[過去ログ] ::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 61 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635(2): (ワッチョイ 8393-Zcxv) 2020/06/14(日)05:35 ID:jQH5fhhP0(1) AAS
近所のスーパーやデパートや露天・居酒屋なんかはほぼキャッシュレス使えてる
トライアルだけ現金オンリーで不便すぎる・・・・てか毎回不足額分チャージめんどくさ
636: (ワッチョイW ff15-t7le) 2020/06/14(日)07:09 ID:Dbqe6HMD0(1) AAS
かかりつけの町医者(歯医者と皮膚科)が現金オンリーでつらいわん
637: (オッペケ Sr87-h6Hk) 2020/06/14(日)11:10 ID:AqhyMG+gr(1) AAS
コロナ対策してない医者とか変えなよ
638: (ワッチョイ 2313-ewvK) 2020/06/14(日)11:11 ID:nCSILOAF0(1) AAS
>>635
トライアルは安くてやめられないよね。
500ミリ39円の水とか、
有名メーカーの食料品も基本的に他店より全部安いし。
639: (テテンテンテン MM7f-0/Px) 2020/06/14(日)11:56 ID:QGimtp1iM(1) AAS
昨日に続いてセブンでコンタクトレス使ってきた
昨日は赤く点灯するまで待ったけど今日は緑で点灯で離したけど大丈夫だった
やっぱり赤はこれ以上やらなくていいというエラーだったんだ
640: (ワッチョイ cf0c-jTjv) 2020/06/14(日)14:18 ID:uhJU9OUJ0(1) AAS
>>632
外部リンク:support.google.com
GooglePayなら、下記のデビットカードをスマホに登録すればタッチ決済できる
・JNB VISAデビットカード
・Sony Bank WALLET
・りそなデビットカード
・三菱UFJ-VISAデビット
・北國VISAデビットカード
641: (ワンミングク MM9f-CrkD) 2020/06/14(日)14:28 ID:I8+PHEsaM(1/2) AAS
たしかに>>590の動画をよく見ると緑が消えた時に決済端末の液晶画面に「センター通信中」みたいな文字が見えるな
642(1): (スププ Sd1f-Xl1K) 2020/06/14(日)14:53 ID:SuEoXCXhd(1) AAS
>>635
トライアル安いけど現金しかないのがな…お茶買ったけど注ぎ口の形状のせいか跳び跳ねていれにくい。
なので数十円しか違わないイオンのお茶にした。見た目同じでも小さなとこが微妙に違うんだなと思った。
643: (ワッチョイW 2316-zS3z) [age] 2020/06/14(日)15:25 ID:oph1dzIu0(1/2) AAS
>>642
トライアルとイオンの違いだけではなく、ディスカウンターと大手スーパーの違いが顕著に出る部分が「賞味期限」だろな
644(1): (ワキゲー MMff-+Do1) 2020/06/14(日)16:46 ID:X+g3R2PsM(1/2) AAS
>>629
使ったのはロンドンで地下鉄乗るときくらいだな
国内でidもクイッペもスイカも持ってるのに態々コンタクトレス使う理由がないわ
645: (ワンミングク MM9f-CrkD) 2020/06/14(日)16:49 ID:I8+PHEsaM(2/2) AAS
使える決済手段は多ければ多いほどよい
とりわけ同じ決済端末でそのままいけるのであれば
646(1): (ワッチョイW 7fb9-tWRT) 2020/06/14(日)17:14 ID:Np0hnSy30(1/3) AAS
>>644
ただコンタクトレスはデビットの多くには既に付いてるし
クレカでも増えてるから、今後どうなるか分からないと思う
647: (ワキゲー MMff-+Do1) 2020/06/14(日)17:19 ID:X+g3R2PsM(2/2) AAS
>>646
世界標準は間違いなくNFCだろうな
ただ日本だけは利権目的の電子マネーが立ち上がってポイントばらまいて顧客誘導してるだけでw
648(4): (ワッチョイW 2316-zS3z) [age] 2020/06/14(日)17:40 ID:oph1dzIu0(2/2) AAS
今 日本でクレジットカードのコンタクトレス 使える場所って
マクドナルド
ローソン
セブンイレブン
ドトール珈琲 系
TSUTAYA(masterなど一部のみ)
イオン(VISAのみ)
しか知らないけど、他に どっか在る?
ガソスタや家電量販店あたりで どっか有った気もするが。
649(1): (ワッチョイ ff74-J5vC) 2020/06/14(日)17:42 ID:C64qbF0B0(2/3) AAS
>>648
すき家
650(1): (ワッチョイW ffdc-6TIs) 2020/06/14(日)18:06 ID:g6iMpB6K0(1) AAS
>>648
クレジットカードが使えるようになってる郵便局でも使える
>>649
すき家いうかゼンショーグループだね
すき家、ビッグボーイ、ココス、ジョリーパスタ、はま寿司とか
651: (アウアウエー Sadf-jP3R) 2020/06/14(日)18:09 ID:hdUjs77za(1) AAS
>>648
マスターカードなら
六本木ヒルズ
表参道ヒルズ
丸ビル・新丸ビル
京王百貨店
関空
652: (ワッチョイW bf15-XPVa) 2020/06/14(日)19:20 ID:bjDLavmS0(1) AAS
まだこれしかないのか
653: (ワッチョイW 7fb9-tWRT) 2020/06/14(日)19:47 ID:Np0hnSy30(2/3) AAS
イケア
654: (ワッチョイ ff74-J5vC) 2020/06/14(日)20:01 ID:C64qbF0B0(3/3) AAS
セブンイレブン 20955店舗
イオングループ 19094店舗
ローソン 14444店舗
ゼンショーグループ 9509店舗
マクドナルド 2905店舗
1県(or都道府)あたり1423店舗
普及が遅いと見るか早いと見るかは個人の主観
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*