[過去ログ]
家庭用ミシン 14台目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
家庭用ミシン 14台目 [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
917: 76 [sage] 2019/04/16(火) 01:11:44.10 ID:??? >>916 糸表面がゴムに対して滑り加工処理されたフィラメント糸なら良いと思います。 シリコンオイル透過させた場合、糸調子器を含む糸道にシリコンが付着しますので シリコン不使用の糸替えを行った場合シリコンが取れるまで糸調子が不安定になると思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/917
918: 915 [sage] 2019/04/16(火) 19:30:29.64 ID:??? >>917 ニット用の糸は、試しに返しなしで直線縫いして、解くのに引っ張ったら簡単に抜けたくらい滑るので、それかも? 糸道は接触はほんの点程度でごく狭いから大丈夫じゃないですかね? 元々何回か直角近くに折り返してあっても滑るくらいだし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 00:15:47.95 ID:??? 家庭用ミシンからアイシンが撤退するそうですね スーパージーンズ気になっていたけど、あんまり売れてるかわかんない感じだし仕方ないのかな 持っているって人聞いたことないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 09:58:06.69 ID:??? 家庭ミシンは高級機を売ってなんとか採算がとれる 5万円以下の機種をどれだけ売っても黒字化は厳しい アイシン精機はミシンが創業部門だから無理してやってただけ アイシン精機の現在の本業は トルコン・遊星ギア方式のオートマチックトランスミッションだが 電気自動車では変速機がいらないし ハイブリッド車ではCVTだったりして 今後は尻すぼみ確実 来るべき激動期に備えて早めに赤字部門を切り捨てるのは仕方ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 16:36:14.83 ID:??? 最近がんばってたけどミシンなんて今時流行らないものね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 16:47:17.88 ID:??? 入学入園の時に簡単にキルティング布とアクリルのカバンテープを使って グッズを作ったんだけど、バッグの持ち手のところを縫うときに 布が前に進まないから向こう側から引っ張ったりとか 手で回して針を落としたりしたんだけど 針が何度も折れたり曲がったりした 一応グッズは出来たけど裏の縫い目は持ち手のところだけが 下糸が一本の線に上糸がぷつぷつになった状態だった 何が悪かったのかわからなかったんだけど こういうの分かる人はいらっしゃいます? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 16:54:47.92 ID:??? アクリルのカバンテープがやわらかいものや薄手のものではなく固いものだった 針と糸が細すぎた 段差対策をしなかった ミシンの性能が低い 普通考えられるのはこのあたり ミシンの型番や針や糸の号数や使ったアクリルテープや、実際の写真がなくて、うまくできないと言われてもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 17:44:01.46 ID:??? >>922 布地にテープを縫い止める時は、フチをまたいだらそこが切れやすい弱点になるからダメ。 登山用のザックとかにテープが縫い付けてある部分は、ことごとく、テープ部分を「四角+対角線X」型に縫い止めてあって、フチは絶対に跨がない。 さらに、キルティングの布自体が滑る上に、2重で綿入りのせいで、下側の送りが一番下の布地だけ動かそうとするので送りが効きにくい上に、テープのように厚くて硬い物を上に重ねてしまうと、送りが全然効かないとかじゃないかな? 1:キルティングの本体は問題なく行けるなら、まず本体だけ仕上げる 2:テープは、そもそもそういう厚手のものがそのミシンで無難に縫えるか単独で試す 3:行けるならテープ側を下にして、テープのフチは超えない範囲だけ「四角+対角線X」型に縫い止める 4:そのミシンでは無理なら、店で試してから厚手対応機を買う。 5:あるいは、分厚い布も縫える丈夫な針と太い糸と、それを強く押し込んでも突き抜けない分厚い革の指ぬきで手縫いする。 って、登山用のザックの補修でやってたりする。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 17:48:09.55 ID:??? >>922 単にミシンの力不足だと思うけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 19:43:07.82 ID:??? アドバイスありがとうございます 今後のバッグなどを作るときの参考にしたいと思います >923 アクリルのカバンテープは100円均一のもので、値段のわりにしっかりしてるな〜と思って使いました 針と糸は14番? 赤い色のついたやつとシャッペスパン? の60番を使いました 段差対策? は知りませんでした検索したら次作るときはもう少しよく作れそうだと思いました ミシンの性能は30年ほど前、話によると1万円くらい? でズボンの裾上げができたらいいので買ったという 手元スイッチのジグザグミシンを使いました >924 テープを跨ぐところはテープを跨いで、テープの上で返し縫いをしようとしました 縫いながらテープを越せなかったので押さえを上げて布を手で送り、押さえを下げたり下げなかったりしながら手で回して針を送りました テープ手前のところの返し縫はしてませんでしたがテープを越せなかったのでそこは返し縫っぽくなりました キルティングの布を縫い合わせるときに針目の送り数字を4(おそらく4mm)にしていたのですが、2mmくらいの縫い幅しかありませんでした 全部ミシンでするべきものと思っていたので手縫い、という手もあったことを知りました >>925 ミシンの力不足…通販とかで見ると2〜3万円くらいでデニムが10枚重なっても縫えるとかあるので ああいうのだと自分の思ったものがストレスなく縫えるのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 20:13:25.96 ID:??? >>926 30年前の一万円のものだと力不足だと思う 