供用被布、3000円位までならと思っていました。
でも、タンスから羽織を出して眺めていると、
何となくタンスに仕舞って置くのがいとおしくなって、
「子供の被布と巾着をお揃えで作ろうかなぁ」と思い、
今日、解いてしまいました。。。
あの〜、背縫いを縫い込むのはいいアイデアーだと思いますが、
まちは大人用のでは大きすぎませんでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*