[過去ログ] 【融資判断以外禁止】住宅ローンの審査26行目 [無断転載禁止]©2ch.net (541レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2017/07/13(木)13:26 ID:I8eTiZw4(1) AAS
>>170
鬱治療中は団信の審査が通らないから、民間の金融機関の住宅ローンは無理。
どうしてもいまなら団信が含まれていないフラットしかない。
一番やってはいけないのは、病気を隠して住宅ローンを組むこと。
172: 2017/07/13(木)18:24 ID:B7xtwb+M(1) AAS
>>170
ちゃと告知して仮審査4社くらいやってごらん
行けるところもあるかもだ!
173(1): 2017/07/14(金)01:53 ID:e9hGZo+s(1/3) AAS
>>170
174: 173 2017/07/14(金)01:56 ID:e9hGZo+s(2/3) AAS
本文入力しないで送信押しちゃったゴメン
>>170
団信が通らないので頭金1割入れてフラットで
父の取引銀行では、フラットでも門前払いかもしれないので
それ以外の銀行等で
175(1): 2017/07/14(金)16:21 ID:ai1LFzqS(1) AAS
【年 齢】 31
【勤続年数】 7年
【就業形態】 正社員
【会社規模】 大手の子会社
【年収・自営は所得】 490
【 配 偶 者】 あり
【現在債務】 携帯割賦残り1年
【物件価格】 3000万
【戸建orマンション】 戸建て
【新築or中古は建齢】 新築
省6
176: 2017/07/14(金)19:08 ID:e9hGZo+s(3/3) AAS
>>175
破産で迷惑をかけた銀行以外では頭金3割欲しい
破産して借金返済が止まったのに貯金できない
ほとんどフルローンでは厳しい
頭金1割ならフラットで
フラットでも10割融資は結構落とされる
177: 2017/07/15(土)00:43 ID:ZTgTtudV(1) AAS
兵庫の田舎で家賃85000払ってるのかよ
4万以下にとりあえず引っ越して頭金貯めなよ
178: 2017/07/19(水)21:46 ID:rV4noBDM(1) AAS
お願いします
【年 齢】35
【勤続年数】1年半
【就業形態】正社員
【会社規模】医療系 950名
【年収・自営は所得】私 年収430 夫 年収 400
【 配 偶 者】有
【現在債務】無
【物件価格】2850
【戸建orマンション】戸建
省4
179(1): 2017/07/20(木)09:36 ID:OrIInasE(1) AAS
地方にしては物件価格が高いな
まず物件ありきの話かい?
ブラックといっても一度ブラックになったからといって
いつまでもブラックではないんよ
一言で言うならば夫のブラック明けまで待った方がいいよ
今のその条件では夫も審査対象に成りざるをえない
無理なく組めるローンは年収の五倍までというのは昔から言われてる古臭い話だけど
いまでも目安にはなる
180: 2017/07/20(木)21:02 ID:5EjJPR9/(1) AAS
>>179
今は無理
夫が喪明けしてから夫が迷惑をかけた以外の銀行で2馬力で申し込むしかないと思う
181: 2017/07/21(金)01:19 ID:ulk52ILn(1) AAS
ブラック明けたら40過ぎでしょ?
マイホームはあきらめた方が良さそう
182: 2017/07/21(金)08:07 ID:VIYBKehv(1) AAS
今貯めておけば良い
まあ、無理か…。
183: 2017/07/21(金)12:59 ID:yWV14g/C(1) AAS
もう60万弱貯めてフラットは?
184(2): 2017/08/02(水)08:36 ID:czthKqe2(1) AAS
お願いします
【年 齢】41
【勤続年数】8
【就業形態】正社員
【会社規模】17700名
【年収・自営は所得】800万円
【 配 偶 者】あり38歳
【現在債務】住宅ローン2400万円、自動車ローン250万円
【物件価格】2700万円
【戸建orマンション】戸建
省7
185: 2017/08/02(水)21:00 ID:kKc9wFy/(1) AAS
>>184
無理っぽい
車ローンの返済額にもよるが、返済比率オーバーじゃないかな
土地の担保評価額によるけど担保割れ融資になりそうだし
車手放してもボーダーライン
186: 2017/08/02(水)21:12 ID:i2LIeKEt(1) AAS
>>184
地銀にアタックや!
行けるかもしれぬ
187(3): 2017/08/04(金)00:10 ID:7zlf66Ds(1/2) AAS
よろしくお願いします。
【年 齢】自分 37歳 妻 34歳
【勤続年数】1年未満
【就業形態】正社員
【会社規模】放送関連 キー局子会社 150名
【年収・自営は所得】自分 年収500万(今年から600万) 妻 年収 650
【 配 偶 者】有
【現在債務】無
【物件価格】4500万
【戸建orマンション】マンション
省10
188(1): 2017/08/04(金)05:17 ID:xHwdQ+r4(1/2) AAS
多分無理。
そもそも奥さんはずっと働けるのか?
子育てで働けない期間が出来ると返済が相当きついぞ。
189(1): 2017/08/04(金)09:00 ID:6QD9C12F(1/2) AAS
こっちのテンプレには
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
って項目無いんだな
アドバイスしづらいなー
190(1): 187 2017/08/04(金)09:30 ID:7zlf66Ds(2/2) AAS
>>188
ありがとうございます。やはり厳しいですかね…
妻は基本、働き続ける予定です。
幸い、勤務先が産休育休等、環境的には働き続けられる環境ではあるので。
ただ子育てや子供の状況次第ですから100%働き続けられるわけではないことは
理解しているのですが…
>>189
【家族構成】 妻のみ(子供は1人ほしい予定)
【所有資産・貯蓄】300万円
です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*