久々に使ったなら油切れもあるかも 今後もミシン使うならちゃんと調べていいやつに買い換えた方がいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 21:54:41.83 ID:??? >>927 なるほど… 10年近く使ってなかったけど、出したミシンに油を差すという手入れをする意識はなかったです 動きもスムーズだったし結構油っぽかったので大丈夫だと思っていました 力不足に関してはキルティング布でナップサックを作った時 袋脇の紐をくぐらせてエンドループをつけて止める部分をアクリルのカバンテープでしようと 輪にして袋脇を縫おううとするとそこはもう針が刺さらず、手で回して回す方は動いても針は刺さりませんでした 入学入園グッズならどんなミシンでも縫えるだろうと思っていたのですが 私が考えていた入園グッズは持っているミシンでは縫えない布を使っていたんでしょうね… グッズが作れればどんなミシンでもいいし、どんなミシンでもグッズは作れると思っていたのですが 作れない組み合わせのグッズもあるんですね ミシンをちゃんと調べる、というのはどうやって調べるものなのかはわかりませんが いろいろ検索して見てみたいと思います… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 22:34:44.33 ID:??? 糸が細いかなー 30年前の一万円ミシンってどのランクなんだかさっぱりだわ 通販2〜3万はストレス感じるレベルだと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 23:01:53.58 ID:??? 30年前の一万円ミシンは今の一万円ミシンと変わらない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/02(木) 01:17:09.99 ID:??? 重なったキルティングや100均の固いPPテープみたいなのは無理目だよ>30年前の安いミシン 布帛で基礎的な服を作ったりするくらいなら問題ないけどパワーは期待出来ない 新品の針を使って布の重なりや処理など縫い方を工夫すればなんとかなるかもだけど ストレスなく縫えるのは鋳物ミシンかそれなり価格のミシンの領域じゃないかな その時代に服飾の学生だった友人からミシンを譲ってもらったことがあるけど 帆布も縫える半世紀前の鋳物ミシンと比べたら非力すぎていろいろダメだったの思い出したよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/02(木) 01:41:59.05 ID:??? パワー自慢と言われてたヤマザキミシン(初代・当時の価格で3万弱)使ってたけど、 バッグの口周りみたいに布が6枚とか8枚重なるようなところはなかなかうまく縫えなかったなー 今年に入って、ジューキの6万代のミシンに新調したら、苦労してた分厚い段差部分がサクサク縫えて ちょっと感動したっけ 身も蓋もないけど、ミシンの性能や縫い心地は値段に正比例するんだな、と思った >>931 10代のころ、自宅にあった足踏みミシン使ってたけど、あの頃のミシンは頑丈で厚物も縫いやすかったね 糸調子整えるのが大変だったけど… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/02(木) 04:05:46.37 ID:??? 20年前の2万円弱ミシンでもキルティングの重なったところや古いタオルで雑巾縫うのも大変だったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/02(木) 06:35:45.99 ID:??? ミシンはパワーが全て 安い方ではジャノメの電子ミシン751系が 筐体サイズの割に大きいモーター積んでて力がある HS85DXと比べれば頼りないけどジグザグミシンだし価格が半分以下 耐久性は職業用の1/3ぐらいのようなので(グリス固着等で不動に) 長い目でみると得かどうかわからん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/02(木) 11:27:35.61 ID:??? >>926 押さえ上げると上糸調子解除されちゃうから 下糸一本線になるんじゃないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/935
936: 922,926,928 [sage] 2019/05/02(木) 18:44:54.37 ID:??? 皆さんありがとうございます >>929 糸は家にあるのはステッチ用に30番?があります 誰かがジーンズの裾上げ用に買ったものです >>930 45〜6年?ほど前は5万くらいだったミシンもありましたが、これは結構針が折れるよ、と新しい方を使いました 足踏みミシンはボビンなどがさびてたり、置き場所がないので捨ててしまったそうですが それが一番パワーがあり、購入した人が手放したがらなかったそうです >>931 100均のカバンテープはしっかりしすぎていましたか… >>932 ミシンの購入予算はどれくらいで組むべきかが悩みどころですね 5万くらいだったミシンも当時の価値と換算して1.7倍くらいとすると8〜9万円くらいということなのかな >>933 雑巾は最初に古タオルで練習したほうがいいと聞いて数枚作りましたが 針目が最初3であまり布が送れなかったので最大の4にしました が、やはり布送りが短かったです >>934 ミシンはパワーが全てですか パワーって何で見ればいいのかな… >>935 押さえを上げると上糸調子が解除され下糸が一本線になる…呪文のようです… あまり気にしていませんでしたが、そういえば上糸をかけていたダイヤルのお皿が 押さえを上げる度に音を出してパカパカしていたような気がします ミシンの仕組みがよく分からない、糸調子の取り方も最初のままがいい 万一指を縫うかもしれないと思うと怖いが入園グッズで縫いたいのは 初心者でも簡単にできそうなキルティング布とアクリルテープ… 最初は1万円でもミシンが売っているようだから2〜3万円くらいを予算とするかなと考えたけど… 布端の処理やボタンホールはジグザグじゃなくても直線ミシンや手縫いでできるから ストレスなく縫える力のある直線ミシンがいい、とか聞いたので、一層悩みます… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1513733821/936
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 66 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s